1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

MSI、COMPUTEX TAIPEI 2024にてAIoTのアプリケーションデモ展示のお知らせスマートシティに向けた5つのテーマのAIoT展示エリアを設置

PR TIMES / 2024年6月3日 10時15分

MSIは、台湾で開催されるCOMPUTEX TAIPEI 2024において、スマートシティ向けの展示エリアを設置し、AIとデータセンター、オートメーション、産業ソリューション、自動車ソリューションの5つのトピックを含むAIoTアプリケーションのデモを展示します。このデモのハイライトは、AI市場向けの多様なGPUプラットフォームとAMD、Samsung、MicronといったCXL(Compute Express Link)技術分野の主要企業の協力により開発された新しいCXLメモリ拡張サーバーです。また、NVIDIA(R) Jetson AGX OrinTM を搭載した最新の自律移動ロボット(AMR)もハイライトの1つです。新エネルギー自動車のテーマでは、MSI E-Connectダッシュボード(EMS)とAI搭載車両認識アプリケーションを組み合わせた完全なAC/DC充電器を公開し、HW/SW統合のワンストップサービスを紹介しています。
※AIoTエリアの主な展示は以下の通りです。



[画像1: https://prtimes.jp/i/53749/958/resize/d53749-958-211b5cb7e7d881d883fd-0.jpg ]

AI市場向けの多様なGPUプラットフォーム
「G4101(4U, 4-GPU)」は、AIトレーニング用に最適化されており、水冷式AMD EPYC(TM)シリーズプロセッサー1基、12基のDDR5 RDIMMスロット、トリプルスロットのグラフィックスカードに対応する4基のPCIe 5.0 x16スロットを搭載しています。 また、多様なAIアプリケーションに最適な高速ストレージ対応のフロント 2.5インチU.2 NVMe/SATAドライブベイを12基搭載しています。 G4101 は、高エアフロー構造とクローズドループ式水冷を組み合わせることで、優れた熱処理性能を実現し、要求の厳しいタスクでも最高のパフォーマンスを維持します。
「G4201」は、高性能GPU用に8基のダブルワイドPCIe 5.0 x16スロットと1基のシングルワイドPCIe 5.0 x16スロットを備えた4Uスーパーコンピュータです。第5世代インテル(R) Xeon(R) スケーラブル・プロセッサーを2基搭載し、32 基のDDR5 DIMMスロットを備えているため、科学計算、生成AI、推論アプリケーションに優れたヘテロジニアス・コンピューティングを提供します。さらに、12基の3.5インチドライブベイを搭載し、優れた拡張性も実現しています。

CXLメモリ拡張対応のHPC向けサーバー: S2301 CXLメモリ拡張対応サーバー
[画像2: https://prtimes.jp/i/53749/958/resize/d53749-958-1230cc3c1d573669a53a-0.png ]

MSIとそのパートナーは、AMD(R)、Samsung、MicronといったCXL(Compute Express Link)テクノロジーのリーディングカンパニーと協力し、大規模なAIトレーニングやハイパフォーマンスコンピューティング(HPC)アプリケーション向けのCXLソリューションを推進しています。
S2301は、データ量の多いワークロードやインメモリデータベース向けに設計されたCXLメモリ拡張対応サーバーです。デュアルソケットの第4世代AMD EPYC(TM) シリーズCPUを搭載し、一部の次世代AMD EPYC(TM) CPUに対応するこの2Uサーバーは、24基のDDR5 DIMMスロットと2基のPCIe 5.0 x16スロットを備えています。システムには、CXLメモリ用に8基のE3.S 2Tドライブベイと、NVMeストレージ用に8基のES.3 1Tベイが搭載されており、最大8TBのメモリ拡張が可能です。

360°AIパトロールスマートソリューション
[画像3: https://prtimes.jp/i/53749/958/resize/d53749-958-e0da8231723b30cae80d-0.png ]

