GMOインターネットグループ 福利厚生施設拡充プロジェクト第四弾 大人気のおひるねスペースを拡充し「GMO Siesta」として5月1日にオープン
PR TIMES / 2012年4月26日 19時44分
2012年4月26日
報道関係各位
GMOインターネット株式会社
===========================================================
GMOインターネットグループ 福利厚生施設拡充プロジェクト第四弾
大人気のおひるねスペースを拡充し「GMO Siesta」として5月1日にオープン
===========================================================
GMOインターネットグループでは、現在推進している福利厚生の大幅拡充プ
ロジェクトの第四弾として、おひるねスペースを拡充し、「GMO Siesta(ヨ
ミ:ジーエムオー シエスタ)」として2012年5月1日(火)に再オープンい
たします。Siesta(シエスタ)とはスペイン語で「昼寝」を意味します。
【おひるねスペース「GMO Siesta」について】
「昼間に短時間の睡眠をとることは疲労回復の効果が得られ、作業効率や
生産性の向上に繋がることが期待できる※」という学術研究があるように、
昼寝の効能は世界でも注目をされています。
GMOインターネットグループでは、スタッフが頭をクリアにし、クリエイティ
ブな発想を生み出す助けとなるよう昼寝を推奨しおり、2011年8月にはマッサー
ジ・おひるねスペース「GMO BALI Relax」を開設しております。この度、こ
のおひるねスペースがスタッフ間でも大変人気なことから、昼寝用のベッド
数を増やし、新たに「GMO Siesta」という場所を設けることといたしました。
(利用時間…12:30~13:30/昼寝用ベッド数:30台)
※出典:米国科学振興協会「Researchers Explore the Benefits of Sleep
--and the Problems with Sleep-Deprivation」
(URL:http://news.aaas.org/2010_annual_meeting/0224this-story-could-put-you-to-sleep.shtml)
※「GMO Siesta」のイメージ図につきましては下記URLをご参照ください。
URL:http://www.gmo.jp/news/article/?id=3972
GMOインターネットグループは、スタッフの新しいものを生み出す力を支援
し、世界を変える技術・サービス創出のために、今後も福利厚生の拡充を推
進し、世界一のサービスを提供できる「日本を代表する総合インターネット
グループ」へと進化し続けてまいります。
■参考URL
GMOインターネットグループ福利厚生大幅拡充プロジェクト
URL:http://www.gmo.jp/info/welfare/
以上
---------------------------------------------------------
【報道関係お問い合わせ先】
●GMOインターネット株式会社 グループ広報部 細田・石井
TEL:03-5456-2695 FAX:03-3780-2611 E-mail:pr@gmo.jp
---------------------------------------------------------
【GMOインターネット株式会社】 (URL:http://www.gmo.jp/)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
会社名 GMOインターネット株式会社 (東証第一部 証券コード:9449)
所在地 東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー
代表者 代表取締役会長兼社長・グループ代表 熊谷 正寿
事業内容 ■WEBインフラ・EC事業
■インターネットメディア事業
■インターネット証券事業
■ソーシャル・スマートフォン関連事業
資本金 30億円
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■GMO INTERNET GROUP■ www.gmo.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
『MEO Dashboard byGMO』、「ITreview Grid Award 2025 Winter」のMEO部門・SNS管理部門にて『Leader』賞を受賞【GMO TECH】
PR TIMES / 2025年1月16日 15時40分
-
GMO NIKKOとGMOユナイトエックスが企画支援『#7月7日はカルピス(R)の日 #七夕の夜は水玉ドローンショー』が第62回JAA広告賞消費者が選んだ広告コンクールにてOOH広告部門 メダリストを受賞
PR TIMES / 2025年1月16日 13時15分
-
オリジナルグッズ作成・販売サービス「SUZURI(スズリ) byGMOペパボ」渋谷ロフトで4名の人気クリエイターデザインのTシャツ販売を開始
PR TIMES / 2025年1月10日 14時15分
-
GMO TECH、韓国法人「GMO-Z.com TECH KR, Inc.」を設立
PR TIMES / 2025年1月10日 12時45分
-
GMOインターネットグループ、Claudeで「AI 熊谷正寿」を実現へ
PR TIMES / 2024年12月24日 15時15分
ランキング
-
1「日東紅茶」台湾コンビニ市場に進出 「ロイヤルミルクティー」のチルド飲料で
食品新聞 / 2025年1月19日 20時0分
-
2第一生命もフジCM差し止め 中居さんトラブルで
共同通信 / 2025年1月19日 16時3分
-
3TikTokがアメリカで利用不可に・アプリストアでも表示されず…利用者1・7億人、一時的に混乱広がる可能性
読売新聞 / 2025年1月19日 14時4分
-
4口下手でも笑いを生める「超簡単」な会話のコツ コミュ力が高い人は「フリオチ」の効能を知っている
東洋経済オンライン / 2025年1月19日 16時0分
-
5ラーメン生麺が「常温90日」保存可能!? 東日本大震災の支援から生まれた特許技術 食品ロス削減と非常時に頼れる町工場の挑戦
まいどなニュース / 2025年1月19日 18時2分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください