1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

第64回関東大学バスケットボール新人戦の全試合をPlayer!がリアルタイム速報!

PR TIMES / 2024年6月2日 11時15分

関東大学バスケットボール新人戦を応援するならPlayer!

スポーツスタートアップ企業 ookami は、スポーツエンターテイメントアプリ「Player!」において、6月2日(日)より本戦開催の第64回関東大学バスケットボール新人戦の全試合をリアルタイム速報いたします。関東ブロック大会を、Player!は全力でお届けします。Player!から関東大学バスケ新人戦を応援しましょう!

iPhoneアプリ:<https://itunes.apple.com/jp/app/id897872395
大会ページ:<https://web.playerapp.tokyo/competition/14180




大会展望

大学バスケの近未来を担う1.2年生による熱い戦いが今年も開催される。今年の注目チームは今年の春のトーナメントで見事に優勝を果たした日体大だ。昨年の新人戦では3位に終わったものの、春を制した勢いと実力は圧倒的なものがあり、昨年のリベンジに燃える闘志にも注目したい。日体大の初戦は6月4日(火)の2回戦で成城大と慶應義塾大の勝者と激突する。
昨年の新人戦覇者大東文化大、昨年の新人戦で日体大を下した筑波大、昨年の全日本覇者白鷗大などにも注目だ。
[画像: https://prtimes.jp/i/13627/941/resize/d13627-941-20b2bb134b8fb406bdb5-0.png ]


大会日程

<開催期間>

予選 5月12日(日)、18日(土)、19日(日)、25日(土)、26日(日)
本戦 6月2日(日)~5日(水)、7日(金)~9日(日)


<1回戦> 6月2日(日)

国際基督教大 ー 立教大
朝鮮大学校 ー 東京経済大
玉川大 ー 杏林大
國學院大 ー 西武文理大
成城大 ー 慶應義塾大
学習院大 ー 帝京平成大
明治学院大 ー 東京成徳大
国際武道大 ー 平成国際大

<2回戦> 6月3日(月)6月4日(火)
<3回戦> 6月5日(水)
<準々決勝> 6月7日(金)
<準決勝> 6月8日(土)
<決勝> 6月9日(日)

<会場>
帝京平成大学 池袋キャンパス
横須賀アリーナ
駒沢オリンピック公園総合運動場 屋内球技場
日本体育大学 世田谷キャンパス

<大会ページ>
https://www.kcbbf.jp/game/index/type/rookie

<Player !WHITE導入チームの試合はこちら!>
※以下(P)と表記のあるチームがPlayer!導入チームです。

<1回戦> 
6月2日(日)11:30~
明治学院大 ー 東京成徳大(P)
https://web.playerapp.tokyo/live/132263

6月2日(日)13:30~
成城大 ー 慶應義塾大(P)
https://web.playerapp.tokyo/live/130745

<2回戦> 
6月3日(月)12:30~
未定 ー 日本大(P)
https://web.playerapp.tokyo/live/132270

6月3日(月)10:30~
東洋大(P) ー 神奈川大 12:30~
https://web.playerapp.tokyo/live/132268

6月3日(月)13:00~
東海大(P) ー 未定 
https://web.playerapp.tokyo/live/130622

6月4日(火)12:30~
白鷗大(P) ー 法政大(P)
https://web.playerapp.tokyo/live/131376

6月4日(火)13:40~
埼玉工業大 ー 駒沢大(P)
https://web.playerapp.tokyo/live/132275

6月4日(火)15:20~
早稲田大(P) ー 未定
https://web.playerapp.tokyo/live/131770

6月4日(火)17:00~
国士館大 ー 明治大(P)
https://web.playerapp.tokyo/live/132272

6月4日(火)19:10~
大東文化大(P) ー 未定
https://web.playerapp.tokyo/live/131991






地域のスポーツチーム/大会主催者様へ

Player!は、だれでも簡単に試合情報を配信できる、大会配信プラットフォームです。アマチュアチーム、学生チーム、地域クラブ、あらゆるスポーツチーム・団体を対象に、Player!と連携する配信パートナーを募集しています。広報、マーケティングやファン管理にお困りの方はお気軽にお問い合わせください。
▶︎参考実施例
U18 川崎ブレイブサンダースとB.LEAGUE U18 CHAMPIONSHIP 2022において試合速報連携を実施!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000644.000013627.html
Player!が「南総通運 WPA公認 2021第26回日本ID陸上競技選手権大会」の映像と速報を生配信!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000563.000013627.html
第1回全日本空手道体重別選手権大会の全630試合をPlayer!がリアルタイム速報!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000611.000013627.html
▶︎お問い合わせフォーム先
https://bit.ly/41EB45H



Player! とは

「この世界に、スポーツダイバーシティを。」
Player!は、誰もが、自分の好きなマイスポーツをつくり、応援できて、盛り上げられるプラットフォームです。
この50年間、スポーツ産業はマススポーツ、マスメディア、マススポンサーの三位一体で発展してきました。
ファンの少ないスポーツは全国放送に耐えられず、マスメディア中継がなく、マススポンサーがつかず、どんどんマイナースポーツ化していく。
マススポーツとマイナースポーツに大きな格差が生まれてしまったのが、昭和と平成の時代でした。
必死に頑張っているソフトボール選手やそれを応援しているお母さんにとって、それは本当にマイナーなスポーツなのでしょうか。
Player!は、「マススポーツ」ではなく「マイスポーツ」があるライフスタイルを提案します。
自分のお気に入りの街をみつけて、その街に住んでみて、そしてその街が好きになって、その街を盛り上げることに貢献するのってちょっと楽しかったりするように。スポーツも、自分ならではのお気に入りのスポーツをみつけて、そのスポーツを好きになり、そのスポーツを盛り上げていくことに貢献できたら楽しいはず。Player!は誰もが自分の好きなマイスポーツをつくり、応援できて、盛り上げられる世界をつくります。この世界に、スポーツダイバーシティを。
→Player! 公式サイト:https://ookami.tokyo
→Player! iPhone版:https://itunes.apple.com/jp/app/id897872395
→Player! ウェブ版:https://web.playerapp.tokyo/
→Player! Twitter:http://twitter.com/player_twi


ookamiという会社について

株式会社ookamiは、「人」と「情報技術」の調和によって、スポーツの新しい価値を創造する、スタートアップ企業です。現代は情報革命の渦中にあり、テクノロジーの進歩により個人のライフスタイルはまだまだ大きく変わっていきます。伝統的なスポーツエンターテイメントのあり方にもまた、変換点が求められています。ookami はそんなめまぐるしい社会の中、世界のスポーツに革新を起こすべく、スポーツエンターテイメントアプリ「Player!」を開発、運営しています。より豊かなスポーツライフを、スポーツの感動を、世界中の少しでも多くの人々にお届けできるよう、メンバー一同、全力で挑戦をして参ります。
社名:株式会社 ookami / ookami, Inc.
本社:東京都世田谷区羽根木1-21-8
代表:尾形 太陽
事業内容:スポーツエンターテイメントアプリ「Player!」の開発・運営、スポーツ情報インフラの開発・運営
沿革:
2014年4月 株式会社ookami設立
2014年6月 為末大氏、株式会社ユーザベース、個人投資家より資金調達を実施
2014年9月 「Player!」β版を公開
2015年3月 海老根智仁氏、小松利彰氏ら個人投資家より資金調達を実施
2015年4月 「Player!」iPhone版を正式に公開
2015年12月 App Store Best of 2015 受賞
2016年4月  STRIVEより資金調達を実施
2016年8月  「Player!」Web版を公開
2016年9月 2016年度グッドデザイン賞を受賞
2017年3月 Spiral Capital、朝日新聞社らより資金調達を実施
2017年6月 IVS 2017 Spring Kobe「LaunchPad」出場
2017年10月 東京急行電鉄株式会社が行う「東急アクセラレートプログラム2017」ファイナリスト、New Work賞受賞
2018年6月 NTTドコモ・ベンチャーズ、みずほキャピタル、朝日メディアラボベンチャーズ、アシックス・ベンチャーズらより資金調達を実施
2019年4月 Forbes Asia Under30で、創業メンバーがAsiaを代表する30人に選出
2019年10月 Forbes JAPAN SPORTS BUSINESS AWARD 2019を受賞
2019年11月 株式会社電通が行う「GRASSHOPPER DAY 2019 WINTER」に出場
2019年12月 Ruby biz グランプリ2019 特別賞を受賞
2021年2月 スポーツ庁共催『イノベーションリーグ アクティベーション賞』を受賞

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください