新年の行事食で脱マンネリ、お子さまも食べやすい「七草リゾット」はいかが? Kit Oisix「やわらかな葉の新七草とベーコンのリゾット」
PR TIMES / 2024年12月17日 13時15分
2025年 七草の朝は平日! 食べやすくアレンジした時短メニューが新登場(12/26~)
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8895/978/8895-978-35f9e4f4624f45d6aff1418eb1caae2e-1162x774.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▲Kit Oisix「やわらかな葉の新七草とベーコンのリゾット」
食品のサブスクリプションサービスを提供するオイシックス・ラ・大地株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:高島 宏平)が展開する「Oisix」は、2024年12月26日(木)より、Kit Oisix「やわらかな葉の新七草とベーコンのリゾット」を発売します。新年の食習慣である「七草がゆ」に使われる七草を食べやすくベビーリーフでご用意、お子さまにも食べやすい味わいの華やかなメニューとしてご利用いただけます。
URL: https://www.oisix.com/sc/7kusa
■ベビーリーフだから手軽に使える!「新七草」を提案 マンネリしない「七草リゾット」をミールキットに
七草をおかゆにして1月7日の朝に食べる「七草がゆ」は、早春にいち早く芽吹く「春の七草」にあやかって家族の無病息災を祈る、また正月のご馳走が続いたあとで疲れた胃腸を休めるといった理由で、新年の食習慣として親しまれてきました。当社でも毎年七草を販売しており、ご好評をいただいています。
一方で、新年早々の忙しい朝に七草を細かく刻み、生米からお粥を炊くのは時間がかかる上、お子さまには七草の苦味もあって、食べ慣れないといったお声もいただいていました。そこでこの七草を、苦味が少なく馴染みのある近縁種の野菜で、かつ柔らかい葉で食べやすいベビーリーフの状態で「新七草」として提案。おかゆではなく「リゾット」としてメニュー化し、新鮮なおいしさをお楽しみいただけるようミールキット化しました。
■お子さまも食べやすい味わい 「半調理米」で平日朝でも時短がかなう
2025年の「七草」の朝は火曜日。平日の朝食としてどなたにでも手軽に取り入れられるよう、時短で失敗なく調理できる「半調理米」をセットにしました。塩麹ベーコンの旨みや炒め玉ねぎの甘さで、味わい豊かに仕上げています。
■商品概要
※商品価格は税込
販売サイトURL:https://www.oisix.com/sc/7kusa
商品名:Kit Oisix「やわらかな葉の新七草とベーコンのリゾット」
価格:2人前 1,890円
商品説明:
七草を、苦味が少なく馴染みのある近縁種の野菜で、かつ柔らかい葉で食べやすいベビーリーフの状態で「新七草」として提案。「新七草」は、苦みが少なく、シャキシャキ食感があり、これまでの七草とはひと味違ったおいしさが楽しめます。半調理米を使ってリゾットに仕上げるので、忙しい朝でも失敗知らずで調理できます。塩麹ベーコンの旨みや炒め玉ねぎの甘さが、豊潤な味わいです。
販売期間:2024年12月26日(木)10:00
~2025年1月2日(木)10:00
お届け期間:2025年1月1日(水)~1月7日(火)
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8895/978/8895-978-cda2a753aecb1e07e27106c4e06d6544-773x776.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Kit Oisixについて
必要量の食材とレシピがセットになった、主菜と副菜の2品が20分で作れるミールキット。2013年7月より販売を開始し、これまでに誕生したメニュー数は2,500以上。Kit Oisixは、調理時間を削減できるだけでなく、毎週20メニュー以上の和洋中のメニューを展開し、メニューのマンネリ化も防ぐことができます。また、有機野菜や特別栽培の野菜など安心・安全に配慮した野菜を5種類以上使用しています。
URL:https://www.oisix.com/sc/kitoisix_intro
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8895/978/8895-978-126c27cfa958f4c1e69d9f4815aaf32a-643x450.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
食品宅配サービス「Oisix」について
2000年に設立。「つくった人が自分の子どもに食べさせられる食材のみを食卓へ」をコンセプトとした、有機野菜や特別栽培野菜など、できる限り添加物を使用せずに作った加工食品などの食品を取り扱うEC食品宅配サービスです。現在、会員数は358,806人(2024年9月末時点)で日本全国の方にご利用いただいています。2013年7月に販売を開始した、必要量の食材とレシピがセットになり主菜と副菜の2品が20分で完成するミールキット『Kit Oisix』は、シリーズ累計出荷数が2億食(2024年8月時点)を突破しています。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8895/978/8895-978-1d5f80979ffbcd07fa2d37a2ab84b889-300x397.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
オイシックス・ラ・大地株式会社について
オイシックス・ラ・大地株式会社は、「Oisix」「らでぃっしゅぼーや」「大地を守る会」の国内主要ブランドを通じ、安心・安全に配慮した農産物、ミールキットなどの定期宅配サービスを提供しています。子会社に、事業所、学校、病院などの給食事業を展開する「シダックス」、買い物難民向け移動スーパー「とくし丸」、米国でプラントベース食材のミールキットを展開する「Purple Carrot」などがあり、食の社会課題を解決するサービスを広げています。また、「サステナブルリテール」(持続可能型小売業)としてSDGsに取り組み、サブスクリプションモデルによる受注予測や、ふぞろい品の積極活用、家庭での食品廃棄が削減できるミールキットなどを通じ、畑から食卓まで、サプライチェーン全体でフードロスゼロを目指しています。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
食の社会課題解決に取り組むオイシックス・ラ・大地 エーザイ推進の認知症啓発活動に参画
PR TIMES / 2025年2月3日 11時45分
-
【すくすくOisix】「保育の2025年問題」を”タイパ給食”で解決 保育施設向け業務用ミールキットの新モデルと献立発注の新システムの提供開始(2/3~)
PR TIMES / 2025年1月29日 13時15分
-
【卸売価格が平年の3倍】天候理由で大きくなれなかった規格外のミニ白菜 Oisixで「ゆる巻きミニ白菜」として商品化し販売開始(1/23~)
PR TIMES / 2025年1月23日 17時45分
-
Oisixの「ねぎ」の調査で驚きの新事実! 75%が「白ねぎの青い部分を食べる」 24%は「むしろ青い部分が好き」と回答
PR TIMES / 2025年1月20日 12時15分
-
【家計も受験生も応援】青果価格高騰中でもOisixは安定価格でビタミンチャージ 縁起の良い必勝野菜やフルーツで受験生のいるご家庭を応援します!(1/16~)
PR TIMES / 2025年1月15日 13時45分
ランキング
-
1やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
-
2トランプ政権始動、円相場の行方は関税次第に…マーケット・カルテ2月号
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時0分
-
3ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
4「パナソニック」を解散して事業会社に再編 名称を残すかは未定 テレビ事業は撤退検討
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月4日 19時23分
-
5西友の売却に見る「総合スーパー」の終焉 かつてダイエーと争った“王者”の行方は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月4日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください