GMOペイメントゲートウェイ、Googleの「Excellent Performer Award 2012年1月-3月期」最優秀賞を受賞
PR TIMES / 2012年5月23日 15時49分
2012年5月23日
報道関係各位
GMOペイメントゲートウェイ株式会社
================================================================
Googleの「Excellent Performer Award 2012年1月-3月期」最優秀賞を受賞
~2012年2月には、「Google 認定パートナー」のステータスも取得~
================================================================
GMOインターネットグループで非対面クレジットカード等の決済事業を展開
するGMOペイメントゲートウェイ株式会社(東証一部:証券コード3769 本社
:東京都渋谷区、代表取締役CEO:相浦 一成 以下、GMO-PG)は、グーグル
株式会社(以下、Google)が実施する、優れた実績を挙げたGoogle オープン
ビジネスパートナー企業を表彰する「Excellent Performer Award 2012年1月
-3月期」において、最優秀賞を受賞しましたのでお知らせいたします。
【概要】
Googleの「Excellent Performer Award」とは、Google オープンビジネス
パートナー参加企業を対象に、四半期に1回開催するコンテストで、オンライ
ントレーニングやセミナーなどのプログラムのサポートを活用することでス
タッフのスキルアップを実現し、その結果優れた実績を挙げた企業を表彰す
るものです。
Google オープンビジネスパートナーには多数の企業が参加しており、検索
連動型広告「Google AdWords」の利用支援を行っている、もしくは始めてみ
たいと思っている企業や個人の方が、様々なプログラムサポートを無料で利
用し、ビジネス機会獲得のサポートを受けています。
GMO-PGでは、2011年10月に開始したGMO-PGの加盟店向けの「GMO-PG集客支
援サービス」において、「Google AdWords」、「Yahoo!リスティング広告」
を活用したSEMサービスや、Facebookへの広告出稿からFacebookページ作成・
決済手段の導入までを一括提供するソーシャルコマース支援サービスを提供
しています。
この「GMO-PG 集客支援サービス」を通じてGoogleが提供するリスティング
広告「Google AdWords」への出稿数が拡大していることが評価され、2012年5
月23日(水)にGoogleより「Google オープンビジネスパートナーExcellent
Performer Award 2012年1月-3月期」の最優秀賞を受賞いたしました。
最優秀賞は、「Googleオープンビジネスパートナー」に参加する多数の企
業の中から、特に優れた実績を挙げた3社のみが選ばれる賞となります。
【今後の展開】
GMO-PGでは、現在50社以上の加盟店に「GMO-PG集客支援サービス」を提供
しており、今後は更に多くの加盟店へご提供するべく、サービス拡充を順次
進めていきます。また、2012年2月には「Google認定パートナー(*)」のステー
タスを取得するなど、実績や運用ノウハウを活かし、サービス向上に努めて
まいります。
(*) 「Google 認定パートナー」とは、「Google AdWords 認定資格プログラム」
資格試験の合格者が所属していること、かつその他のパートナー認定条
件を全て満たしている企業が取得できる資格です。本資格の取得により、
最新のAdWords とそのツールに関して知識や実践的な活用スキルを身に
つけていることを証明するものとなり、加盟店様へクオリティーの高い
サービスを提供することが可能となります。
URL:
http://www.google.co.jp/adwords/professionals/
【GMOペイメントゲートウェイ株式会社について】
GMO-PGは、ネットショップやSNS・スマートフォン上で展開するコンテンツ
などの非対面販売型の事業者、CATVやNHKなど月額料金課金型の事業者、並び
に日本年金機構(旧 社会保険庁)や東京都などの公的機関に、クレジットカー
ドをはじめとする決済処理サービスを提供しております。消費者と事業者に
とって安全性が高く便利な決済を実現し、日本の決済プロセスのインフラに
なることを目指しております。決済業界のリーディングカンパニーとしてイ
ノベーションを牽引し、日本のEC化率の向上に貢献いたします。
【関連URL】
GoogleオープンビジネスパートナーURL:
http://www.google.co.jp/intl/ja/adwords/agencies/
GMO-PG コーポレートサイトURL:
http://corp.gmo-pg.com/
GMO-PG サービスサイトURL:
http://www.gmo-pg.com/
以上
-----------------------------------------------------------
【サービスに関するお問い合わせ先】
●GMOペイメントゲートウェイ株式会社 東京営業部
TEL:03-3464-2323 FAX:03-3464-2477
E-mail:info@gmo-pg.com
-----------------------------------------------------------
【報道関係お問い合わせ先】
●GMOペイメントゲートウェイ株式会社 経営企画室
TEL:03-3464-0182 FAX:03-3464-2477 E-mail:ir@gmo-pg.com
●GMOインターネット株式会社 グループ広報部 細田・石井
TEL:03-5456-2695 FAX:03-3780-2611
E-mail:pr@gmo.jp
-----------------------------------------------------------
【GMOペイメントゲートウェイ株式会社】 (URL:
http://corp.gmo-pg.com/)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
会社名 GMOペイメントゲートウェイ株式会社
(東証第一部 証券コード:3769)
所在地 東京都渋谷区道玄坂1丁目14番6号 渋谷ヒューマックスビル
代表者 代表取締役CEO 相浦 一成
事業内容 ■クレジットカード等の決済処理サービス及び付帯するサービス
資本金 6億7,672万円
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【GMOインターネット株式会社】(URL:
http://www.gmo.jp/)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
会社名 GMOインターネット株式会社
(東証第一部 証券コード:9449)
所在地 東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー
代表者 代表取締役会長兼社長・グループ代表 熊谷 正寿
事業内容 ■WEBインフラ・EC事業
■インターネットメディア事業
■インターネット証券事業
■ソーシャル・スマートフォン関連事業
資本金 30億円
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■GMO INTERNET GROUP■ www.gmo.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
スタートアップが成功するために設計されたオンライン決済インフラ「fincode byGMO」を正式ローンチ
PR TIMES / 2022年5月21日 23時40分
-
GMOコマースがLINEの法人向けサービスの販売・開発のパートナーを認定する「LINE Biz Partner Program」で唯一、全3部門で表彰
PR TIMES / 2022年5月20日 20時40分
-
「LINE Biz Partner Program」において2022年認定パートナーを表彰
PR TIMES / 2022年5月19日 16時45分
-
GMO TECH:『MEO Dashboard byGMO』が「ITreview Grid Award 2022 Spring」の『MEOツール』部門で最高位『Leader』賞を唯一の4期連続受賞
PR TIMES / 2022年5月11日 18時40分
-
決済代行会社で初めて、カスタマーサポート対応の「クオリティ格付け(マルチチャネル)」において最高評価の三つ星を獲得
PR TIMES / 2022年4月26日 20時45分
ランキング
-
1男女賃金格差の開示、従業員301人以上の企業に義務化へ…初回は来年4月以降
読売新聞 / 2022年5月21日 18時54分
-
2個人住民税に1千円上乗せ、「森林環境税」見直しの動き…先行制度の資金5割使われず
読売新聞 / 2022年5月22日 9時29分
-
3スターフライヤーはなぜ「ペットの飼い主需要」を狙うのか? 社長に聞いてみた
乗りものニュース / 2022年5月21日 16時12分
-
4セブン-イレブンなどで「飯田商店 しょうゆらぁ麺」発売 人気ラーメン店の味をカップ麺で再現
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月21日 16時35分
-
5小田急百貨店新宿店本館の営業終了惜しむ声続々 再開発に伴う工事で「また新宿駅迷路になるのか」との心配も
iza(イザ!) / 2022年5月21日 15時0分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
