ATPワールドツアーの大会を、年間を通してWOWOWが放送!開幕戦はナダル、フェデラーが登場するカタールオープン
PR TIMES / 2012年1月5日 19時3分
==========
★「男子テニスATP」ツアー2012 カタールオープン」
ATPワールドツアーの大会を、年間を通して放送。シーズン開幕戦となるカタールオープンでは、世界ランキングトップ返り咲きを狙うナダル、フェデラーが登場する。
・準決勝 1月6日(金)夜10:30[WOWOWライブ]
・決勝 1月7日(土)深夜0:00、9日(月・祝)午後3:00[WOWOWライブ]
http://www.wowow.co.jp/sports/tennis/
==========
世界ランキングトップに立ったノバク・ジョコビッチ(セルビア)に、王者返り咲きを狙うラファエル・ナダル(スペイン)、ロジャー・フェデラー(スイス)。そして、力をつけたアンディ・マレー(イギリス)、日本人選手歴代最高位を更新し続ける錦織圭と、見どころが尽きない男子テニス界。WOWOWでは、2012年シーズンはグランドスラム(4大大会)、国別対抗戦デビスカップに加え、ATPワールドツアー250シリーズから選りすぐりの7大会を放送。
2012年シーズンの開幕を告げるカタールオープンは、中東カタールの首都ドーハで行なわれる。全豪オープンの前哨戦であり、賞金も高額なことから、例年トップ選手が多数参加するこの大会。今回もオフシーズンを終えたナダル、フェデラーが参加。スペインをデビスカップ優勝に導いたナダル、17連勝でシーズンを終えたフェデラーともに、世界ランキング1位奪回に向けモチベーションは高い。直後に控えた全豪オープンの戦いを占う、重要な大会になる。
<男子テニスATPツアー2012放送予定>
・カタールオープン準決勝 1月6日(金)夜10:30[生]
・カタールオープン決勝 1月7日(土)深夜0:00[生]、9日(月・祝)午後3:00
・チリオープン&ザグレブ・インドア決勝(2試合連続放送) 2月6日(月)午前8:50
・アルゼンチンオープン 3月放送予定
・デルレイビーチ国際 3月放送予定
・セルビアオープン 5月放送予定
・クロアチアオープン 7月放送予定
■詳しい内容はWOWOW TENNIS ONLINE(wowow.co.jp/tennis)へ!
http://www.wowow.co.jp/sports/tennis/
◆◆◆WOWOW番組情報◆◆◆
★「男子テニス ATPツアー2012 カタールオープン」
ATPワールドツアーの大会を、年間を通して放送。シーズン開幕戦となるカタールオープンでは、世界ランキングトップ返り咲きを狙うナダル、フェデラーが登場する。
・準決勝 1月6日(金)夜10:30[WOWOWライブ]
・決勝 1月7日(土)深夜0:00、9日(月・祝)午後3:00[WOWOWライブ]
★「全豪オープンテニス」
2012年最初のグランドスラム!圧倒的なボリュームで全14日間連日生中継!
大会初日は2コート同時生中継(WOWOWプライムは無料放送)。
・1月16日(月)~29日(日)連日生中継[WOWOWプライム][WOWOWライブ]
★「日本vsクロアチア デビスカップ ワールドグループ1回戦」
男子テニス国別対抗戦デビスカップが開幕。昨年、錦織圭らの活躍で27年ぶりに世界16カ国で争うワールドグループに復帰した日本と強豪クロアチアの対戦を3日間生中継。
・2月10日(金)~12日(日)午後1:00[WOWOWライブ]
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
ナダル、ブリスベン国際での復帰発表 全豪OP前哨戦
AFPBB News / 2023年12月2日 9時0分
-
ATP(男子プロテニス協会)とのグローバルパートナーシップ契約を2028年まで更新
@Press / 2023年12月1日 11時30分
-
テニス錦織、下部大会を全欠場へ 膝故障の元男子世界4位
共同通信 / 2023年11月21日 13時38分
-
【BS松竹東急(BS260ch)全国無料放送】 横浜慶應チャレンジャー 男女シングルス決勝戦を無料生中継! 男子シングルス第1シード綿貫陽介へインタビュー!
@Press / 2023年11月21日 11時0分
-
ジョコビッチ、最多7度目V テニスATPファイナル
共同通信 / 2023年11月20日 17時56分
ランキング
-
1「Rakuten AI for Business」発表 OpenAIと協業
ITmedia ビジネスオンライン / 2023年12月3日 20時43分
-
2「踏むなよ、踏むなよ~」高速道路に登場した“緑の線”効果アリ 結局踏んじゃうのは織り込み済み!?
乗りものニュース / 2023年12月3日 16時42分
-
3ビットコイン、4万ドル台回復 1年半ぶり高値
ロイター / 2023年12月4日 8時42分
-
4東京円、146円台半ば 日米の金利差縮小を意識、円買い
共同通信 / 2023年12月4日 10時27分
-
5日本製品より良いかも…台湾で韓国製品の人気が高まる理由=韓国ネット「K-流通神話を作ろう」
Record China / 2023年12月4日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
