1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

オプト、「Rokt Agency of the Year Awards 2024」において、Better Together Award(協業活動賞)を受賞

PR TIMES / 2024年5月30日 15時45分

「新しい価値創造を通じて産業変革を起こし、社会課題を解決する。」をパーパスに掲げ、LTVM(LTV Marketing(※1))により、顧客の事業成長を先導する株式会社オプト(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 CEO:金澤 大輔、以下、オプト)は、本年5月16日(木)に開催された、国内企業のマーケティング活動の実施および事業の成長に大きく貢献した代理店パートナーを表彰するイベント「Rokt Agency of the Year Awards 2024」において、Better Together Award(協業活動賞)を受賞したことをお知らせいたします。



[画像1: https://prtimes.jp/i/14848/978/resize/d14848-978-4d06c7db794f4f575a9c-0.png ]


「Rokt Agency of the Year Awards 2024」とは


EコマーステクノロジーカンパニーであるRokt合同会社(以下、Rokt)(※2)が主催する、日本国内のクライアント企業によるRoktを活用したマーケティング活動の実施および事業の成長に大きく貢献した代理店パートナー企業に対して贈られるアワードです。Roktが提供するECに特化したアドネットワークにおいて、過去1年間におけるビジネス貢献の大きさ、マーケティング活動における革新性や、プロジェクトにおけるイニシアチブなどの観点を基準として受賞企業が選考され、4カテゴリー、計6社にアワードが授与されました。

オプトが受賞した「Better Together Award(協業活動賞)」とは


「Better Together Award(協業活動賞)」は、Roktとの協業活動により、広告主企業様のビジネスの成長に貢献した企業に贈られるアワードです。オプトは、広告主企業様のニーズにあわせてRoktと協働し、大規模キャンペーンを実施した点が評価され、Better Together Award(協業活動賞)を受賞しました。
[画像2: https://prtimes.jp/i/14848/978/resize/d14848-978-8e0d8281eb41a602009d-1.jpg ]

授賞式の様子

Rokt 日本法人代表 三島健 氏 コメント


Roktにとって、オプト様との出会いは、ユーザーがECサイトで購入した際に表示される購入完了画面(サンクスページ)上に広告を表示する「Rokt Ads(以下、本ソリューション)」の提案を促進するうえで重要なターニングポイントとなりました。協業の議論を始めた当初から、本ソリューションを積極的に評価し、迅速かつ具体的なキャンペーン案件の展開に貢献をいただきました。今後も、綿密な連携を図りながら一つ一つの案件を大切に進め、クライアント企業様のマーケティングニーズに合うソリューションを提供することで、引き続き各社様に寄与していけることを楽しみにしております。

これからも、オプトは、Roktとの連携をより一層強化し、広告主企業様とエンドユーザーのニーズにお応えする広告運用に取り組み、心地よいコミュニケーションの構築に貢献してまいります。

(※1)LTVM(Life Time Value Marketing)
LTV(顧客生涯価値:Life Time Value)は、従来、あるユーザーが商品・サービスを初めて利用してから、長期的な関係のなかで、サービスを提供する企業が、当該ユーザーから得られる利益を指す。そのため、サービスを提供する企業側が「いかに一人の顧客から利益を得られるか」という視点で表現されることが多い状況にある。しかし、当社グループにおいては、企業側が得られる利益を示す観点でのLTVではなく、これまで以上にエンドユーザーを理解し、真に顧客に寄り添った支援に注力し、エンドユーザーへの本質的な価値提供に重きを置くことで、短期利益ではなく、顧客企業の永続的な事業成長に貢献するという概念として捉え、その実現を目指す手段として、「LTVM(Life Time Value Marketing)」と名付けた。

(※2)Rokt(ロクト)
Roktは、eコマーステクノロジーのグローバルリーダーです。顧客によるコンバージョンの可能性が最も高まったタイミングで、レレバンス(関連性)の高いお知らせを提示することで、ECサイトにおけるトランザクションあたりの収益性の最大化を実現しています。10年をかけて築き上げられたRoktの機械学習プラットフォームとネットワークは、Live Nation、AMC Theatres、PayPal、Uber、Hulu、Staples、GoPuff、Lands' End、HelloFreshといった主要企業に利用され、世界中で年間数十億件ものトランザクションの収益化を支えています。米国ニューヨーク市に本社を構えるRoktは現在、北米、ヨーロッパ、日本を含むアジア太平洋地域の15カ国で事業を展開しており、Inc.誌により3年連続で急速な成長を遂げた米国民間企業として認定されました。

【株式会社オプトについて】
オプトは、「新しい価値創造を通じて産業変革を起こし、社会課題を解決する。」をパーパスに掲げ、“近く、深く、速く、そして永く。顧客を先導するグロースリーダー”になることを目指しています。顧客企業の先のエンドユーザーへの深い理解と、真に顧客に寄り添った「顧客視点でのLTV」支援を通じ、顧客企業の永続的な事業成長を先導いたします。そして、自らが深くその構造を理解する広告産業を変革(AX=Advertising Transformation(R))することで、中長期的にはIX(産業変革=Industrial Transformation(R))を実現いたします。

■株式会社オプト 会社概要
設立年月:2015年4月1日
資本金:1億円 (2023年 12月末現在)
代表者名:代表取締役社長 CEO 金澤 大輔
本社所在地:東京都千代田区四番町6番 東急番町ビル
事業内容:広告事業
URL:https://www.opt.ne.jp

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください