長野県内企業のデジタル化を支援するプラットフォームを構築
PR TIMES / 2024年12月20日 16時45分
~「長野県デジタル化一貫支援サイト」をオープン~
公益財団法人長野県産業振興機構(理事長 山浦 愛幸 以下、「NICE」)、東日本電信電話株式会社長野支店(支店長 茂谷 浩子 以下、「NTT東日本」)、株式会社NTT DXパートナー(代表取締役社長 阿部 隆 以下、「NTT DXパートナー」)は、長野県が推進する県内企業のデジタル技術の活用に向け、デジタル化に関する情報を集約したプラットフォーム「長野県デジタル化一貫支援サイト」(URL:https://nagano-digital-portal.jp)を2024年12月20日(金)に開設しました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98811/1085/98811-1085-91a4e80a5f6a7dcde9b96e549ae1ff83-1429x655.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
1.事業概要
長野県が新たな総合5か年計画で設定した「新時代創造プロジェクト」のひとつとして取り組む「デジタル化一貫支援体制整備」事業は、デジタル技術に関心はあるが、活用に踏み出せていない企業に対して、デジタル技術の基礎情報の提供や企業のデジタル技術活用における課題の見える化を支援します。また、各種産業支援機関と連携して、デジタル技術の導入まで一貫した支援体制も整備します。この度開設したプラットフォームは、デジタルソリューションの一覧や県内企業の活用事例の紹介、およびデジタル化を具体的に進めるために各種産業支援機関とのマッチングを実現し、企業のデジタル化・DX化の一貫支援体制を提供するものです。
※長野県のプレスリリース URL:https://www.pref.nagano.lg.jp/ritti-it/happyou/20241220.html
※具体的な一貫支援のイメージ
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98811/1085/98811-1085-75ec5f8a5b99f4f7e183ca0f761d05b1-788x213.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2.長野県デジタル化一貫支援サイトURL
URL:https://nagano-digital-portal.jp
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98811/1085/98811-1085-5f8564b0eb0d70bc8c3681d4c56b3bfc-70x70.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
3.各社の役割
[表: https://prtimes.jp/data/corp/98811/table/1085_1_dc531fc031a67c0d703bc5326441b492.jpg ]
4.長野県デジタル化一貫支援サイト活用説明会の開催について
本事業、また当サイトの活用方法についてより深く知っていただくために、NICEと連携しオンラインでの説明会を実施いたします。
実際に当サイトに関心を持った企業の経営者様、デジタルソリューションの導入を検討しているDX推進者様等、多くの方のご参加をお待ちしております。
・開催日時 :2025年1月24日(金)15時00分~15時30分
・開催手段 :zoomでのオンライン配信(無料)
・セミナー申込方法: URLより申し込み(https://forms.gle/VVnaErBnzV7Etmib6)
・締め切り期限 :2025年1月22日(水)終日
5.今後の展望
NICE、NTT東日本およびNTT DXパートナーは、長野県および各産業支援機関と連携させていただき、長野県内企業のデジタル化・DX推進をご支援していきます。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
長野県観光機構及び日本ビジネスプレスと提携し、長野県内のECサイト・観光情報サイト等のデータを活用した、観光DX事業を共同で開発~ 斑尾高原スキー場において、観光客誘致のための実証実験を開始 ~
PR TIMES / 2025年2月4日 10時45分
-
冬の横浜観光を盛り上げる「横浜春節祭2025」をデジタル技術等で運営支援
PR TIMES / 2025年1月28日 18時15分
-
熊谷市における「産学官連携による映像分析を用いた地域スポーツ活性化に関する共同研究協定」を締結
PR TIMES / 2025年1月17日 18時45分
-
大規模複合施設「東京ミッドタウン八重洲」にてローカル5Gを活用したデジタルツインの実証開始
PR TIMES / 2025年1月17日 18時15分
-
NTT東日本のインフラ事業者としての災害対応経験を活かしふじみ野市の防災情報共有システム構築と地域防災訓練を支援!
PR TIMES / 2025年1月16日 16時45分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください