都立駒込病院の通常診療再開について
PR TIMES / 2020年11月13日 19時45分
~新型コロナウイルスに関する東京都からのお知らせ~
都立駒込病院では、一般病棟において入院患者と当該病棟に勤務する職員の新型コロナウイルス感染が複数判明したことに伴い、2つの病棟の新規入院患者の受入れ停止及び内科の外来診療の一部を休止しておりました。この度、職員の自宅待機解除等により、院内の診療体制が整ったことから、下記のとおり通常診療を再開することとなりましたので、お知らせいたします。
改めて、病院を利用されている患者とその御家族、地域の医療機関をはじめとする関係者の皆様に、多大な御心配と御迷惑をお掛けしたことをお詫び申し上げます。
記
1 通常診療再開日程
以下のとおり、通常診療を再開する。
[画像:
https://prtimes.jp/i/52467/1025/resize/d52467-1025-472189-0.jpg ]
2 院内の感染防止体制について
(1)所管保健所の指導を踏まえた主な対策
当該病棟(病棟A及び病棟B)において複数の患者及び職員の感染が判明したことから、所管保健所の指導を踏まえ、以下の対策を実施している。
ア 感染者の把握と適切な隔離
10月31日の報道発表で感染を報告した患者4名及び職員1名と接触があった職員85名にPCR検査を実施。職員85名に自宅待機を指示。11月8日(日曜日)に自宅待機中の職員1名の陽性が確認されたが、診療への影響はなく、当該職員は宿泊療養を終え、現在自宅待機中
イ 感染拡大防止のための病床管理
・当該病棟(病棟A及び病棟B)の新規入院患者の受入れを停止
・内科の外来診療の一部休止
ウ 職員教育や巡回点検の実施
・ 委託職員も含めた職員に対する感染防止対策の再周知
・ 各病棟における感染対策の再徹底及び感染管理担当(ICT)による巡回点検の継続実施
・ 職員の体調確認等、健康管理を引き続き実施
エ その他の感染防止対策
・ 全身麻酔手術を予定している患者及び転入院患者(施設からの入院を含む。)に対するPCR検査を引き続き実施
・ 診療時等における患者のマスク着用の徹底
(2)院内の感染者の状況について
10月30日(金曜日)から感染者把握のために実施したPCR検査の結果は、以下のとおりである。
[表:
https://prtimes.jp/data/corp/52467/table/1025_1.jpg ]
※ 検査実施数は延数(10月30日に陰性確認後、再検査で11月8日に陽性が判明した職員1名を含む。)
(3)これまでの対策の評価について
11月8日に職員の陽性が確認されたが、当該職員は10月30日から自宅待機中であったため診療には影響がないこと、当該職員以外に新たな感染者は確認されていないこと、また、現時点まで他の自宅待機中の職員に感染を疑わせる症状がみられないことから、所管保健所の指導も踏まえ、最後に陽性が判明した職員の最終出勤日である10月29日(木曜日)から2週間の観察期間満了をもって通常診療の再開をすることとした。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
都立多摩総合医療センターの新規入院患者の受入再開について
PR TIMES / 2020年12月26日 11時45分
-
都立多摩総合医療センター職員の新型コロナウイルス感染について
PR TIMES / 2020年12月22日 12時45分
-
都立駒込病院における新型コロナウイルス感染者の発生について(第2報)
PR TIMES / 2020年12月22日 12時15分
-
都立松沢病院職員の新型コロナウイルス感染について
PR TIMES / 2020年12月22日 9時15分
-
都立駒込病院における新型コロナウイルス感染者の発生について
PR TIMES / 2020年12月18日 16時45分
ランキング
-
1希望退職に729人が応募 セガサミー
共同通信 / 2021年1月15日 18時11分
-
2静岡の製紙会社が更生法=負債140億円―商工リサーチ
時事通信 / 2021年1月15日 21時41分
-
3ポストコロナの勝者は佐川かヤマトか 巣ごもり効果で業績好調の宅配業界
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月15日 20時4分
-
4JR東海が初の一時帰休、1日当たり400人規模
読売新聞 / 2021年1月15日 23時25分
-
5ディズニーリゾート「年間パスポート」の行方 米国で終了、日本はどうなる
J-CASTトレンド / 2021年1月15日 18時51分