Technics cafe KYOTOで ”三木たかしトリビュート アナログ AUDIO LIVE” を開催
PR TIMES / 2024年12月16日 15時45分
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24101/1000/24101-1000-45042ee1c1525e3c7340298742b2718d-3900x1794.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
パナソニック株式会社は、作曲家の「三木たかし氏」をトリビュートした“アナログ AUDIO LIVE”を2024年12月22日にTechnics cafe KYOTOで開催します。
2025年に三木たかし氏が生誕80周年を迎えることを記念し、数々のヒット曲や、ミュージカル、アニメ音楽、貴重な未発表曲などを、テクニクスの最上級クラスである「リファレンスクラス」のシステムで体験いただきます。また、三木たかし氏が創設した「空ミュージック」の代表取締役社長 花畑秀人氏にご来場いただき、楽曲に関するエピソードなどを紹介いただきます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24101/1000/24101-1000-37c7e7965a32008e2be4df47f242d25f-770x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
花畑秀人氏
さらに、ゲストDJのAYAさんによるミックスで、三木たかし氏の音楽のヒストリーをお楽しみいただきます。DJターンテーブルはテクニクスのSL-1200MK7を使用します。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24101/1000/24101-1000-cd1086474de626c1230c590be1202e78-714x1270.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
AYA氏
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24101/1000/24101-1000-402cdb9e9d3d79b1acd5b124087410cd-3780x2167.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
SL-1200MK7
なお、当日は、三木たかし氏の代表曲の直筆楽譜などを特別に展示予定。貴重な資料を間近でご覧いただけます。ぜひ、この機会にご来場ください。
◇三木たかし氏(本名:渡辺 匡)プロフィール
1945年東京都生まれ。作曲家の船村徹やジャズベーシストの小野満に師事し、1967年に泉アキの「恋はハートで」で作曲家デビューを果たし、翌年には実妹・黛ジュンの「夕月」が大ヒット。その後も「津軽海峡・冬景色」(石川さゆり)での第19回日本レコード大賞中山晋平賞(1977年)、「つぐない」「愛人」「時の流れに身をまかせ」(テレサ・テン)での日本有線大賞・大賞(1984年、1985年、1986年)など、数々の音楽賞を受賞した。劇団四季のオリジナルミュージカル「夢から覚めた夢」をはじめ、昭和三部作「李香蘭」「異国の丘」「南十字星」などの楽曲も手がけ、日本のミュージカル界に大きな貢献を果たした。2005年には紫綬褒章を受章。2006年に下咽頭癌の手術で声帯を失うも、音楽活動を続け、2009年5月11日に64歳で逝去。
【開催日】2024年12月22日(日)
【会場】Technics cafe KYOTO
https://jp.technics.com/cafe-kyoto/
京都府京都市中京区新町通錦小路下る小結棚町444番地 京都四条新町ビル1階
阪急京都線 烏丸駅 徒歩4分
京都市営地下鉄烏丸線 四条駅 徒歩5分
24番・26番出口から四条通を梅田方面へ直進、四条新町交差点前
・会場には、専用の駐輪場や駐車場がございません。
・会場へお越しの際は、公共の交通機関をご利用ください。
お車でお越しの際は、近隣の有料駐車場をご利用ください。
【受付時間】15:30~16:00
【開催時間】16:00~18:00
【参加費】2,000円(1ドリンク付、税込)
【事前予約】事前予約不要
【お問合せ】Technics cafe KYOTO TEL:090-3030-8701
営業時間 11:00~18:00(日~木)
11:00~20:00(金・土)
【協力】空ミュージック
<関連情報>
▼テクニクス ブランドサイト
https://jp.technics.com/
▼リファレンスクラス ダイレクトドライブターンテーブルシステム SL-1000R
https://jp.technics.com/products/1000r/
▼ダイレクトドライブターンテーブルシステム SL-1200MK7
https://jp.technics.com/products/1200mk7/
▼テクニクス 日本公式Instagram
https://www.instagram.com/technics_jp/
▼空ミュージック 公式サイト
https://www.soramusic.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【代官山T-SITE】音楽・ファッションの魅力に触れるマーケットイベント「DIGGIN DEEP」を3/8(土)、9(日)に開催
PR TIMES / 2025年2月5日 10時0分
-
京都のヴィーガンカフェ「mumokuteki cafe KYOTO」が夜時間の営業を開始
PR TIMES / 2025年1月29日 10時45分
-
【九州初出店】アナログレコード専門店・Face Recordsが国内6店舗目を福岡・天神に4月24日(木)オープン
PR TIMES / 2025年1月28日 10時10分
-
これがランボルギーニ!?住宅、モーターヨット、ターンテーブル…ランボルギーニが精力的に展開する驚きの異業種コラボ
&GP / 2025年1月26日 22時0分
-
<1月8日発表>完全ワイヤレスイヤホン Technics新製品「AZ100」のキャンペーンや期間限定展示を実施
PR TIMES / 2025年1月8日 12時45分
ランキング
-
1やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
-
2トランプ政権始動、円相場の行方は関税次第に…マーケット・カルテ2月号
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時0分
-
3ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
4「パナソニック」を解散して事業会社に再編 名称を残すかは未定 テレビ事業は撤退検討
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月4日 19時23分
-
5西友の売却に見る「総合スーパー」の終焉 かつてダイエーと争った“王者”の行方は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月4日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください