11月21日(木) AndTech「高分子延伸技術の基礎と応用~延伸フィルムの構造形成とオンライン分子配向計測、逐次二軸延伸ポリエチレンフィルムの製造技術~」WEBオンラインZoomセミナーを開講予定
PR TIMES / 2024年10月25日 17時45分
信州大学 大越氏 山形大学 伊藤氏 株式会社日本製鋼所 串崎氏 にご講演をいただきます。
株式会社AndTech(本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長:陶山 正夫、以下 AndTech)は、R&D開発支援向けZoom講座の一環として、高分子延伸技術について、第一人者の講師からなる「高分子延伸技術の基礎と応用~延伸フィルムの構造形成とオンライン分子配向計測、逐次二軸延伸ポリエチレンフィルムの製造技術~」講座を開講いたします。
高分子の「延伸」は元の繊維やフィルムを温めて引き伸ばす工程ですが、変形直後(典型的には1/1000秒)に変形前とまったく異なる構造が形成されて、性質が大きく変わる重要な工程です。延伸工程の概要と注目点、延伸フィルムの分子配向計測とオンライン計測の研究動向および研究開発動向、逐次二軸延伸ポリエチレンフィルム(BOPE)の製造技術まで解説します。
本講座は、2024年11月21日開講を予定いたします。
詳細:https://andtech.co.jp/seminars/1ef90381-0efa-6488-9c45-064fb9a95405
[画像1: https://prtimes.jp/i/80053/933/resize/d80053-933-40938e43bb5c076e9833-0.jpg ]
Live配信・WEBセミナー講習会 概要
テーマ:高分子延伸技術の基礎と応用
~延伸フィルムの構造形成とオンライン分子配向計測、逐次二軸延伸ポリエチレンフィルム(BOPE)の製造技術~
開催日時:2024年11月21日(木) 10:30-15:45
参 加 費:49,500円(税込) ※ 電子にて資料配布予定
U R L :https://andtech.co.jp/seminars/1ef90381-0efa-6488-9c45-064fb9a95405
WEB配信形式:Zoom(お申し込み後、URLを送付)
セミナー講習会内容構成
ープログラム・講師ー
∽∽───────────────────────∽∽
第1部 高分子延伸技術の基礎と応用
∽∽───────────────────────∽∽
講師 信州大学 繊維科学研究所 大越 豊 氏
∽∽───────────────────────∽∽
第2部 延伸フィルムの構造形成とオンライン分子配向計測の研究動向および研究開発動向
∽∽───────────────────────∽∽
講師 山形大学大学院 有機材料システム研究科 教授 伊藤 浩志 氏
∽∽───────────────────────∽∽
第3部 逐次二軸延伸ポリエチレンフィルム(BOPE)の製造技術(仮)
∽∽───────────────────────∽∽
講師 株式会社日本製鋼所 樹脂機械事業部 企画管理部 企画グループ 串崎 義幸 氏
本セミナーで学べる知識や解決できる技術課題
・延伸装置と延伸条件
・延伸条件の考えかた、温度制御、変形制御
・分子配向制御、配向の3要素、2延伸による配向制御
・配向結晶化と強度
・延伸フィルムの構造形成とオンライン分子配向計測
・逐次二軸延伸ポリエチレンフィルム(BOPE)の製造技術
本セミナーの受講形式
WEB会議ツール「Zoom」を使ったライブLive配信セミナーとなります。
詳細は、お申し込み後お伝えいたします。
株式会社AndTechについて
[画像2: https://prtimes.jp/i/80053/933/resize/d80053-933-931923fd0edebea1b784-0.jpg ]
化学、素材、エレクトロニクス、自動車、エネルギー、医療機器、食品包装、建材など、
幅広い分野のR&Dを担うクライアントのために情報を提供する研究開発支援サービスを提供しております。
弊社は一流の講師陣をそろえ、「技術講習会・セミナー」に始まり「講師派遣」「出版」「コンサルタント派遣」
「市場動向調査」「ビジネスマッチング」「事業開発コンサル」といった様々なサービスを提供しております。
クライアントの声に耳を傾け、希望する新規事業領域・市場に進出するために効果的な支援を提供しております。
https://andtech.co.jp/
株式会社AndTech 技術講習会一覧
[画像3: https://prtimes.jp/i/80053/933/resize/d80053-933-1779bf51b79094b03a7b-0.jpg ]
一流の講師のWEB講座セミナーを毎月多数開催しております。
https://andtech.co.jp/seminars/search
株式会社AndTech 書籍一覧
[画像4: https://prtimes.jp/i/80053/933/resize/d80053-933-d0026cb9e50fc16bedfa-0.jpg ]
選りすぐりのテーマから、ニーズの高いものを選び、書籍を発行しております。
https://andtech.co.jp/books
株式会社AndTech コンサルティングサービス
[画像5: https://prtimes.jp/i/80053/933/resize/d80053-933-18a1d7c56ccbeb564dee-0.jpg ]
経験実績豊富な専門性の高い技術コンサルタントを派遣します。
https://andtech.co.jp/business-consulting
本件に関するお問い合わせ
株式会社AndTech 広報PR担当 青木
メールアドレス:pr●andtech.co.jp(●を@に変更しご連絡ください)
下記プログラム全項目(詳細が気になる方は是非ご覧ください)
∽∽───────────────────────∽∽
第1部 高分子延伸技術の基礎と応用
【講演主旨】
高分子の「延伸」は元の繊維やフィルムを温めて引き伸ばすだけの単純な工程なのですが、変形直後(典型的には1/1000秒)に変形前とまったく異なる構造が形成されて性質が大きく変わる重要な工程です。この変化は、高分子を引き伸ばした方向に沿って高分子鎖が並び(配向し)、並んだ高分子鎖が結晶化(配向結晶化)することによって起こり、引張力に対しては軽くて強いのに、横方向の力に対してはしなやかに曲がる繊維やフィルムの性質が発現します。この講座では、この延伸工程の概要と注目点について概説します。
【プログラム】
1. 延伸装置と延伸条件
2. 延伸条件の考えかた
1. 温度制御
2. 変形制御
3. 分子配向制御
1. 配向の3要素
2. 延伸による配向制御
4. 配向結晶化と強度
質疑応答
【講演の最大のPRポイント】
延伸工程中に起こる構造変化と、そのメカニズムを理解することにより、求める性質をもった製品を製造するために最適な延伸条件を考えられるようになる。
∽∽───────────────────────∽∽
第2部 延伸フィルムの構造形成とオンライン分子配向計測の研究動向および研究開発動向
【講演主旨】
高分子フィルムの延伸について、材料特性、加工技術,構造の評価などを平易に解説する。特に結晶性フィルムとしての要求特性や延伸性、構造と物性評価手法などを紹介するとともに海外の研究動向についても紹介する。
【プログラム】
1.フィルム延伸過程における現象
1-1 高分子材料とフィルム成形加工技術
1-2 延伸過程と光学異方性発現の関係
1-3 一軸延伸と配向挙動
1-4 二軸延伸・逐次延伸と配向挙動
2.フィルム延伸過程における構造発現および評価技術
2-1 一軸および二軸延伸における分子配向特性
2-2 延伸フィルムの構造・物性評価
2-3 国内外のフィルム延伸の研究開発動向
2-4 フィルム成形・延伸過程におけるオンライン光学異方性計測
3.非晶性光学フィルム延伸過程における構造発現および評価技術
3-1 一軸延伸と分子配向特性
3-2 光学延伸フィルムの構造・物性評価
3-3 フィルム延伸・緩和過程におけるオンライン構造計測 (研究開発動向含)
質疑応答
【講演の最大のPRポイント】
最先端の構造計測の事例を紹介しながら、プラスチック成形加工、フィルム成形の基礎、構造形成、物性発現までの関係の本質を分かりやすく解説するとともに、様々な延伸不良の課題について紹介する。
∽∽───────────────────────∽∽
第3部 逐次二軸延伸ポリエチレンフィルム(BOPE)の製造技術(仮)
【講演主旨】
製作中です。
【プログラム】
製作中です。
【講演の最大のPRポイント】
製作中です。
* 本ニュースリリースに記載された商品・サービス名は各社の商標または登録商標です。
* 本ニュースリリースに記載された内容は発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。
以 上
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
12月17日(火)AndTech「ポリプロピレン樹脂(PP)フィルムグレードの化学構造とBOPPフィルムの工業材料への展開」講座を開講予定
PR TIMES / 2024年11月13日 15時15分
-
12月05日(木)AndTech「高分子微粒子の粒子径制御法と中空ナノ粒子への応用【アーカイブにて別日視聴可能:1カ月間】」を開講予定
PR TIMES / 2024年10月28日 17時15分
-
12月17日(火) AndTech WEBオンライン「バリアフィルム設計・製造のポイントとガス透過性メカニズム・評価技術および各種用途の最新技術動向」Zoomセミナー講座を開講予定
PR TIMES / 2024年10月28日 16時15分
-
12月23日(月) AndTech WEBオンライン「再生医療のための高分子材料の開発と足場材料に求められる要求特性・材料設計【見逃し配信有り】」Zoomセミナー講座を開講予定
PR TIMES / 2024年10月28日 10時45分
-
11月19日(火) AndTech「リビングラジカル重合の基礎と応用による機能性高分子の合成・開発事例」Zoomセミナー講座を開講予定
PR TIMES / 2024年10月26日 10時15分
ランキング
-
1ブランド物を欲しがる人と推し活する人の共通点 囚われの身になってしまう、偶像崇拝者たち
東洋経済オンライン / 2024年11月21日 14時30分
-
2「無人餃子」閉店ラッシュの中、なぜスーパーの冷凍餃子は“復権”できたのか
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年11月20日 6時15分
-
3年金の繰下げ受給、やっぱりやめます!…年金月20万円、定年後も働く64歳・サラリーマンが驚愕した年金制度の思わぬ「落とし穴」【CFPの助言】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年11月21日 11時15分
-
4追い込まれたドコモ、「値下げ競争再燃」へ火蓋切る 競合も追随、業界は"ゼロサムゲーム"加速か
東洋経済オンライン / 2024年11月21日 7時30分
-
5フリーWi-Fiに潜む危険?リスク認識と対策は URLや速度に留意、設置側もメンテナンス必須
東洋経済オンライン / 2024年11月21日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください