Tabi-CONNECTにて「電車・バスでいけるかな」の実証実験を行います~公共交通手段での旅行をサポートします~
PR TIMES / 2024年12月16日 16時45分
〇東日本旅客鉄道株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:喜㔟 陽一、以下「JR東日本」)では旅の体験・価値向上をめざし、観光、グルメ、ショッピング、遊び、地域のオススメを満喫できる旅のポータルサイトである地域・観光型MaaS「Tabi-CONNECT」を提供しています。
〇このたびTabi-CONNECT上で公開しているウェブサービス「TOHOKU MaaS」において、駅を中心とした公共交通機関での周遊観光の促進を目的に、観光スポット間で電車やバスの運行状況を可視化しお客さまに届けるサービス「電車・バスでいけるかな」の実証実験を行います。
〇お客さまの“ココにもいけるかな”“色んなスポットを回りたい”という要望を叶える旅行のプラン作成をサポートします。
1.概要について
「電車・バスでいけるかな」は公共交通機関を利用した旅行を計画中のお客さまに電車やバスでの移動が可能であるか提案するサービスです。お客さまが希望する観光スポットを複数選択した際に“観光スポット間を電車・バスでの移動方法”や“移動できる場合の所要時間や運行頻度”をTabi-CONNECTのサイト上でご確認いただけます。そして、移動時間や滞在時間などを考慮した充実した旅行プランをご提案します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17557/1024/17557-1024-c0f846a6c3eb78d30f98061ff276e647-1280x662.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2. 使用方法について
(1)アクセス方法
下記URLよりアクセスのうえご利用ください。
https://maas-portal.com/tohoku/my-plans
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17557/1024/17557-1024-ea554d7c1aeb2e58b5c867d7ac86e549-854x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17557/1024/17557-1024-29aeef80c71953319af6cb46db776d7c-1280x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(2)期間:2024年12月16日(月)14:00~2025年2月28日(金)17:00まで
(3)対象エリア:TOHOKU MaaSサービス提供エリア
(青森県、秋田県、岩手県、山形県、宮城県、福島県)
(4)その他:JR東日本研究開発センター フロンティアサービス研究所の試験サービスです。
3. 今後の展望
本実証実験にて、少ない手間で、不慣れな場所でも安心し、いつ/どこでも行けて、旬・魅力を逃さない旅行をサポートする機能が、お客さまの旅行体験の満足度向上に寄与するか検証します。検証を通じ、Tabi-CONNECTがお客さまに「心から行って良かった」と思っていただける新しい旅行体験の提供を目指します。
参考
Tabi-CONNECT、TOHOKU MaaSについて
(1)Tabi-CONNECT は、JR 東日本/パートナーが提供する観光、グルメ、ショッピング、遊び、地域のおススメを満喫できる旅のポータルサイトです。本実証実験はTabi-CONNECT上で公開しているウェブサービス「TOHOKU MaaS」で実施します。( https://maas-portal.com/ )
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17557/1024/17557-1024-cdf0266af4adb866b16a7f68ca753539-939x239.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(2)TOHOKU MaaSはスマホひとつで東北地方の「便利で快適な旅」をサポートするウェブサービスです。旅のプランニングから、各種電子チケットの購入・予約・決済などがお手持ちのスマホで行えます。( https://maas-portal.com/tohoku )
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17557/1024/17557-1024-c34f69ef995fc4722e546eaa72caad6e-752x303.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
「TRAIN SUITE(トランスイート) 四季島」2025年10~11月出発分の申込受付開始について
PR TIMES / 2025年2月5日 16時45分
-
宿泊施設を基点とした「新たな日本の価値創出」~高付加価値型ホテル「AZUMA FARM KOIWAI」が2026年春に岩手県小岩井農場に開業~
PR TIMES / 2025年2月4日 18時45分
-
津軽海峡ハ旨イガ正義ダ!共同プロモーション「ツガルカイセン EPISODE.6 -2025-」の実施について
PR TIMES / 2025年1月29日 16時45分
-
大阪に新幹線で運んだ日本全国の旬の味覚が集結!!~新幹線による即日荷物輸送でJRグループ6社が連携します~
PR TIMES / 2025年1月24日 16時45分
-
メルマガに登録して応募しよう!復路は「サフィール踊り子」で優雅に/伊豆「下田東急ホテル」の旅プレゼントキャンペーン
PR TIMES / 2025年1月21日 12時48分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください