人手不足倒産、急増止まらず 年度上半期の過去最多を更新
PR TIMES / 2024年10月5日 12時40分
徐々に改善する価格転嫁、「賃上げ原資」の確保なるか
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43465/942/43465-942-04fd4d5fb1c28f74521d045116e7eecb-753x652.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
人手不足倒産の動向調査(2024年度上半期)
<調査結果(要旨)>
- 急増続く人手不足倒産 「2024年問題」の対象となる建設・物流業で高水準、飲食店では大幅増
- 徐々に進む価格転嫁、人材の確保・定着に必要な賃上げに向けて、原資の元手を作れるか
人手不足倒産:法的整理(倒産)となった企業のうち、従業員の離職や採用難等により人手を確保できなかったことが要因となった倒産
人手不足による経営へのダメージは深刻化している。従業員の退職や採用難、人件費高騰などを原因とする「人手不足倒産」の件数は、2024年度上半期(4-9月)で163件に達した。年度として過去最多を大幅に更新した2023年度をさらに上回る、記録的なペースで急増している。
就業者数は増加しており、有効求人倍率も上昇に歯止めがかかるなど、各種統計では人手不足が落ち着いたような傾向もみられる。しかしながら、賃上げ機運が高まるなか労働市場の流動化が進んでいることが、人手不足倒産が増加している一因としてあげられる。帝国データバンクが毎月実施しているアンケート調査では、企業の人手不足感は高止まりしていることを踏まえると、今後も労働条件が厳しい小規模事業者を中心に人手不足倒産は高水準で推移するとみられる。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43465/942/43465-942-6fa4e01b18f4d8a133beb03395d2ef83-1556x616.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
急増続く人手不足倒産 「2024年問題」の対象となる建設・物流業で高水準、飲食店では大幅増
急増続く人手不足倒産 「2024年問題」の対象となる建設・物流業で高水準、飲食店では大幅増
2024年度上半期の人手不足倒産は163件に達し、同期間として2年連続で過去最多を記録した。2023年度は313件となり前年度比2.1倍と大幅に増加したなかで、さらにそれを上回る可能性が出てきた。コロナ禍以降さらに深刻な社会問題として表面化した人手不足は、企業経営に深刻な打撃を与えている。
業種別では、建設業では55件(前年同期51件)、物流業では19件(同19件)と高水準が続き、合わせて全体の45.4%と多くを占めている。加えて、飲食店では9件(同2件)となり増加幅が大きい。また、全業種を通じて従業員数10名未満の小規模事業者が多くを占めた。
徐々に進む価格転嫁、人材の確保・定着に必要な賃上げに向けて、原資の元手を作れるか
「2024年問題」の対象業種である建設・物流業において人手不足倒産が特に顕著であるなか、その背景として両業種とも人手不足を感じている企業の割合が約7割に達していることがあげられる。全体の51.5%を大幅に上回る高水準となっており、未だ低下に転ずる兆しは見られない。2020年度の前半こそ新型コロナの感染拡大によって人手不足感は一時的に緩和されたものの、以降は一転して経済の回復とともに上昇し続けた。こうした状況に加えて、2024年4月に時間外労働の上限規制適用がダブルパンチとなり、倒産に追い込まれたケースが続出する結果となった。
一方で、改善がみられる部分もある。人材の確保・定着にとって大きな要素である賃上げに向けて、その「賃上げ原資」の確保に欠かせない価格転嫁の状況を見ると、両業種は徐々に上昇している。特に物流業においては2022年12月当時では全体と20ポイント近く差が開いていたが、未だ下回っているなかでも差は縮まっている。今後は価格転嫁状況の改善による賃上げ、労働環境の改善によって人材の確保につなげられるかが人手不足の解消を左右するだろう。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43465/942/43465-942-405b397b867890826da0a65a2185c89e-1809x876.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
25年春闘、スト辞さず=賃上げへ「迫力ある交渉」―JAM会長
時事通信 / 2024年12月28日 15時2分
-
トラック輸送DIは44.1 景況感の厳しさ続くも輸送量は前年の水準を維持、2024年問題への対応続く
PR TIMES / 2024年12月24日 12時40分
-
大企業・製造業の景況感、市場予想に反し小幅に改善=12月日銀短観
ロイター / 2024年12月13日 11時30分
-
2024年の倒産件数、11年ぶりの1万件超えも視野に 11月までで前年上回る
財経新聞 / 2024年12月11日 10時14分
-
倒産件数は834件 31カ月連続で前年同月を上回る2024年累計は11月時点で2015年以降で最多に ― 全国企業倒産集計2024年11月報
PR TIMES / 2024年12月9日 17時15分
ランキング
-
12025年の景気は「緩やかな回復が持続」…経済評論家・塚崎公義氏が予想
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月2日 9時15分
-
2ビットコインの命運握る「アメリカの戦略備蓄案」 1月20日のトランプ大統領就任で構想が動き出す?
東洋経済オンライン / 2025年1月3日 7時50分
-
3丸ノ内線の旧型車両が「ひっそりと完全引退」していた!? 実は“一時的に復活”も36年の活躍に幕
乗りものニュース / 2025年1月3日 7時42分
-
4中国のEVはどうやって日系車を次々と負かしたのか―シンガポールメディア
Record China / 2025年1月3日 9時0分
-
52025年「日本企業が直面する」3つの"本質的問題" ビジネス現場で増える「厄介な問題」解決法は?
東洋経済オンライン / 2025年1月2日 10時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください