デジタルホールディングス、「PRIDE指標2024」にて最高位ゴールドを取得
PR TIMES / 2024年11月19日 18時15分
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14848/995/14848-995-1f2fd22a2faccfe7253d2eaa932b93d5-1200x630.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
成長志向企業の事業成長をデジタルの力で支援する、株式会社デジタルホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 グループCEO:野内 敦、以下 デジタルホールディングス)は、本年、11月14日(木)に、一般社団法人work with Pride(本社:東京都渋谷区、代表理事:松中 権)が策定する「PRIDE指標」において、最高位のゴールド(以下、本賞)を取得しました。
デジタルホールディングスはパーパス実現のため、一人ひとりが自分らしく活躍できる環境づくりに取り組んでおり、本取得は、LGBTQ+(※1)など性的マイノリティが働きやすい職場づくりに向けた取り組みが評価されたものです。
PRIDE指標について
「PRIDE 指標」は、LGBTQ+など性的マイノリティが働きやすい職場づくりを日本で実現 するためにwork with Pride が2016 年に策定した日本で初めてとなるLGBTQ+に関す る企業・団体等の取り組みの評価指標です。 Policy(行動宣言)、Representation(当事者コミュニティ)、Inspiration(啓発活動)、 Development(人事制度・プログラム)、Engagement/Empowerment(社会貢献・渉 外活動)の5つの指標で構成されており、各指標内で指定の要件を満たしていれば点数が 付与され、点数により、ゴールド、シルバー、ブロンズとして企業・団体が認定されます。
work with Pride について
一般社団法人work with Pride は、企業などの団体におけるLGBTQ+など性的マイノリ ティに関するダイバーシティ・マネジメントの促進と定着を支援する団体です。年に一回、企業・団体の人事・人権・ダイバーシティ担当者を主な対象に、LGBTQ+に関するカンファレンスの開催や、『PRIDE指標』、『レインボー認定』の運用等を行なっています。
https://workwithpride.jp/
受賞の背景
デジタルホールディングスは、2021年3月にESG経営の一環として、グループCOO直下にDE&I推進室を設置し、社員一人ひとりの価値観やライフステージなどの多様性を尊重しながら、個の強みや能力を最大限に発揮できるよう環境づくりを推進してまいりました。この度多様性を尊重する文化醸成に向けた取り組みが評価され、本賞の受賞にいたりました。具体的な取り組みは以下の通りです。
- ファミリーシップ制度の導入:各地方自治体が認めるパートナーシップ制度にもとづくパートナーや家族に対して、結婚祝い金、育児休業・休暇、子の看護休暇・出産祝い金などの社内福利厚生を適用対象としています。
- 社内規程改定:グループ統一規定や就業規則の見直しを行い、性的指向や性自認に関する差別的な言動を禁止し、結婚・配偶者の定義に、同性婚・同性パートナーシップを追加しています。
- 研修動画展開:LGBTQ+に関する基礎知識やコミュニケーションを学ぶための研修動画を公開し、従業員の理解促進に努めています。
- PRIDE月間イベント:6月のPRIDE月間には、LGBTQ+を題材にした映画の上映会、当事者の方を交えてのトークセッションの開催等、LGBTQ+や多様性に関する理解を深める機会を提供しています。
- インナーラジオ:社内ラジオ番組にて、当事者の方を交えてLGBTQ+に関する理解促進のコンテンツを実施しました。
- 外部団体への賛同:同性婚法制化を推進する「Business for Marriage Equality(BME)」の賛同(※2)を表明。取締役の金澤と、上級執行役員の石綿が、経営者アライネットワーク「Pride1000」に参加しています。
デジタルホールディングスでは、LGBTQ+をはじめとする多様な従業員が働きやすい環境の整備に努め、パーパス「新しい価値創造を通じて産業変革を起こし、社会課題を解決する。」の実現に向けて邁進してまいります。
※1 LGBTQ+レズビアン(Lesbian)、ゲイ(Gay)、バイセクシュアル(Bisexual)、トランスジェンダー(Transgender)、クィア/クエスチョニング(Queer / Questioning)の頭文字を取った略称で、性的指向や性自認に関する多様なマイノリティを包括的に指す言葉です。
※2 「Business for Marriage Equality(BME)」の賛同
2023年9月に、日本で活動する3つの非営利団体による、婚姻の平等(同性婚の法制化)に賛同する企業を可視化するためのキャンペーン「Business for Marriage Equality(BME)」の賛同を表明しております。
(詳細)https://digital-holdings.co.jp/news/20240905/2360
■株式会社デジタルホールディングスとは
デジタルホールディングスは「新しい価値創造を通じて産業変革を起こし、社会課題を解決する。」をパーパスに掲げ、ヒト・モノ・カネ・情報というすべての経営資源の至るところで、IX(Industrial Transformation=産業変革)実現に向けてデジタルシフトを推進しています。成長志向企業の発展に直結する「独自の仕組み」を提供し、日本のすべての企業の、人の、挑戦のインフラとなり、どこまでも希望が続いていく未来を実現します。
■株式会社デジタルホールディングス概要
社名:株式会社デジタルホールディングス
資本金:82億12百万円(2023年12月末現在)
代表者名:代表取締役社長 グループCEO 野内 敦
上場区分:東証プライム(証券コード 2389)
URL:https://digital-holdings.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
NEC、LGBTQへの取り組み指標「PRIDE指標2024」にて最高評価「ゴールド」を5年連続受賞
PR TIMES / 2024年11月19日 21時40分
-
【高島屋】LGBTQ+に関する取り組み指標「PRIDE 指標 2024」において、最高位となる「ゴールド」認定を取得
PR TIMES / 2024年11月15日 18時45分
-
東光高岳「PRIDE指標2024」最高位「ゴールド」を初受賞
PR TIMES / 2024年11月15日 16時15分
-
リクルートスタッフィング、PRIDE指標2024ゴールド受賞のお知らせ
Digital PR Platform / 2024年11月15日 12時18分
-
CARTA HOLDINGS、LGBTQ+への取り組みを評価する「PRIDE指標2024」にて最高ランクの「ゴールド」を2年連続受賞
@Press / 2024年11月14日 17時30分
ランキング
-
1「無人餃子」閉店ラッシュの中、なぜスーパーの冷凍餃子は“復権”できたのか
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年11月20日 6時15分
-
2ブランド物を欲しがる人と推し活する人の共通点 囚われの身になってしまう、偶像崇拝者たち
東洋経済オンライン / 2024年11月21日 14時30分
-
3食用コオロギ会社、破産へ 徳島、消費者の忌避感強く
共同通信 / 2024年11月22日 1時18分
-
4「サトウの切り餅」値上げ 来年3月に約11~12%
共同通信 / 2024年11月21日 19時47分
-
5さすがに価格が安すぎた? 『ニトリ』外食事業をわずか3年8カ月で撤退の原因を担当者に直撃「さまざまな取り組みを実施しましたが…」
集英社オンライン / 2024年11月21日 16時49分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください