1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

乗務員による車いすをご利用のお客様乗降のお手伝いについて(加古川線)

PR TIMES / 2024年6月14日 13時15分

JR西日本では、車いすをご利用のお客様が駅係員が不在となる駅をご利用の際は、最寄りの駅等から駅係員が赴き、お手伝いをさせていただいております。
一方で一部の駅では、駅係員の到着までお待ちいただくことなく列車にご乗車いただけるよう、乗務員が車いすをご利用のお客様の乗降のお手伝いをさせていただいております。
このたび、加古川線の対象駅においても、乗務員による車いすをご利用のお客様の乗降のお手伝いを開始しますのでお知らせします。



[画像1: https://prtimes.jp/i/95753/998/resize/d95753-998-77d8422b31fe88b74fd8-3.jpg ]

実施概要


 乗務員がスロープを使用し列車の乗降のお手伝いを実施いたします。乗車を希望される列車が到着するまでにホーム上の下記サインの位置までお越しください。
※乗務員によるお手伝いは列車の乗降に限りますので、駅構内の移動はお客様ご自身でお願いいたします。
※駅構内の移動を含めた駅係員によるお手伝いが必要な場合には、事前にご連絡いただけますとスムーズにご利用いただけます。(事前にご連絡無くご利用の場合、駅係員の手配等でお時間を頂く場合がございます。)
[画像2: https://prtimes.jp/i/95753/998/resize/d95753-998-1596e9cad0351cbf1055-0.jpg ]

<おからだの不自由なお客様のサポートダイヤル>
TEL:0570-00-8989(受付:8:00~20:00)
https://www.jr-odekake.net/railroad/service/barrierfree/

対象駅


 加古川駅~西脇市駅間(詳細別紙参照)
 ※駅の構造により、対応出来ない駅がございます。

開始日


 2024年7月1日(月)始発列車から

■乗務員による列車乗降のお手伝い実施駅等
[画像3: https://prtimes.jp/i/95753/998/resize/d95753-998-7df0e76823f8aa50dcd7-4.jpg ]

■待機スペースについて
・ホーム上の足元に「待機スペース」のサインを設置します。
・乗車を希望される列車が到着するまでにホーム上の下記サインの位置までお越しください。
[画像4: https://prtimes.jp/i/95753/998/resize/d95753-998-1596e9cad0351cbf1055-0.jpg ]

[画像5: https://prtimes.jp/i/95753/998/resize/d95753-998-41dc8564d5b17ef23e24-0.jpg ]

※滝野駅と滝駅については、待機スペースは1箇所となります。
[画像6: https://prtimes.jp/i/95753/998/resize/d95753-998-0be5c9716b915329faab-0.jpg ]

『おからだの不自由なお客様のサポートダイヤル』
TEL:0570-00-8989(受付:8:00 ~ 20:00)

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください