天下分け目の大合戦に子どもが巻き込まれる!?日本史上最大級の合戦を描く「歴史漫画タイムワープ」シリーズ新刊登場!
PR TIMES / 2020年5月26日 12時5分
小学校低学年から楽しめる「歴史漫画タイムワープ」シリーズに新刊が登場しました! 今回のテーマは1600年に起こった天下分け目の合戦「関ケ原の戦い」。戦国時代にタイムスリップした子ども2人が東軍と西軍に生き別れ、現代に戻るためにハラハラドキドキの冒険ストーリーを繰り広げます。『遊☆戯☆王ZEXAL』 などを手がけた三好直人が作画を担当。シリーズ史上最高級の疾走感をお楽しみください! 5月26日発売です!
[画像:
https://prtimes.jp/i/4702/986/resize/d4702-986-876199-0.jpg ]
子どもたちが歴史の世界にタイムワープして、偉人たちと一緒に大冒険する「歴史漫画タイムワープ」シリーズ。2月刊の『本能寺の変へタイムワープ』に引き続きまして新刊が登場しました!
幼馴染のタケルとイブキは家族旅行中、新幹線で通りかかった関ケ原で謎の光に包まれ、400年前の戦国時代、徳川家康の陣中にタイムスリップしてしまいます。イブキは持っていた歴史の参考書を使い、「未来が予言できる」と告げて家康のお気に入りとなりました。一方、運動神経バツグンのタケルは家康に使いを頼まれますが、帰り道に石田三成に捕まります。しかし亡き主君、豊臣秀吉への義を貫き、打倒家康を誓う三成の姿にタケルはすっかり惚れ込んでしまい、三成の味方になることに。東軍と西軍に分かれてしまった2人が出会うのは、タイムスリップした関ケ原。天下分け目の大合戦が迫る中、光の謎を解いて2人は現代に戻ることはできるのでしょうか?
家康や三成はもちろん、関ケ原の戦いのキーマンとなった小早川秀秋や三成を最後まで支えた島左近、大谷吉継らも登場。『遊☆戯☆王ZEXAL』など数々の少年漫画を手がけてきた三好直人が作画を担当し、戦国時代を舞台に疾走感あふれるストーリーが展開されます。歴史研究家・歴史作家の河合敦さん監修で、関ケ原の戦いに至る流れや戦国時代についても詳しくなれる1冊です。
公式サイト:
https://publications.asahi.com/original/shoseki/rekishi/tw/
【歴史漫画タイムワープシリーズ】関ケ原の戦いへタイムワープ
発売日:2020年5月26日(火曜日)
価格:1200円+税
B5変/176ページ
https://www.amazon.co.jp/dp/4023318973
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【千田嘉博のお城探偵】軍師の情報力の象徴 大分・中津城
産経ニュース / 2021年1月11日 7時2分
-
【戦国武将に学ぶ】細川忠興~情にあつい文化人、激し過ぎる言動も~
オトナンサー / 2021年1月10日 8時10分
-
【BOOK】神君でもタヌキおやじでもない徳川家康! 通説覆す「味わい深い男」描いた“安部史観”の集大成 安部龍太郎さん『家康』
夕刊フジ / 2021年1月6日 17時21分
-
【戦国武将に学ぶ】徳川家康(下)~「温厚な天下人」がわが子に見せた冷酷さ~
オトナンサー / 2020年12月27日 8時10分
-
学習用ICTプラットフォームで、人気児童書のデジタルコンテンツが個人で購入できるようになりました!
PR TIMES / 2020年12月24日 11時45分
ランキング
-
1ニコン、巨額赤字で浮上するカメラ事業の不安 オリンパスはデジカメ撤退、「次はニコン」の声
東洋経済オンライン / 2021年1月18日 8時0分
-
2“DX”導入で大損した会社を救った「コストゼロ」の解決法とは?
文春オンライン / 2021年1月18日 6時0分
-
3ホンダ新型ヴェゼル、今春発売 ファンは「ついにきたかー」「広報専用アカウントを作るホンダの力の入れよう!笑」と笑顔
iza(イザ!) / 2021年1月18日 17時56分
-
4三菱重と日立、一体どこで明暗が分かれたのか 幻の「統合」破談から10年、時価総額に今や大差
東洋経済オンライン / 2021年1月18日 7時30分
-
5今の株式市場は「少しカオしてる」かもしれない 「天井形成時の乱高下」を表す言葉を作ってみた
東洋経済オンライン / 2021年1月18日 13時0分