12月18日から世田谷線でもタッチ決済に対応したクレジットカード等を活用した後払い乗車サービスの実証実験を開始
PR TIMES / 2024年12月17日 16時15分
東急線全駅でクレジットカードのタッチ決済およびQRコードでの乗車が可能になります!
当社が提供しているタッチ決済※1に対応したクレジットカード等を活用した後払い乗車サービスの実証実験(以下、本実証実験)を、2024年12月18日(水)から世田谷線でも開始します。
当社は2024年5月15日から、世田谷線を除く東急線の全駅で本実証実験を開始しましたが、今般、世田谷線全線の車内および世田谷線三軒茶屋駅・下高井戸駅・上町駅(三軒茶屋方面ホームのみ)の改札口にクレジットカードのタッチ決済およびQRコード※2に対応した読取機器を設置することで、東急線全駅でクレジットカードのタッチ決済を活用した後払い乗車が可能となります。
また、事前に販売サイト上でデジタルチケットを購入しQRコードで乗車する、デジタルチケットサービス「Q SKIP」を世田谷線で利用する場合、従来は販売サイト画面を係員に提示していただきましたが、12月18日(水)からは世田谷線全線の車内および世田谷線三軒茶屋駅・下高井戸駅・上町駅(三軒茶屋方面ホームのみ)の改札口に設置するQRコードに対応した読取機器にQRコードをかざすことで乗車できるようになります。
当社は、お客さまと地域の魅力である「場」「体験」をつなぐ移動プラットフォームを構築し、顧客体験(CX)の向上と人と情報が行き交う豊かで活気ある地域社会の実現を目指しています。すでに多くのお客さまにご利用いただいている交通系ICカードを主軸としつつ、日頃のお買い物などでも利用されている使い慣れたクレジットカードのタッチ決済により、事前の乗車券購入不要で東急線の全駅を利用いただくことで、沿線にお住いの方だけではなく、訪日外国人を含む来街者の方へも、柔軟でシームレスな乗車サービスを提供します。
詳細は別紙をご確認ください。
※1 タッチ機能に対応したプリペイドカード・デビットカードも含みます。
※2 「QRコード」は株式会社デンソーウェーブの登録商標・JIS、ISO規格です。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10686/1047/10686-1047-d7c43711a852847b1f6a43274fea148c-550x644.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
車内に設置された読取機器
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10686/1047/10686-1047-f52614550be195885f7686463c4140f9-500x666.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
改札口に設置された読取機器
【別紙】
■タッチ決済に対応したクレジットカード等を活用した後払い乗車サービスの実証実験 概要
1.世田谷線における本実証実験開始日時
2024年12月18日(水) 初電から
2.本実証実験の提供状況
[表: https://prtimes.jp/data/corp/10686/table/1047_1_8a96a5aff7f7ccf2bb11704ac685900e.jpg ]
3.世田谷線におけるクレジットカードのタッチ決済およびQRコードに対応した読取機器の設置場所
世田谷線全線の車内および世田谷線三軒茶屋駅・下高井戸駅・上町駅(三軒茶屋方面ホームのみ)の改札口
■デジタルチケットサービス「Q SKIP」について
デジタルチケットサービス「Q SKIP」は、販売サイト上で事前に乗車券をクレジットカードで購入し、「QRコード」で改札機を通過する乗車サービスで、券売機や窓口を介さずスムーズに鉄道をご利用いただけます。東急線全線が1日乗り降り自由のデジタルチケットや、沿線のお出かけ施設や地元の店舗利用チケットと乗車券がセットになったデジタルチケットなどの多様な商品サービスを取り扱っています。
公式サイト:https://www.q-skip.tokyu.co.jp/
以 上
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
乗車金額の最大半額分をTOKYU POINT・TOQ COINでポイントバックするおトクなキャンペーンを実施します
PR TIMES / 2025年1月30日 16時45分
-
QRコード認証による乗車が可能なおトクなデジタルチケット「横浜春節きっぷ」を期間限定で発売
PR TIMES / 2025年1月14日 15時45分
-
小田急電鉄×京王電鉄×東急電鉄が販売する「下北・三茶・下高まちめぐりパス」でLUUPが利用可能に
PR TIMES / 2025年1月7日 15時15分
-
小田急電鉄×京王電鉄×東急電鉄の鉄道3社連携で沿線地域の活性化に向けた実証実験 1月8日から複数のモビリティでエリア内を回遊できるデジタルパス「下北・三茶・下高まちめぐりパス」を1,000枚限定で販売
PR TIMES / 2025年1月7日 15時15分
-
1月8日から複数のモビリティでエリア内を回遊できるデジタルパス「下北・三茶・下高まちめぐりパス」を1,000枚限定で販売
PR TIMES / 2025年1月7日 15時15分
ランキング
-
1トランプ政権始動、円相場の行方は関税次第に…マーケット・カルテ2月号
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時0分
-
2やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
-
3「パナソニック」を解散して事業会社に再編 名称を残すかは未定 テレビ事業は撤退検討
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月4日 19時23分
-
4西友の売却に見る「総合スーパー」の終焉 かつてダイエーと争った“王者”の行方は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月4日 8時0分
-
5大手銀5グループ、純利益4割増=日銀利上げ、4社が過去最高―24年4~12月期
時事通信 / 2025年2月4日 20時57分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください