1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

深めよう 絆 にいがた県民会議「いじめ見逃しゼロ県民運動」PRポスター完成のお知らせ

PR TIMES / 2024年5月21日 13時45分

このたび、深めよう 絆 にいがた県民会議事務局(新潟県教育庁生徒指導課)が「いじめ見逃しゼロ県民運動」の啓発のために展開するPRポスターのモデルとして、アルビレックス新潟 石山青空選手とアルビレックス新潟レディース 田中聖愛選手が初めて起用されることとなりましたので、お知らせいたします。また、本運動の個人サポーターに両選手が登録いたしましたので、併せてお知らせいたします。
https://www.ijimetaisaku.pref.niigata.lg.jp/foryou/supporter.php

PRポスターデザインへの選手起用は2020年から始まり、今年で5年目となるコラボレーションです。



■いじめ見逃しゼロ県民運動PRポスター
[画像1: https://prtimes.jp/i/38654/1000/resize/d38654-1000-8c175afd60687da3ad8d-0.jpg ]

・B3ポスター
「いじめ見逃しゼロ強調月間」にあたる6月より、新潟県内の小学校・中学校・高校とセブン-イレブンを中心に、1,000か所以上に掲出される予定です。一般の方を対象にした譲渡は行っておりません。
[画像2: https://prtimes.jp/i/38654/1000/resize/d38654-1000-1589d45a498e0ff1759b-0.jpg ]

・いじめ見逃しゼロ県民運動 県民サポーター募集カード
「いじめ見逃しゼロ」の気運を社会全体で高めていくため、県民サポーターを募集しています。カード表面にはポスターデザイン、裏面に県民サポーター募集要項が掲載されており、いじめ
見逃しゼロキャラバンなどの参加者および関係機関に配布されます。

■関連サイト
・新潟県 いじめ対策ポータルサイト
https://www.ijimetaisaku.pref.niigata.lg.jp/

・いじめ見逃しゼロ県民運動 個人サポーターページ
https://www.ijimetaisaku.pref.niigata.lg.jp/foryou/supporter.php

・新潟県いじめ対策ポータル X
https://twitter.com/niigata_ijime


■いじめ相談窓口
・新潟県いじめ・ふとうこう等相談メール ijime@mailsoudan.org
対応時間 平日8:30~17:15
※夜間および休日は自動返信メールにて返信後、翌開設日に相談員から改めて返信します。
※PCメールの受信拒否設定をしている方は、設定を解除してご利用ください。


・24時間子供SOSダイヤル
フリーダイヤル:0120-0-78310(なやみ言おう)
新潟県いじめ・ふとうこう等(通話料有料):025-285-1212
※24時間、新潟県内の近くの相談員に電話がつながります。

■お問い合わせ
深めよう 絆 にいがた県民会議 事務局(新潟県教育庁生徒指導課)
電話:025-280-5758
受付時間:土・日・祝祭日をのぞく8:30~17:15
※いじめ見逃しゼロ県民運動や、ポスターの掲出先に関するお問い合わせ先となります。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください