1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

(共同リリース)JALとリバプール・フットボール・クラブが「オフィシャル・エアライン・パートナー」契約を締結しました

PR TIMES / 2024年6月26日 12時45分



[画像1: https://prtimes.jp/i/30684/1031/resize/d30684-1031-8c41db89dc00b14ac530-0.png ]

2024年6月25日
Liverpool Football Club
日本航空株式会社
[画像2: https://prtimes.jp/i/30684/1031/resize/d30684-1031-8148177485f06495cf1a-0.png ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/30684/1031/resize/d30684-1031-a1c535618aef2f59b15a-0.png ]

 日本航空株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長・グループCEO:鳥取三津子、以下「JAL」)は、イングランド・プレミアリーグに加盟するLiverpool Football Club(本拠地:英国マージーサイド州、CEO: Billy Hogen、以下「リバプールFC」)は、複数年のグローバル・パートナーシップ契約の合意に至り、JALはリバプールFC、リバプールFCウィメン(女子チーム)の「オフィシャル・エアライン・パートナー」に就任しました。

世界で一番選ばれ、愛されるエアライングループを目指します
 JALは、世界でも有数の歴史ある名門サッカークラブであるリバプールFCとのブランド・マーケティングの協業締結により、相互の強みを活かし、JALのグローバルにおけるプレゼンスを高めることを目指します。これにより、中期計画で掲げている2030年度時点での国際線の事業規模を現状から1.4倍に拡大する計画を加速させてまいります。

共通の価値観を持つパートナーとの今後の協業内容
 このパートナーシップの一環として、JALはリバプールFCの公式慈善団体であるリバプールFC財団とも密接に連携していきます。JALとリバプールFCは、コミュニティとのつながり、多様な人材の育成、女性や若者の支援といった共通の価値観を大切にしています。リバプールFC財団とのESG活動など、グローバルなコミュニティにおける連携を通じて、その価値観をさらに広げていきます。
その第一弾の取り組みとして、7月にアメリカ東海岸のフィラデルフィアで行われるリバプールFCの国際プレシーズンマッチに合わせ、リバプールFC財団と共に『ユース育成プログラム』をサポートします。

 また、コロナ禍を経て、旅に対する価値感が見直される中、JALは「旅を通じたつながり」や「旅行者と地域社会のつながり」など、より多くのポジティブな体験を提供しています。この取り組みの一環として、JALはお客さまやリバプールFCのファンの方々へ、特別な体験の提供を計画しています。一例として、今後リバプールFCのホームスタジアムのAnfield(アンフィールド)に、JALプレミアラウンジ(仮名称)を設置し、ラウンジアクセス付き観戦チケットのご提供や、アジア地域で行われるリバプールFCのイベントへのご招待、リバプールFCのレジェンドに会える貴重な体験のご提供などを計画しています。JALだからこそできるこれらのプレゼントキャンペーンは、JALマイレージバンク会員やJAL公式SNSなどを中心に展開する予定です。乞うご期待ください。

グローバル・パートナーシップの発表を記念した共同ビデオを公開
 JALとリバプールFCのパートナーシップの発表を記念して、リバプールFCのトレーニング施設で撮影したショート動画を、JAL公式YouTubeチャンネル(https://www.youtube.com/watch?v=T3SnoJMLbw4)で公開しました。今後、両社のYouTubeチャンネルをはじめ、各種SNSでも様々なコラボレーションコンテンツを投稿してまいります。
[画像4: https://prtimes.jp/i/30684/1031/resize/d30684-1031-19652b2479bfa33a319c-0.png ]

リバプールFC チーフ・コマーシャル・オフィサー、ベン・ラティ氏 コメント
 JALをリバプールFCのパートナーに迎えることを大変嬉しく思います。リバプールFCとJALは、勝利へのメンタリティと、世界中のファンやお客さま、コミュニティとのつながりに向き合う姿勢において共通の価値観を持っている企業同士です。このパートナーシップは、世界で最も歴史のあるフットボールクラブのひとつであるリバプールFCの情熱と伝統、日本を代表する航空会社であるJALの卓越したサービス能力の高さが結びあって出来ています。このパートナーシップにより、我々のファンはユニークな活動や体験を通じてクラブとより深く関わる機会が生まれます。JALとのパートナーシップは、クラブの国際的なプレゼンスを高め、多様で献身的なグローバルなファンベースとより深くかかわるための戦略を推し進めていくうえでも非常に重要なステップとなります。

JAL カスタマーエクスペリエンス本部 副本部長、崎原淳子氏 コメント
 このパートナーシップは、私たちにとって非常に重要なものとなります。なぜなら、我々のグローバルのお客さまだけでなく、世界中のリバプールFCファンの皆さまとも新しい関係を築き、つながりを深めることができるからです。リバプールFCのような既に世界で愛される素晴らしいクラブと提携を迎えられたことを非常に喜ばしく思っています。

 JALとリバプールFCは、このパートナーシップを通じて世界中のあらゆる世代、コミュニティの方に向けて、スポーツと旅の力を通じてポジティブな影響をお届けしていきます。今後の活動にぜひご期待ください。

リバプールFCとは
1892年に設立されたリバプールFCは、プレミアリーグを含む19回のリーグタイトルの他、FAカップ8回、EFLカップ10回、UEFA チャンピオンズリーグ6回、UEFA カップ3回、UEFA スーパーカップ4回、 FAコミュニティ・シールド16回のタイトルを獲得した、世界で最も歴史的で有名なサッカークラブのひとつです。 また、女子チームのリバプールFCウィメンは、2つのリーグタイトルのほか、1つのチャンピオンズシップを獲得したクラブです。
社会的責任を果たすクラブとして、リバプールFCは、受賞歴のある"The Red Way"という取り組みを通じて、人々、地球、そしてコミュニティの未来をより良くするための取り組みを行っています。これには、クラブ全体の持続可能性を向上させる取り組み、あらゆる分野での平等性、多様性、包括性の向上、そして公式チャリティであるリバプール財団を通じて、マージーサイド州だけでなく、その先に広がる子供や若者に人生を変える機会を創出する取り組みが含まれます。

 リバプールFCは、プレミアリーグで最もエンゲージメントの高いクラブであり、ソーシャル上でのファンとのエンゲージメントは15億回を超え、視聴回数は119億回を超えるクラブです。また、国内およびリーグカップの試合を通じて、世界で最も視聴されているヨーロッパのサッカークラブでもあり、数億人のファンと、330以上のリバプール公式サポーターズクラブが存在しており、世界で非常に人気の高いクラブチームです。


以上

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください