1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

JR西日本の「きっかけエリアパス」とUR賃貸住宅で、沿線を自由に暮らす、新しいライフスタイル提案第2弾

PR TIMES / 2024年5月28日 17時15分



 2024年6月20日~2024年11月29日の期間中、対象のUR賃貸住宅にご契約かつご入居された方を対象に、3か月定期券(明石駅ー三ノ宮駅)をお渡しいたします。
             今回は対象を6団地に拡大!
舞子~垂水、兵庫エリア周辺に位置するUR賃貸住宅の魅力・利便性とJR西日本沿線の魅力を満喫するライフスタイルをご体験ください!
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/95753/981/95753-981-979871fa63ec4525c4926bfcc51a2e2b-2894x1043.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

 独立行政法人都市再生機構(以下「UR都市機構」という。)と西日本旅客鉄道株式会社(以下「JR西日本」という。)は、賃貸住宅と鉄道を組み合わせた新たなライフスタイル提供の実現に向け、実証実験を行います。2024年6月20日~2024年11月29日の期間中、対象のUR賃貸住宅に新規にご契約かつご入居される方を対象に明石駅~三ノ宮駅間を対象区間とする記名式ICOCA通勤定期券をお渡しし、賃貸住宅と鉄道を組み合わせた、新たなライフスタイルを体験していただけます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/95753/981/95753-981-02dd388b81c25654b99bc6cf502f8784-3849x1117.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

1.取り組み対象団地

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/95753/981/95753-981-fc3061fead0c49812a27fb9292453083-1926x1125.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

2.お渡しする定期券について

区間   :明石駅~三ノ宮駅
種別    :記名式ICOCA通勤定期券
有効期   :3か月
枚数    :1枚(1住戸あたり定期券1名様分)
       ※「きっかけエリアパス」申し込み時に、ご入居される方のうち1名様をご
         指定ください。
定期券の愛称:「きっかけエリアパス」
愛称について:お渡しする定期券は、新たにご入居されるお客様に、「最寄り駅だけではな
       く、JR西日本沿線エリアの魅力を知っていただく“きっかけ”をご提供し、ご
       入居されるお住まいに、より楽しくお住まいいただきたい」という想いから
       名付けました。 
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/95753/981/95753-981-78eab79df30061c00ffe889d59e8b1a9-2618x967.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

3.取り組み期間

  対象期間:2024年6月20日(木)~2024年11月29日(金)
(※対象期間内に新規にご契約かつご入居された方に限ります。)
4.対象者

 対象期間中に、対象のUR賃貸住宅に新規にご契約かつご入居いただき、「きっかけエリアパス」申込専用ホームページより申込の手続きを実施いただいた方を対象に、記名式ICOCA通勤定期券(明石駅~三ノ宮駅3か月)1名様分をお渡しします(1住戸につき1枚まで)。

 申込受付数には上限があります。またご入居される住宅や契約方法により対象外となる場合があります。詳細は「きっかけエリアパス」申込専用ホームページをご覧ください。
「きっかけエリアパス」申込専用ホームページ案内: https://www.nta.co.jp/maas/areapass/ur2024/
5.申込方法

Step1 UR賃貸住宅契約・入居の流れ
入居申込:UR都市機構の各営業窓口やホームページ等から取り組み対象団地のお部屋を探していただき、ご契約・ご入居頂きます。お部屋探しからご入居までの詳細につきましては下記URホームページをご覧ください。
申込から契約までの手続き: http://www.ur-net.go.jp/chintai/rent/
【取り組み対象の団地の情報】
キャナルタウンウェスト: https://www.ur-net.go.jp/chintai/kansai/hyogo/80_3930.html
上高丸: https://www.ur-net.go.jp/chintai/kansai/hyogo/80_1120.html
グリーンヒルズ東舞子:https://www.ur-net.go.jp/chintai/kansai/hyogo/80_4750.html
多聞台: https://www.ur-net.go.jp/chintai/kansai/hyogo/80_1050.html
新多聞: https://www.ur-net.go.jp/chintai/kansai/hyogo/80_2070.html
明石舞子: https://www.ur-net.go.jp/chintai/kansai/hyogo/80_1300.html

Step2 「きっかけエリアパス」申込みの流れ
 「きっかけエリアパス」申込:入居手続きとは別に、「きっかけエリアパス」の申込みをしていただきます。また、「きっかけエリアパス」申込には、アンケートへの参加など、諸条件に同意いただく必要があります。詳細は「きっかけエリアパス」申込専用ホームページをご覧ください。
「きっかけエリアパス」申込専用ホームページ案内: https://www.nta.co.jp/maas/areapass/ur2024/
(2023年度ホームページ: https://www.nta.co.jp/maas/areapass/ur/

【備考】
・都市機構賃貸住宅賃貸借契約書の写しを専用フォームにて添付してご提出ください(PDFもしく画像形式)。
・お申込み時に、「きっかけエリアパス」をご利用になる方1名様をご指定ください(ご入居される方のうち1名様に限ります。お渡しする定期券は記名式ICOCA通勤定期券となりますので、ご指定いただいた方のみご利用頂けます)。
・「きっかけエリアパス」期間終了後のアンケート回答が必須となりますので、予めご了承ください。
・申込受付数の上限に達し次第、受付を終了します。
6.取り組む背景・ねらい

 JR西日本沿線に多数のUR賃貸住宅を管理し、「未来に、つながるまちづくり。」を進めるUR都市機構と、鉄道と各種サービスを提供するJR西日本は、2021年10月4日付で締結した「西日本旅客鉄道株式会社と独立行政法人都市再生機構との包括連携に関する協定」に基づき、2023年5月22日に「UR賃貸住宅等における共同取り組みにかかる覚書」を交換しています。
覚書では相互の強みを活用した共同の取り組みを通じて、都市における交流の促進及び経済活動の拡大を図ることを目的としており、以下の取り組み事項を定めています。
(1) 賃貸住宅と鉄道ネットワークを組み合わせた「住まい選びのきっかけ提供」
(2) 賃貸住宅に暮らしながら他都市を知る・感じる機会の提供 
(3) 賃貸住宅と鉄道ネットワークを活用した新しい暮らしの提供 
(4) その他、この目的達成のために必要と認められる事業の推進に関すること
「きっかけエリアパス」は、以上の取り組み事項の第2弾として、実証実験を実施するものです。今後も、新たなライフスタイル提案に向けて、さらなる取り組みを実施していく予定です。

(参考)取り組み対象団地
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/95753/981/95753-981-57edbbf8b4524ddc19183fa5f1f1832c-1914x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

※記載の情報は、2024年4月時点のものです。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください