販売店様専用の製品発注システム「えれなび」がシステム改善により、10年ぶりに大幅リニューアル 業務の効率化に貢献する、オンラインシステムへ
PR TIMES / 2025年2月4日 14時45分
リニューアルによって、スムーズに操作できるデザインに
エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長執行役員:石見 浩一)は、販売店様専用の製品発注システム「えれなび」の大幅なリニューアルを開始することを、お知らせいたします。「えれなび」のリニューアルは、10年ぶりとなります。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26881/997/26881-997-42fca5fc38ffabd157a1841c4deb9258-1122x715.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▲ リニューアルした「えれなび」のロゴ
「えれなび」とは
取り扱いアイテムの在庫検索や見積もり依頼をシステム上で簡単に行うことができる、販売店様限定のシステムです。当システムは2003年に開始したもので、現在約19,840社様にご登録いただいています。
注文時に在庫の有無を確認可能
在庫状況確認、見積もり書作成、注文・キャンセル業務まで、弊社の営業担当者を介さず、すべてシステム上で操作いただけるようになりました。全ての業務がひとつのシステムで完結するため、ご注文までの業務効率が飛躍的に向上します。また、旧システムでは、回答までに時間を要していた製品の在庫状況が一目で確認できようになり、業務時間の短縮を可能にします。
リニューアルによって、スムーズに操作できるデザインに
ユーザーインターフェースを一新し、直感的に操作ができるデザインを採用しました。お客様が求める情報にいち早くアクセスできるようになった他、製品ページでは特長をわかりやすく掲載しており、これまで以上に快適に利用いただくことが可能です。また、「検索」「見積もり」「発注」「納期確認」の基本的な機能をシンプルにし、注文後にキャンセル操作ができる新機能を追加しました。
スマートフォン、PCなどのマルチデバイスに対応し、利便性が向上
旧システムでは閲覧デバイスをパソコンに限定していましたが、新システムでは、スマートフォンやタブレットからも閲覧ができるようになりました。マルチデバイスに対応するレスポンシブデザインを採用し、利便性が大幅に向上。24時間サイトへアクセスすることができ、必要な情報をタイムリーに取得することが可能です。
リニューアル概要
新「えれなび」URL :https://elenavi3.elecom.co.jp/shop/
新「えれなび」利用可能日 :お客様の繁忙期を避けた日程を、営業担当から改めてご案内いたし
ます。旧えれなびからも移行日のお知らせについて、配信させていた
だきます。
移行期間 :2025年2月17日(月)~6月30日(月)
旧サービス利用可能期間 :2025年8月31日(日)23:59まで
旧サービスURL :https://www.elecom.co.jp/business/elenavi/
リニューアル後の画面イメージ
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26881/997/26881-997-634fcde6b3a09b098b8701330cd30331-911x775.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
詳細は下記URLより当社HPをご覧ください。
https://www.elecom.co.jp/news/release/20250204-01/
企業情報
エレコムは1986年に創業し、パソコンブームの到来とともに企業規模を拡大してまいりました。主にIT周辺関連製品の開発、製造、販売を行い、近年では、パソコンやスマートフォンなどのデジタル分野だけでなく、ヘルスケア、ゲーミング、調理家電、理美容製品、アウトドア、ペット家電、ソリューション提案などのさまざまな分野に進出し、これまでになかった快適さや便利さを皆さまにお届けすることで、成長し続けてきました。
我々が掲げるパーパス「Better being」は、私たちエレコムグループの存在意義です。より良き技術・品質を追求して、世界の人たちを幸せにし、社会を良くする。より良き地球環境や地域社会を目指し、持続可能な社会や環境に貢献する。創業以来、ずっと大切にしてきたことをこれからも追求し、エレコムグループとして持続的に成長してまいります。
会社概要
会社名 :エレコム株式会社
本社所在地 :大阪市中央区伏見町4丁目1番1号 LAタワー9F
設立 :昭和61年(1986年)5月
代表者 :取締役社長執行役員 石見 浩一
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
エレコムがインド最大のオンライン診療プラットフォーム「メディバディ」を運営する企業と業務提携を開始インド市場でヘルスケア製品・サービスを発売
PR TIMES / 2025年2月4日 14時15分
-
最新規格Wi-Fi 7をお手持ちのパソコンに!6GHz帯も使えるようになる、Wi-Fi 7 2,880Mbps無線LANアダプターを新発売
PR TIMES / 2025年1月15日 15時45分
-
スマートフォンケースをつけたまま使える小型筐体!USB Type-Cコネクター搭載、USB 5Gbps(USB3.2 Gen1)対応の小型USBメモリーを新発売
PR TIMES / 2025年1月15日 15時15分
-
エレコム製マウスをスムーズに利用するための無料ソフトウェアが8年越しに大幅リニューアル!「エレコム マウスアシスタント6」のダウンロードが1月14日から可能に!
PR TIMES / 2025年1月14日 13時45分
-
最大のパフォーマンスを、最小の動きから。ボールベアリングを搭載したトラックボール「IST(イスト)」シリーズより、10ボタン搭載のハイグレードモデル「IST PRO」を新発売
PR TIMES / 2025年1月7日 13時45分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください