【1月27日発売】少しでも早く仕事を終わらせたいなら必携! すぐに使える仕事効率化テクニック満載の「エクセル時短ワザ&関数テク300+α Office2024対応」が登場
PR TIMES / 2025年1月27日 12時15分
仕事でエクセルを日常的に使用するなら絶対に知っておきたい「時短ワザ」と「関数テク」を1冊に集約! スピル機能やAI機能を使った効率化など、最新メソッドにも対応。
株式会社ワン・パブリッシング(東京都港区/取締役社長:松井謙介)は、2025年1月27日(月)に「エクセル時短ワザ&関数テク300+α Office2024対応」(定価:1188円(税込))を発売いたしました。
本書は、日常的にエクセル作業を行う人に向けて、効率化につながる技法&知識を、「時短ワザ」編と「関数テク」編に大別して解説した実用ガイドです。目的から必要な操作を探しやすい一問一答形式を採用し、画面写真とともにやり方を紹介しています。最新のOffice2024(およびMicrosoft 365)版に準拠しており、AI機能「Copilot」の概要や簡単な使い方、比較的新しい機能である「スピル」の活用法なども収録。また、本書で用いているエクセルファイルは、すべて練習用サンプルとしてダウンロード可能です。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60318/974/60318-974-681d9e184a4d6defde9774f276a8d22d-1910x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「時短ワザ」&「関数テク」で効率的なエクセル作業を助ける!
本書は、日常的にエクセル作業を行う人に向けて、効率化につながるエクセル技法や知識を、「時短ワザ」編と「関数テク」編に大別して解説した実用ガイドです。
「時短ワザ」編では、オートフィルやキーボードショートカットなどを駆使した入力・選択・コピー方法や、表示形式を用いたわかりやすいデータ整理テクニックなどを紹介。さらに、グラフの作成方法や見やすく印刷する方法などもレクチャーします。
「関数テク」編では、初歩的な関数の仕組みを解説したうえで、計算や集計、日付&時間管理や文字列操作といった使用頻度の高い関数の構造と使い方を紹介。条件に応じて処理を変えたり、表からデータを探したりといった実践的な関数についても触れており、エクセルでできることをひととおり理解できます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60318/974/60318-974-e61e3df2e8603876486b368608e6bd7f-1200x847.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60318/974/60318-974-60c4b3628562c688984991e214d91de2-1200x853.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
一問一答形式で必要な知識が探しやすい!
本書では、一問一答形式を採用しており、目的から必要な操作を探すことができます。行うべき操作は、画面写真とともにやり方を紹介。エクセルに不慣れなユーザーでも迷わずにテクニックを習得できます。
さらに、より深く理解するための関連知識や用語も併記されており、覚えたテクニックを応用できるほか、トラブルが発生した場合も対処方法などもしっかりとマスターできます。
また、「関数テク」編では、関数の書式をしっかりと解説しており、どの引数がどのような役目を果たしているのかも一目瞭然。単なる丸暗記ではなく、さまざまなケースに対応できるようになります。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60318/974/60318-974-eb4fb3eeb4892f9da1f493dc02e35321-1200x853.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
最新技法&学んだテクニックの使い方もわかる!
最新のOffice2024(およびMicrosoft 365)版に準拠して解説されており、最新のAI機能である「Copilot」の概要や簡単な使い方、比較的新しい機能である「スピル」の活用法などもしっかりと紹介。
誌面で紹介・使用している関数も、利便性の増した最新のものとなっており、近年のエクセルの進化を知りたいという人にも最適な内容になっています。
また、「関数テク」編の巻末では、これまで習得してきた時短ワザや関数テクを駆使した実践的な表やビジネス文書の作り方も掲載。本書で得た知識をどのように用いればよいか、実例を通じて深く理解できます。
そのほか、本書で用いたエクセルファイルはすべて練習用サンプルとしてダウンロードが可能。実際に自身の手を動かしながら、確実に習得していくことも可能です。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60318/974/60318-974-8f46609de772e648c05e0a015ceea15e-1200x847.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60318/974/60318-974-8a52a67560b03ac97a1fde1ca33c4ebb-1200x847.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[商品概要]
エクセル時短ワザ&関数テク300+α Office2024対応
著者:ゲットナビ編集部
定価:1188円 (税込)
発売日:2025年1月27日(月)
判型:B5
ISBN:9784651205045
電子版:有
ワン・パブリッシングWebサイト:https://one-publishing.co.jp/
【本書のご購入はコチラ】
・Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4651205046/
・楽天 https://books.rakuten.co.jp/rb/18058543/
・セブンネット https://7net.omni7.jp/detail/1107576945
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
ぼくらのセクシーアイコン澄田綾乃が限界露出! 待望の2nd写真集『幻愛』が2月26日発売決定!
PR TIMES / 2025年1月28日 21時40分
-
ムリなく損せずキレイを叶える「美容の裏ワザ」を教えます! アイライナー・リップ・韓国スキンケアのおすすめも紹介【LDK the Beauty 2025年3月号】
PR TIMES / 2025年1月22日 11時45分
-
【1月21日発売】2025年最新ベストランキング大特集! 「Nadia magazine vol.13」が発売。
PR TIMES / 2025年1月21日 11時0分
-
プロが選んだ「一生モノ」を大公開! デジタル家電・仕事道具・キッチンアイテムの銘品は?【MONOQLO2025年3月号】
PR TIMES / 2025年1月20日 11時15分
-
やっぱり今年も田中美久のグラビアが見たい!グラビア好きにお届けする、水着グラビア62ページ!
PR TIMES / 2025年1月10日 16時45分
ランキング
-
1【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
2フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
3「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
4「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
5「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)