AIアルゴリズムを使用して、安全監視とインテリジェントな防災警報を実現します。監視中に異常が検出されると、システムは即座に異常を通知します。これにより、関係者はタイムリーに警報を受信し、状況に迅速に対応できます。軽量で長寿命(25年)、設置が簡単で多様な形状のフレキシブルな高効率ソーラーパネルを搭載しています。軽快なエネルギー充電と長寿命の充放電アプリケーション向けに、EVグレードのリン酸鉄リチウム電池(LiFePO4)を採用しています。太陽光の下でも見やすく、超省エネ、高リフレッシュレートを実現する EFD(Eco-Friendly Display)テクノロジーを採用しており、屋外での設置や省エネ用途に最適です。グリーンエネルギーと太陽光パネル、蓄電装置を組み合わせることで、「360°AIパトロールスマートソリューション」は、遠隔地、インフラが弱い地域、工事現場や継続的な電力供給が不便な場所に簡単かつ迅速に設置できます。屋外の建設現場、駐車場、道路、交差点、バス停、公共交通機関、地下鉄、鉄道の安全監視などに最適なシステムです。

MSI MS-C909:Intel(R) Elkhart Lake プロセッサー搭載 コンパクトエッジコンピューティングボックス
60°C の温度環境において低電力コンピューティングカーネルを必要とする様々なアプリケーションに対応する「MS-C909」を使用したスマートエッジボックスを紹介します。エッジボックスPCは、スマートシティやエッジコンピューティングアプリケーションで幅広く採用できるエネルギーおよびユーティリティ構築システムに柔軟性を提供します。


MSI MS-C910:Intel(R) Raptor Lake-S/Raptor Lake-S リフレッシュプロセッサー搭載でファンレスボックスPCより優れた性能を実現
「MS-C910」は、Intel(R) OpenVINO(TM) AI開発ツールキットとPCIe x16スロットを備えたスマート360°AIパトロールソリューションに使用できるボックスPCです。これにより画像処理テクノロジーなど、高性能で低消費電力のコンピューティングカーネルを必要とするさまざまなアプリケーションに対応し、これまで以上に迅速にソリューションを展開できます。AIボックスPCは、機械メーカーやシステムインテグレーターがスマートファクトリー、スマートシティ、AIoTゲートウェイアプリケーションで幅広く採用できるシステムを構築するための柔軟性を提供します。
[画像4: https://prtimes.jp/i/53749/958/resize/d53749-958-d7c854e07e550f3cf662-0.png ]

MS-C909
[画像5: https://prtimes.jp/i/53749/958/resize/d53749-958-6e8e3fad256b7de9d567-0.png ]

MS-C910

AMR-AI-Cobot Pro
業界全体で生産性と安全性を向上させるスマートロボットアームを備えています。NVIDIA(R) Jetson AGX Orin(TM) を搭載し、SLAMによる正確なナビゲーション、3Dナビゲーションルートによる効率的な移動、高速オブジェクト検出、サードパーティアプリケーションとのシームレスな統合を実現。半導体、パネル製造、電子機器、倉庫、物流、繊維、バイオテクノロジー、食品業界に最適です。


AMR-AI-Delivery Robot Pro
安全で正確な配達を実現するスマートな顔認識や音声認識などの高度なAI機能を備えています。NVIDIA(R) Jetson AGX Orin(TM) を搭載し、SLAM機能、3Dナビゲーションルート、高速オブジェクト検出など、さまざまな環境で優れた性能を発揮します。サードAPIサポートにより、他のアプリケーションとのシームレスな統合が可能になり、工場、倉庫、医療施設、オフィス、住宅地、ショッピングなど、さまざまな場所で使用できます。

[画像6: https://prtimes.jp/i/53749/958/resize/d53749-958-f80b407e41a026a3cad8-0.png ]

AMR-AI-Cobot Pro

[画像7: https://prtimes.jp/i/53749/958/resize/d53749-958-a9774b3dec6bc712a9d9-0.png ]

AMR-AI-Delivery Robot Pro

モビリティオフィスソリューション向けAIビデオ会議システム
このオールインワンのプラグアンドプレイビデオ会議ソリューションは、あらゆるオフィスのスペースを簡単にプロフェッショナルなビデオ会議室にします。アクティブノイズキャンセルと自動音量コントロールによるクリアなオーディオと4K画質と自動フレーミングにより、リモートとオンサイトの会議出席者間のスムーズなコミュニケーションを実現します。モビリティオフィスソリューション向けAIビデオ会議システムにより、企業はチームのコミュニケーションをシンプルかつ効率的にでき、連携をより強固にします。


農作業用車両向け高耐久ディスプレイ
5~21インチのサイズの高耐久ディスプレイは、農作物の状態、収穫状況、在庫データを効率的に収集できるため、農業に最適です。IP69Kの防水・防塵規格を誇り、湿気、ほこり、高圧水ジェットにも耐えます。高輝度と高い日光視認性により、屋外でもデータを読みやすくなっています。IoTボックスとAI DVRを搭載し、リアルタイムでデータを収集・分析し、環境条件に基づいて最適な戦略の意思決定を支援する農場管理に欠かせない多機能ツールです。
[画像8: https://prtimes.jp/i/53749/958/resize/d53749-958-093aaa1c170b3e485e17-0.jpg ]

[画像9: https://prtimes.jp/i/53749/958/resize/d53749-958-bd59c1c6d13d3ddac157-0.png ]

MSI Hyper 180 デュアル DC 充電器
MSIは、充電時間が限られている充電ステーション、公共駐車場、高速道路のサービスエリア向けに設計された初のDC急速充電器を発売しました。最大180kWの充電能力を備え、デュアルガン設計を採用しています。シングルガンでフルスピード充電でき、デュアルガンでは車両に応じて動的に電力を調整できます。コネクタにはCCS1、CCS2、NACSの3つのオプションがあり、様々なEVモデルに適しています。ケーブル管理はスイングアーム設計を採用しており、広範囲の使用距離を確保するとともに、ケーブルの引きずりを防ぐことで、損傷や汚れの蓄積を抑制し耐用年数を延ばします。充電管理システムを介したネットワーク制御用のOCPP1.6 J通信プロトコルをサポートし、運用効率を高めます。また、プラグアンドチャージのISO 15118識別をサポートし、ドライバーの支払い利便性を高めます。使用していないときはエコモードに入り、待機電力消費を削減。ユーザーインターフェイスには、モバイルアプリ、RFIDカード、10.1インチタッチスクリーンに加えて、広告掲載による追加収益を生み出す21.5インチスクリーンが含まれています。

MSI EVシリーズ AC充電器
市場の様々なEVに最適なMSI EVシリーズは、AI搭載のナンバープレート認識機能、複数の支払いオプション、最大14kWの充電電力(8Aから60Aまで調整可能)、タイプ1(SAE J1772)、タイプ2(IEC-62196)、NACSを含むすべてのタイプのケーブルを備えたデザインが特徴です。操作面では、モバイルアプリ、7インチディスプレイ、クラウド/オンプレミスのエネルギー管理システムを提供し、プラグアンドチャージ、QRコード支払い、RFIDカードなどをサポートしており、住宅や商業施設の充電に最適なソリューションです。


MSI EVシリーズ AC充電器
3相電源、3方向電源入力、柔軟なテザー/アンテザー選択を備えたMSI Ecoシリーズは、コンパクトなデザインでありながら最大 22 kWの高速出力を備えています。これにより、消費者、設置者、オペレーターにとって設置が簡単になり、より強力な充電が可能になります。


MSI EZgo ポータブル充電器
自宅と旅行の両方に使用できるように設計された MSI EZgoは、最大11kWの充電電力、1.8インチディスプレイ、8か国/地域での交換可能な電源コードに対応しており、設置せずに使用できます。
[画像10: https://prtimes.jp/i/53749/958/resize/d53749-958-e2a85fcafc1521b0dc30-0.png ]

MSI EV Series AC Charger

[画像11: https://prtimes.jp/i/53749/958/resize/d53749-958-2bd293f02470b21d6508-0.png ]

MSI Eco Series AC Charger
[画像12: https://prtimes.jp/i/53749/958/resize/d53749-958-a54087dc1a7ae365bb16-0.png ]

MSI EZgo Portable Charger

MSI E-Connect ダッシュボード (EMS)
[画像13: https://prtimes.jp/i/53749/958/resize/d53749-958-a4905e8a033004436ffa-0.png ]

電力効率とステーション管理を最適化するために、MSI E-Connectでは、オペレーターと常駐管理者がクラウドまたはオンプレミス接続を介して監視および制御できます。動的負荷分散、時間帯別料金、メンバーシップ管理、ナンバープレート認証などカスタマイズされた APIサービスによるシステム間統合などをサポートします。



MS-1P17:Intel(R) Alder Lake-Nプロセッサー搭載超薄型ボックス PC、
[画像14: https://prtimes.jp/i/53749/958/resize/d53749-958-932393a9c900c65a0adf-0.png ]

「MS-1P17」は、わずか25mmの厚さと1kg未満の薄型設計のハードウェアコアで、様々な環境に簡単に固定やシャーシへの収納ができ、優れたオーディオ/ビデオパフォーマンスを備えています。ファンレス設計により、ノイズが低減され、信頼性が向上し、薄さと高性能のバランスが取れています。



MS-C918:Intel(R) Alder Lake-N100 搭載のmini PC
[画像15: https://prtimes.jp/i/53749/958/resize/d53749-958-f9bf409f5b3786d1d743-0.png ]

「MS-C918」は、Intel(R) Alder Lake-N100プロセッサーを搭載し、LPDDR5 4GBのメモリを搭載しているため、高速でスムーズなユーザーエクスペリエンスを提供します。ストレージには、128GBのeMMCストレージスペースがあり、最大2TBのMicro SDカードをサポートします。ネットワーク接続は、Wi-Fi 6EとBluetooth 5.2 テクノロジーを備えており、ユーザーはネットワークや外部デバイスに簡単に接続できます。2つのHDMIポートとCEC電源オン/オフ機能のサポートにより、マルチメディア接続機能がさらに強化されています。小型、軽量で持ち運びに便利であらゆるワークスペースやエンターテイメントエリアに設置できます。

MSI の高耐久タブレット - 産業用途向けの究極のモバイルソリューション
[画像16: https://prtimes.jp/i/53749/958/resize/d53749-958-0fef2e0e8c0ddea3223f-0.png ]

「ND82」は、わずか17mmの薄さと高い性能を備えています。最新の第13世代Raptor Lake CPUと800nitsの太陽光下でも読み取り可能なディスプレイを搭載し、優れたパフォーマンスと長寿命のサポートを提供できる産業用途に最適な高性能で高耐久なタブレットです。MSI Ruggedタブレットシリーズは、優れた高品質で高耐久なタブレットのほか、ODM/OEM設計および製造サービスも提供しています。包括的なアクセサリとオーダーメイド機能を備えたMSI Ruggedタブレットシリーズは、物流、倉庫管理、自動車、オートメーション、フィールド サービス、法執行機関など、さまざまな用途向けに設計されています。

MSI @ COMPUTEX TAIPEI 2024
開催日: 2024年6月4日(火)~7日(金)
時間: 現地時間 9:30 - 17:30
ブース: M0806
会場: 台北南港展示センター ホール1(TaiNEX 1)4階)


MSI JP GAMING:https://jp.msi.com/
MSI JP Facebook:https://www.facebook.com/MSIJapan/
MSI JP Instagram:https://www.instagram.com/msigaming_japan/?hl=ja
MSI JP YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCPrwSHeX4j1HDrq4fXtTX_A
MSI JP Twitter:https://twitter.com/msicomputerjp
MSI JP Twitter:https://twitter.com/MSI_JP

MSIのRSSフィードは(https://www.msi.com/rss)、最新のニュースや製品情報を購読することができます。


MSIについて
MSIは世界を牽引するゲーミングブランドとして、ゲーミング業界とeSports業界から最も信頼されているPCメーカーです。
日本全国の各販売店でPC本体、PCパーツ、PC周辺機器をユーザーの皆様がご購入できるよう展開を行っており、特にゲーミングノートPCやゲーミングモニターといったゲーミング製品、また、グラフィックスカードやマザーボードといったPCパーツで多数ご好評をいただいております。
最先端の革新的なテクノロジー、最高のパフォーマンス、最高のユーザーエクスペリエンスを実現するPC、PC周辺機器をユーザーの皆様へ提供することをMSIのミッションとし邁進しています。


●All rights of the technical, pictures, text and other content published in this press release are reserved. Contents are subject to changes without prior notice.

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください