1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

最高の走りを体感せよ!『BORN TO RUN 2 “走る民族”から学ぶ究極のトレーニングガイド』発売

PR TIMES / 2025年1月27日 11時15分

世界的ベストセラー待望の実践書が遂に発売。秘境の長距離ランナー、ララムリ(タラウマラ族)の秘密はそこにあった!



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18219/1051/18219-1051-9e9fe37a064e1328a7a2cdf398821e18-1038x628.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 全米20万人の走りを変えたベストセラー『BORN TO RUN 走るために生まれた』。前作のスピリットが息づく待望の実践書『BORN TO RUN 2――“走る民族″から学ぶ究極のトレーニングガイド』が2025年1月27日にNHK出版から発売されました。

 伝説の“走る民族”の教え、長年にわたる調査、世界各地のランナーの経験が結集。「ランを再起動する7つの柱」「革新的な食事とエクササイズ」「仕上げの90日間プログラム」、さらには故障の予防と治療まで解説した決定版ガイドブックです。
■プロ山岳ランナーの上田瑠偉さん絶賛!
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18219/1051/18219-1051-486e6b0aa920952534346cc6c4ccd8b1-1348x1100.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
プロ山岳ランナーの上田瑠偉さん

「僕の原点! 僕とトレイルランニングを引き合わせてくれた『Born to Run』。
第二弾となる本書は実践的な内容が記され、不調からの脱却、ランニングがさらに楽しくなるヒントが満載です! 僕もちょうど足に不調を抱えていて、さっそくいくつか実践しています」
■目次
第1部 BORN TO RUN 
1 〈ラン・フリー〉の感覚
2 揺れを追い払う
3 原点回帰の旅─―10分間で
4 さあ、はじめよう
5 プリゲーム─―ムーブメント・スナック
第2部 フリー・セブン
6 フード─―フォークはあなたのコーチではない
7 フィットネス─―熟練メカニックになる
8 フォーム─―イージーの技術
9 フォーカス―─もっと速く、もっと遠く、もっと長く
10 フットウェア─―なにより、害をなすなかれ
11 ファン―─仕事みたいに思えたら、あなたはがんばりすぎている
12 ファミリー─―ともに汗かく者はともに天翔ける
13 ファイナルレッスンを白馬より―─自由に走れ、カバーヨ
第3部 〈90日間ラン・フリー〉プログラム
14 ザ・プラン
15 故障─―パンクを修理する
『BORN 2』の誕生 (またの名を、われらが心からの謝辞)
訳者あとがき
ペース - ギア換算早見表

オールカラー写真を交えわかりやすく解説。『BORN TO RUN』の表紙を飾ったビリー・バーネットやカバーヨ・ブランコの後日談も!
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18219/1051/18219-1051-5ed8849f75319db578599f3d483fd695-589x851.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
スキッピング・フォー・ハイト
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18219/1051/18219-1051-546c4a9c94c608c725da97950c37c17b-706x706.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「フィットネス」よりサイドリフト
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18219/1051/18219-1051-1dd231c676c8e7b77852e6dd9c4e8f0a-1320x880.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「フィットネス」よりニーリフト
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18219/1051/18219-1051-3f1c13b049f38eab316b04971113f8e5-656x890.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
オンザラン・レシピ

■無料試し読みを公開!
本書の試し読みを、本日よりWebで特別公開いたします。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18219/1051/18219-1051-ede6b8715ae4b497cd7c6e0ce2770ee2-1200x628.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

最高の走りを体感せよ!『BORN TO RUN』チームによる究極のトレーニングhttps://mag.nhk-book.co.jp/article/66494



■著者
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18219/1051/18219-1051-65a4024d2ff41af0ae8c5a69ea4fa2f7-2022x2078.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

クリストファー・マクドゥーガル
作家・ジャーナリスト。AP通信の外国特派員としてルワンダやアンゴラの戦争取材を行い、その後Men's Health誌のライター兼編集者となる。著者に『BORN TO RUN」『ナチュラル・ボーン・ヒーローズ』(ともにNHK出版)など。ウルトラマラソン・ランナーでもある。20年にわたるペンシルヴェニア州郊外での生活をへて、現在は妻の出身州ハワイに暮らす。



[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18219/1051/18219-1051-e60872c77ab5f64d574882dca246ded9-1376x1416.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

エリック・オートン
ワイオミング州出身のアドベンチャースポーツコーチ。『BORN TO RUN』にも登場し、故障しがちな著者クリストファー・マクドゥーガルの身体をウルトラマラソン向けに鍛え直した。著書にThe Cool Impossibleがある。



■商品情報
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18219/1051/18219-1051-70416080e314d3361ff16c8fbb32c678-422x600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

『BORN TO RUN 2 “走る民族”から学ぶ究極のトレーニングガイド』
【著】クリストファー・マクドゥーガル
【著】エリック・オートン
【訳】近藤隆文
出版社:NHK出版
発売日:2025年1月27日
定価:3,465円(税込)
A5判並製 416ページ(オールカラー)
ISBN:978-4-14-081982-1
NHK出版ECサイト:https://www.nhk-book.co.jp/detail/000000819822025.html
Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/4140819820





[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18219/1051/18219-1051-056a2f87740f60a05e8b87921646a179-413x600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


『BORN TO RUN 走るために生まれた ウルトラランナーVS人類最強の“走る民族”』
【著】クリストファー・マクドゥーガル
【訳】近藤隆文
出版社:NHK出版
発売日:2010年2月25日
定価:2,200円(税込)
四六判 416ページ
ISBN:978-4-14-081414-7
NHK出版ECサイト:https://www.nhk-book.co.jp/detail/000000814142010.html
Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/4140814144/



企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください