1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【JPIセミナー】「”パワー半導体”市場の最新トレンドと将来展望」8月6日(火)開催

PR TIMES / 2024年6月27日 15時20分

ビジネスセミナーを企画開催するJPI(日本計画研究所)は、下記セミナーを開催します。



JPI(日本計画研究所)は、株式会社富士経済 インダストリアルソリューション事業部 第一部 主任 三上 拓 氏を招聘し、「パワー半導体」市場の全体像、SiCパワー半導体の動向と方向性、さらにはGaNや酸化ガリウムの現状について詳説いただくセミナーを開催します。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/42328/1005/42328-1005-81cb9ccddf10a2c50fdb255a3a56391e-920x450.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


〔詳細・お申込みはこちら〕https://www.jpi.co.jp/seminar/16957〔タイトル〕
注目が集まる
「パワー半導体」市場の最新トレンドと将来展望
~SiCパワー半導体の動向と方向性 GaN、酸化ガリウムの現状等~

〔開催日時〕
2024年08月06日(火) 13:30 - 15:30

〔講師〕
株式会社富士経済
インダストリアルソリューション事業部 第一部
主任
三上 拓 氏

〔講義概要〕
主要各国でカーボンニュートラル実現に向けた取り組みが積極化している中で、パワー半導体が担う役割が大きくなっている。さらに、従来よりも高効率化を図ることができるSiCパワー半導体の開発・設備投資が旺盛になっており、今後大きな市場の伸びが期待される。本セミナーでは、パワー半導体市場の全体像、SiCパワー半導体の動向と方向性、さらにはGaNや酸化ガリウムの現状を詳説する。

〔講義項目〕
1. パワー半導体市場の現状
  (1) デバイス種類別の市場トレンド
   1. ディスクリート
   2. パワーモジュール
  (2) 市場における課題・方向性
  (3) 中国市場・現地メーカーの現状
2. SiCパワー半導体市場の現状・可能性
  (1) SiCウェーハ市場の最新動向
  (2) SiCパワー半導体市場の現状と将来展望
   1. 市場方向性
   2. 注目アプリケーション
  (3) SiC化で注目される実装材料
3. ガリウム系パワー半導体の現状・方向性
  (1) GaNパワー半導体の市場トレンド
  (2) 酸化ガリウムパワー半導体の可能性
4. パワー半導体市場の将来展望
5. 関連質疑応答
6. 名刺交換・交流会
■人脈形成・新規顧客開拓・新事業展開にお役立てください。
■ライブ配信受講の方も、会場の名刺交換終了後に講師と個別オンライン対話ができる時間を設けております。

〔受講方法〕
会場受講・ライブ配信のいずれかからお選びいただけます。

〔受講料〕
1名:33,700円(税込)
2名以降:28,700円 (社内・関連会社で同時お申し込みの場合)
普段交流の無い講師及び参加者間での名刺交換・交流会で人脈を広げ、事業拡大にお役立ていただいております。

〔詳細・お申込みはこちら〕https://www.jpi.co.jp/seminar/16957
◆セミナー終了後、講師へのご質問やお取り次ぎもさせていただいております。
◆講師やご参加者同士での人的ネットワークの構築や、新たなビジネスの創出に大変お役立ていただいております。
【お問合せ】
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/42328/1005/42328-1005-82dbdd93022d45fe662cf99068ffcb4c-230x230.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



株式会社日本計画研究所
〒106-0047東京都港区南麻布5-2-32 興和広尾ビル
TEL.03-5793-9761  FAX.03-5793-9767
URL  https://www.jpi.co.jp



【JPI(日本計画研究所)について】
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/42328/1005/42328-1005-4b3edb34b45b41bc8aad2d4bdc31c6f5-750x425.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

“「政」と「官」と「民」との知の懸け橋”として国家政策やナショナルプロジェクトの敷衍化を支え、国家知の創造を目指す幹部・上級管理職の事業遂行に有益な情報をご参加者を限定したリアルなセミナーという形で半世紀、提供し続けています。



企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください