1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

チームラボ、函館市のはこだてみらい館に、指で線を描いたりタッチするとインタラクティブに世界が変化する「こびとが住まうキャンバス」を常設展示。6/1(土)から。

PR TIMES / 2024年5月31日 12時45分

チームラボは、北海道函館市のはこだてみらい館に、指で線を描いたりタッチするとインタラクティブに世界が変化する《こびとが住まうキャンバス》を常設展示します。遊びの中で、他者と関わり、共に創り上げる作品。6月1日(土)から公開。



[画像1: https://prtimes.jp/i/7339/1027/resize/d7339-1027-f1916e121fb09f51ec85-0.jpg ]

《こびとが住まうキャンバス》の中には、こびとが住んでいます。キャンバスの中に指で線を描いたり、こびとやシャボン玉などにタッチするとインタラクティブに世界が変化していきます。
自由なクリエイティビティを高める「共創(共に創る)の場」で、遊びを通して、他者と関わり、キャンバスの中の世界を創造していきます。そこに、ゲームをクリアするような明確なゴールはありません。ゴールすらも自分たちでみつけ、遊び方を自分たちで創造しながら、そこに居る人たちが共に創り上げていきます。
[画像2: https://prtimes.jp/i/7339/1027/resize/d7339-1027-4de054c62e4645388b2a-0.jpg ]

こびとが住んでいるキャンバス。
指で線が描け、キャンバスの色が、線の色になります。線は色ごとに不思議な力を持っていて、こびとたちの世界を変えます。

黄色の線は、こびとを強くはね返し、こびとは飛んでいきます。
青色の線は、こびとをどんどん加速させ、こびとは速くなっていきます。 
ピンク色の線は、トランポリンのようにこびとをはねさせ、ゆれが伝わっていきます。
紫色の線は、重力を持ち、近くのこびとを引き寄せます。
緑色の線は、形を描くと、その形が物体となって出現します。

絵の具が入っているシャボン玉に触れて割ると、飛び散って、キャンバスの色を変えていきます。
となりの人と一緒に絵を描き、こびとたちの世界に様々な力を与えると、こびとたちは果敢に遊びはじめます。

こびとが住まうキャンバス: https://www.team-lab.com/canvas/
[画像3: https://prtimes.jp/i/7339/1027/resize/d7339-1027-b7036fe54f69b7320701-0.jpg ]

[動画: https://www.youtube.com/watch?v=bjwVtze-hwk ]

はこだてみらい館
北海道函館市若松町20番1号 キラリス函館 3階
公開時間: 10:00 - 20:00 ※最終入場は19:30
公開開始日: 2024年6月1日(土)
はこだてみらい館HP: https://hakodate-miraiproject.jp/miraikan

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください