GMOクラウドWEST社、西日本縦断「GMOクラウドPublicセミナー」第3弾 関西地方でのセミナー日程が決定
PR TIMES / 2012年5月8日 14時43分
2012年5月8日
報道関係各位
GMOクラウドWEST株式会社
===========================================================
西日本縦断「GMOクラウドPublicセミナー」
第3弾 関西地方でのセミナー日程が決定
===========================================================
GMOインターネットグループのGMOクラウド株式会社の連結会社である、
GMOクラウドWEST株式会社(代表取締役社長:和田 大 以下、GMOク
ラウドWEST社)は、パブリッククラウド「GMOクラウド Public」の導入支援
を目的に実施している法人様向け無料セミナー『西日本縦断「GMOクラウド
Publicセミナー」 ~今こそ、ホスティングからクラウドへ乗り換えよう!~』
の第3弾開催日時が決定しましたので、お知らせいたします。
第3弾は2012年6月14日大阪、15日神戸、19日京都の関西3都市で開催いた
します。
---------------------------------------------------
■「GMOクラウドPublic」導入支援セミナーについて
---------------------------------------------------
GMOクラウドWEST社が西日本各地で開催するセミナーは、専用サーバーやそ
の他のホスティングサービスをご利用の企業様へ、パブリッククラウドサー
ビスの利便性や導入ノウハウを知っていただくための無料セミナーです。ま
た、ご参加いただいた方を対象に、パブリッククラウドの導入に関するお悩
みや疑問を個別でお伺いする無料コンサルティングも同時実施いたします。
これまで二回開催したセミナーでは多くの方にご来場いただき、「クラウド
サービスに関しての知識が深まった」や「導入に対しての不安が解消された」
など大変ご好評をいただいております。
◆第3弾セミナーの概要
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
セミナー名: 第3弾『西日本縦断「GMOクラウドPublicセミナー」
~今こそ、ホスティングからクラウドへ乗り換えよう!~』
会場・日時: 大阪市
2012年6月14日(木)14:30~16:30(受付開始:14:00)
神戸市
2012年6月15日(金)14:30~16:30(受付開始:14:00)
京都市
2012年6月19日(火)14:30~16:30(受付開始:14:00)
※第4弾以降の開催日時は、決定次第ホームページ
(URL:
http://w.gmocloud.com/news/seminarlist.html)
でご案内いたします。
定員 : 大阪会場:30名
神戸会場:30名
京都会場:30名
参加費 : 無料
主催 : GMOクラウドWEST株式会社
対象者 : ・「GMOクラウド Public」の導入を検討されているお客様
・専用サーバーやその他のホスティングサービスから
クラウドへ移行を検討されているお客様
・クラウド商材の取り扱いに興味をお持ちのお客様
セミナー詳細・: セミナーの詳細および参加申込につきましては、以下の
お申し込み : URLをご参照ください。
URL:
http://w.gmocloud.com/news/seminarlist.html
ご 注 意 : ・内容が一部変更となる場合がありますので、予め
ご了承ください。
・定員になり次第、参加お申し込みを締め切りとさせて
いただきますが、キャンセル待ちのお申し込みは
締め切り後も承ります。
・同業者の方のご参加は、ご遠慮いただきます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【「GMOクラウド Public」とは】
「GMOクラウド Public」は、2011年6月のサービス開始以来、国内外企業の
企業活動を支えるインフラとして、またマルチメディアコンテンツを多用し
たウェブサイトやポータルサイト、ゲームアプリの運用プラットフォームと
して500社を超える企業様にご採用いただいているクラウドサービスです。無
駄なくリソースを割り当て、仮想サーバーを立ち上げる効率の良さをはじめ、
複数台構成から大規模システムまで容易に組むことができる柔軟性や豊富な
機能、利便性に高い評価をいただいております。
◯西日本縦断「GMOクラウドPublic」導入支援セミナー 無料開催
(プレスリリース)
URL:
http://w.gmocloud.com/news/20120315.html
○セミナー詳細:
http://w.gmocloud.com/news/seminarlist.html
○GMOクラウドWEST社:
http://w.gmocloud.com/
以上
----------------------------------------------------------
【セミナーに関するお問い合わせ先】
●GMOクラウドWEST株式会社 マーケティング担当 佐原
TEL:06-6456-2828 FAX:06-6456-2818 E-mail:info@w.gmocloud.com
----------------------------------------------------------
【報道関係お問い合わせ先】
●GMOクラウド株式会社 コーポレート部 遠藤・古見
TEL:03-6415-6100 FAX:03-6415-6101 E-mail:pr@gmocloud.com
●GMOインターネット株式会社 グループ広報部 細田・石井
TEL:03-5456-2695 FAX:03-3780-2611 E-mail:pr@gmo.jp
----------------------------------------------------------
【GMOクラウドWEST株式会社】(URL:
http://w.gmocloud.com/)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
会社名 GMOクラウドWEST株式会社
所在地 大阪府大阪市北区梅田2丁目4番9号 ブリーゼタワー23階
代表者 代表取締役社長 和田 大
事業内容 ■ホスティングサービス事業
■ハウジングサービス事業
■インターネットサービスプロバイダ事業
資本金 5,000万円(2012年2月末現在)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【GMOクラウド株式会社】 (URL:
http://www.gmocloud.com/)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
会社名 GMOクラウド株式会社 (東証マザーズ 証券コード:3788)
所在地 東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー
代表者 代表取締役社長 青山 満
事業内容 ■ホスティングサービス事業
■セキュリティサービス事業
資本金 9億1,007万円(2011年12月末現在)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■GMO INTERNET GROUP■ www.gmo.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
電子契約サービス「電子印鑑GMOサイン」と契約書の管理・運用システム「Ofigo契約書管理Facil」が連携開始
PR TIMES / 2022年5月15日 22時40分
-
契約書の管理・運用システム「Ofigo契約書管理」と電子契約サービス「電子印鑑GMOサイン」が連携開始 ~契約書データの一元管理が可能に~
@Press / 2022年5月11日 10時0分
-
累計導入社数・サイト数国内No.1※のクラウド型WAF 『攻撃遮断くん』インターネットイニシアティブ社が提供する『IIJクラウドWebホスティングサービス』のオプションサービスとして採用決定
PR TIMES / 2022年4月26日 17時40分
-
最大3,000円分プレゼント!Windowsサーバー専門のホスティングサービス「Winserver」が“Amazonギフト券キャンペーン”を2022年5月に実施
DreamNews / 2022年4月20日 15時0分
-
【オンライン個別相談会】クラウド型 WAF 導入/お乗換え(無料)
@Press / 2022年4月19日 18時0分
ランキング
-
1中国ロックダウン、国内企業の半数「悪影響」 上海が封鎖解除されても中国経済の冷え込み、さらなるリスクに
J-CAST会社ウォッチ / 2022年5月18日 19時45分
-
2住所だけで郵便配達、6月から NHKの受信料徴収支援
共同通信 / 2022年5月17日 18時0分
-
350代で貯蓄「1000万円」は当然?全体の平均貯蓄額は1880万円、その中身の半分は預貯金に
LIMO / 2022年5月18日 19時50分
-
4金欠に負けない!お金がないときの金持ち流生活とは
オールアバウト / 2022年5月18日 18時30分
-
5登場から50年、ジャー炊飯器は進化が止まらない…「かまどの甘味再現」や「アプリ連携」
読売新聞 / 2022年5月18日 17時6分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
