1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

従来比2倍のパワーで、クリエイティブも仕事も快適に!AIパワーで進化したChromebook Plus 2機種を発売開始!

PR TIMES / 2024年6月26日 14時15分



[画像1: https://prtimes.jp/i/640/973/resize/d640-973-2dc10ee0244aee30a53b-0.png ]


日本エイサー株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:ボブ・セン)は、起動もインターネット接続もスピーディーで、軽量で高速、そしてセキュリティに優れた ChromeOS を搭載した、日本エイサーとしては初の Chromebook Plus の新モデル「CB514-4HT-N38Q」「CB514-4H-N38Q」の2機種を、本日2024年6月26日(水)より販売します。「CB514-4HT-N38Q」は、ビックカメラグループ、ヨドバシカメラ、Amazon、Acer公式オンラインストア、Acer Direct楽天市場店、Acer Direct Yahoo!ショッピング店、法人のお客様へ※販売します。「CB514-4H-N38Q」は法人のお客様にのみ受注販売で販売します。
※販売店によって取り扱い開始日が異なる場合があります。

[画像2: https://prtimes.jp/i/640/973/resize/d640-973-50fdff3f2965083cc642-9.png ]


本製品群は全機種、インテル(R) Core(TM) i3-N305プロセッサーと8GBメモリを搭載し、従来の Chromebook の2倍の処理能力*¹ を実現。複数のタブを開いたり、重いアプリを同時に起動しても、サクサク快適に操作できます。1回のフル充電で約11時間駆動するロングアワーバッテリー搭載で、充電ができない環境でも安心して長時間利用できます。また、急速充電にも対応。約30分で50%までバッテリー充電が可能です。

[画像3: https://prtimes.jp/i/640/973/resize/d640-973-d43b07db9a38b2d42bec-2.png ]


14インチ フル HD ナローベゼル IPS ディスプレイを搭載し、スクリーン対ボディ比は76.9%。明るい環境でも光の反射を抑え、生産性を維持できるアンチグレア (非光沢) コーティングが施されています。10点マルチタッチ機能※により、より直感的な操作が可能に。さらに、DTS(R) Audio搭載で、音質に妥協することなく、臨場感あふれるサウンドを体験していただけます。
※10点マルチタッチ機能は、「CB514-4HT-N38Q」でのみご使用いただけます。

ひらめいた瞬間、Chromebook Plus のホーム画面からすぐにアクセスできるAIツールでアイデアを形にすることができます。消しゴムマジックで不要なものを画像から簡単に削除し、編集マジックで思いのままに写真を編集。AI背景で自分好みの背景画を自動生成。写真編集や背景画像生成など、アイデアを自由に表現できます。また、Gemini のアイコンをクリックするだけで、計画の作成、タスク管理、リマインダー設定、文章の構成や表現のアドバイス、学習計画の作成、問題演習、質問への回答、プレゼンテーション資料やブログ記事などに使用できる画像の自動生成、音声入力、リアルタイム翻訳など、様々な機能を利用できます。*² Chrome ウェブストア や Google Play ストア からインストールできるアプリを併せて使えば、業務や、趣味や学習、エンターテイメントなど、あらゆる用途に活用できます。写真編集、動画編集、プログラミングなど、クリエイティブな活動も自由自在です。Chromebook Plus があれば、アイデアを形にすることをこれまで以上に簡単に行っていただけます。

外部インターフェースには、映像出力に対応した USB 3.2 (Type-C、Gen 1、最大5Gbps) x2、USB 3.2(Type-A)x 2を搭載し、外部モニターへの出力や、プロジェクターへの出力を可能にしています※。Wi-Fi 6E、Bluetooth 5対応、 無線での接続も安心です。さらに、リサイクルされたオーシャンバウンドプラスチックを使用したOceanGlass(TM) タッチパッドを採用しています。※別途変換ケーブルをご用意ください。

米国国防総省が定める軍事規格のMIL規格(MIL-STD - 810H)に準拠したテストをクリア。製品の高い耐久性をチェックしています。さらに、ヒンジは25,000回の開閉テスト、キーボードは1,000万回の打鍵テストに合格しています。室内だけでなく、カフェや旅先でも長く安心してご使用いただけます。

[画像4: https://prtimes.jp/i/640/973/resize/d640-973-e8dd9e378caa4726950d-3.jpg ]


[画像5: https://prtimes.jp/i/640/973/resize/d640-973-fcd96b5f60e44ca7dfae-4.jpg ]


[画像6: https://prtimes.jp/i/640/973/resize/d640-973-d08ad284bd80d3801c3b-5.jpg ]


[画像7: https://prtimes.jp/i/640/973/resize/d640-973-7cc91dd5899401a0f91b-6.jpg ]


[画像8: https://prtimes.jp/i/640/973/resize/d640-973-b41976747c1e5f3dba91-7.jpg ]


[画像9: https://prtimes.jp/i/640/973/resize/d640-973-453e182cb88afc3470e3-8.jpg ]


*¹「2023年7月から12月までの主要なトップセールスの Chromebook と比較した場合。」
https://blog.google/intl/ja-jp/products/android-chrome-play/chromebook-plus-jp/
*² 6月末より日本語対応予定


製品情報ページ
CB514-4HT-N38Q
https://www.acer.com/jp-ja/chromebooks/acer-chromebook-plus-514-cb514-4h-cb514-4ht

プレスリリースページ
https://www.acer.com/jp-ja/about/news/20240626

ChromeOS、Chromebook は Google LLC の商標です。


Acerについて
Acer は世界160か国以上で事業を展開するグローバルICTカンパニーです。1976年の創業以来、人々の生活を豊かにするパソコン、モニター、プロジェクター、タブレットなどのハードウェアやソフトウェア、サービスを提供しています。Acerは現在、全世界約7,500人の従業員とともに、“Breaking barriers between people and technology(人とテクノロジーの垣根を壊す)”のミッションのもと、製品の研究、デザイン、マーケティングおよび販売とサポートを行っています。

日本エイサー株式会社について
社名 :日本エイサー株式会社
所在地:東京都新宿区西新宿6-24-1 西新宿三井ビルディング 18F
代表者:代表取締役社長 詹 國良(ボブ・セン)
公式サイト: https://www.acer.com/jp-ja
公式facebook: https://www.facebook.com/AcerJapan
公式X :https://www.twitter.com/AcerJapan
Gaming公式X: https://twitter.com/PredatorJPN
公式Instagram: https://www.instagram.com/acer_japan/
Gaming公式Instagram:https://www.instagram.com/predatorgamingjapan/
公式YouTube:https://www.youtube.com/user/AcerJapanChannel


(C) 2023 Acer Inc. All rights reserved. AcerとAcerロゴはAcer Inc.の登録商標です。その他商標、登録商標、サービスマーク等の著作物の著作権は、帰属表明の有無に関わらず、それぞれの権利者に帰属します。発表内容は予告なしに変更または削除されることがありますのであらかじめご了承ください。

(C) 2023 Acer Inc. All rights reserved. Acer and the Acer logo are registered trademarks of Acer Inc. Other trademarks, registered trademarks, and/or service marks, indicated or otherwise, are the property of their respective owners. All offers subject to change without notice or obligation and may not be available through all sales channels.

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください