1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

国際的なワインコンペティション、IWC(インターナショナル・ワイン・チャレンジ)2024にてシャトージュン甲州2023が銅賞を受賞!

PR TIMES / 2024年5月28日 18時45分

株式会社ジュン(本社:東京都港区/ 代表取締役社長:佐々木進)の直営ワイナリーである、Chateau Jun( シャトージュン)の「甲州2023」は、国際的なワインコンペティションである、International Wine Challenge2024( インターナショナルワインチャレンジ)において、銅賞を受賞いたしました。



[画像1: https://prtimes.jp/i/6099/936/resize/d6099-936-d1305e7a30165d64bd9e-0.jpg ]


International Wine Challenge 2024( インターナショナルワインチャレンジ)は、1984 年に設立されたイギリス ロンドンで開催される、世界的に最も権威あるブラインドテイスティング審査会の一つです。
今回、シャトージュンの看板ワインでもある「甲州」の2023 年ヴィンテージが厳正な審査の結果、銅賞を受賞いたしました。
TASTING NOTES


White peach and textured with white blossom. A lovely weight with a salty savoury edge with hints of soy,balanced with fresh baked pear.
(白桃と白い花を感じさせる華やかな飲み口。新鮮な洋梨のような軽さと、日本の伝統的なダシにも似た奥深さのバランスがいい、やや辛口の味わい。)
(IWC Industry Awards UK 2024 - Home Pageより引用)
https://www.internationalwinechallenge.com/canopy/search_results?page=2&wpcat=WineTab.S&Challenge_Year=2024_993276&Country=96

テイスティングコメントにあるように、香りがとても華やかで余韻も穏やかに続く、やや辛口タイプのワイン。日本酒に和柑橘を一滴添えたようなニュアンスを大切に、上品な甘味と爽やかな酸を感じる一年を通して楽しめるクラシックな甲州ワインです。
看板ワインである「甲州」が世界的なコンクールで評価いただけたのは、偏に皆様方のご支援の賜物と心より感謝申し上げます。
シャトージュンは今後も、農家の方と信頼関係を大切に、その年に取れた最高のブドウのそれぞれの特性を活かしたワイン造りを心がけてまいります。

甲州2023



[画像2: https://prtimes.jp/i/6099/936/resize/d6099-936-5b4f8289750f2ceb5b27-1.png ]

価格:2,500 円( 税抜 ・オープン価格)
収穫年:2023 年
内容量:750ml
タイプ:やや辛口
アルコール分:11.5%
産地:山梨県
品種:甲州種100%
生産本数:10,000 本

商品詳細はこちら
https://chateaujun79.official.ec/items/73679611




シャトージュン


1979 年創業。日本有数のブドウの里、山梨県甲州市勝沼町に居を構えるジュングループ直営のワイナリー。自社畑、および契約農家で栽培されたブドウから、芳醇なワインを製造してお届けします。数々の国産ワインコンクールで入賞。看板ワインである「甲州」は、2019年に開催されたG20 大阪サミットの首脳夕食会にて、白ワインの代表として振る舞われました。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください