GMOインターネットグループ 福利厚生施設拡充プロジェクト第四弾 大人気のおひるねスペースを拡充し「GMO Siesta」として5月1日にオープン
PR TIMES / 2012年4月26日 19時44分
2012年4月26日
報道関係各位
GMOインターネット株式会社
===========================================================
GMOインターネットグループ 福利厚生施設拡充プロジェクト第四弾
大人気のおひるねスペースを拡充し「GMO Siesta」として5月1日にオープン
===========================================================
GMOインターネットグループでは、現在推進している福利厚生の大幅拡充プ
ロジェクトの第四弾として、おひるねスペースを拡充し、「GMO Siesta(ヨ
ミ:ジーエムオー シエスタ)」として2012年5月1日(火)に再オープンい
たします。Siesta(シエスタ)とはスペイン語で「昼寝」を意味します。
【おひるねスペース「GMO Siesta」について】
「昼間に短時間の睡眠をとることは疲労回復の効果が得られ、作業効率や
生産性の向上に繋がることが期待できる※」という学術研究があるように、
昼寝の効能は世界でも注目をされています。
GMOインターネットグループでは、スタッフが頭をクリアにし、クリエイティ
ブな発想を生み出す助けとなるよう昼寝を推奨しおり、2011年8月にはマッサー
ジ・おひるねスペース「GMO BALI Relax」を開設しております。この度、こ
のおひるねスペースがスタッフ間でも大変人気なことから、昼寝用のベッド
数を増やし、新たに「GMO Siesta」という場所を設けることといたしました。
(利用時間…12:30~13:30/昼寝用ベッド数:30台)
※出典:米国科学振興協会「Researchers Explore the Benefits of Sleep
--and the Problems with Sleep-Deprivation」
(URL:http://news.aaas.org/2010_annual_meeting/0224this-story-could-put-you-to-sleep.shtml)
※「GMO Siesta」のイメージ図につきましては下記URLをご参照ください。
URL:http://www.gmo.jp/news/article/?id=3972
GMOインターネットグループは、スタッフの新しいものを生み出す力を支援
し、世界を変える技術・サービス創出のために、今後も福利厚生の拡充を推
進し、世界一のサービスを提供できる「日本を代表する総合インターネット
グループ」へと進化し続けてまいります。
■参考URL
GMOインターネットグループ福利厚生大幅拡充プロジェクト
URL:http://www.gmo.jp/info/welfare/
以上
---------------------------------------------------------
【報道関係お問い合わせ先】
●GMOインターネット株式会社 グループ広報部 細田・石井
TEL:03-5456-2695 FAX:03-3780-2611 E-mail:pr@gmo.jp
---------------------------------------------------------
【GMOインターネット株式会社】 (URL:http://www.gmo.jp/)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
会社名 GMOインターネット株式会社 (東証第一部 証券コード:9449)
所在地 東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー
代表者 代表取締役会長兼社長・グループ代表 熊谷 正寿
事業内容 ■WEBインフラ・EC事業
■インターネットメディア事業
■インターネット証券事業
■ソーシャル・スマートフォン関連事業
資本金 30億円
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■GMO INTERNET GROUP■ www.gmo.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
BtoB取引のカード払いを実現する「請求書カード払い byGMO」を提供【GMOペイメントゲートウェイ】
PR TIMES / 2023年11月27日 18時15分
-
青山学院大学 小原 響選手、明治大学 児玉 真輝選手 GMOインターネットグループ(陸上部)所属内定のお知らせ
PR TIMES / 2023年11月22日 15時45分
-
GMOインターネットグループ株式会社、モンゴル国における合弁会社「GMO-Z.com Mongolia LLC」設立
PR TIMES / 2023年11月15日 19時15分
-
乳幼児の睡眠を見守る体動センサー「シエスタBeBeシリーズ」が「BabyTech(R) Awards 2023」安全対策と見守り一般部門、優秀賞を受賞
PR TIMES / 2023年11月9日 14時30分
-
【開催レポート】「京都大学首藤研究室」改装開室セレモニー【GMOインターネットグループ】
PR TIMES / 2023年11月6日 14時45分
ランキング
-
1水を温めただけの「白湯」が、なぜ想定の3倍も売れたのか アサヒの“着眼点”が面白い
ITmedia ビジネスオンライン / 2023年11月29日 9時35分
-
2吉野家「松屋さんの牛めしうまい」ブックオフとハードオフ「違う会社です」企業が“いいにくいこと”告白
iza(イザ!) / 2023年11月29日 18時22分
-
3なぜ「口下手な営業のほうが売れる」のか…「ペラペラ喋る営業」がハイパフォーマーになれない意外な理由
プレジデントオンライン / 2023年11月29日 9時15分
-
4「現NISAは2023年内に売らなくちゃ」は誤解?正しい満期をチェック
トウシル / 2023年11月29日 7時30分
-
5コンビニバイトで「廃棄弁当」がもらえるのは過去のこと!? 最悪「逮捕」の可能性も? 持ち帰りOKの場合もあるの?
ファイナンシャルフィールド / 2023年11月28日 10時10分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
