【夜空の星を結んでできた星座はいつどのようにして生まれたのか?】星座の起源と現代の星座につながる歴史を紹介。
PR TIMES / 2021年1月6日 8時45分
株式会社誠文堂新光社(東京都文京区)は、2021年1月20日(水)に、『星座の起源』を発売いたします。
[画像1:
https://prtimes.jp/i/12109/1094/resize/d12109-1094-899170-0.jpg ]
現在、一般的に知られる黄道十二宮の星座はいつどのようにして生まれたのか?エジプト、メソポタミアにその由来をたどる星座の起源を紹介した決定版書籍です。
[画像2:
https://prtimes.jp/i/12109/1094/resize/d12109-1094-137669-1.jpg ]
現在、一般的な星座神話はギリシア神話にまつわる物語として広く知られています。しかし、人間が星座を作りだした起源は古代エジプト、古代メソポタミアにたどることができます。
本書では、天文学発祥の地といわれる古代メソポタミアと古代エジプトで、すでに現代の星座に通じる原型が作られていたことを紹介し、黄道十二宮など、よく知られた星座の起源をたどります。星座を生み出した古代の人々の宇宙観や天体観測、やがて科学としての天文学へとつながっていく流れを紹介。
[画像3:
https://prtimes.jp/i/12109/1094/resize/d12109-1094-866484-2.jpg ]
古代エジプト考古学研究者である著者がライフワークとして取り組む古代オリエントの星座・天文学研究の成果を豊富な資料とともにわかりやすく紹介します。
本書は2010年刊行の『わかってきた星座神話の起源-エジプト・ナイルの星座』、『同-古代メソポタミアの星座』の2冊を再編し、加筆、改訂を加えた新版とした決定版です。著者と天文民俗学研究者の出雲晶子氏による特別対談、索引を新たに加えました。
[画像4:
https://prtimes.jp/i/12109/1094/resize/d12109-1094-745296-3.jpg ]
【目次抜粋】
古代エジプトの暦と時/古代エジプト人の宇宙観/古代エジプトの星座/デンデラ神殿の天体図/天文学発祥の地・メソポタミア/黄道十二宮の星座/北天の星座/南天の星座、黄道十二宮以外の星座/古代メソポアタミアの天体観測/古代メソポタミアからギリシア、アラビアへ/ヘレニズム時代の科学と天文学/特別対談-古代オリエントの星座を求めて/索引
【著者プロフィール】
近藤 二郎(こんどう じろう)
1951年生まれ。早稲田大学文学学術院教授。早稲田大学エジプト学研究所所長。(一社)日本オリエント学会会長。専攻はエジプト学、考古学。天文ファンとしても長年熱心に活動。専門のエジプト学、考古学の知識を活かし、天文学や星座の歴史的な研究をライフワークとして取り組む。著書に『エジプトの考古学』(同成社)、『もののはじまり50話』(岩波ジュニア新書)など。
【書籍概要】
書 名:星座の起源
著 者:近藤 二郎
仕 様:A5判、400ページ
定 価:本体3,000円+税
配本日:2021年1月20日(水)
ISBN:978-4-416-52159-5
【書籍のご購入はこちら】
誠文堂新光社 書籍紹介ページ:
https://www.seibundo-shinkosha.net/book/astronomy/53311/
【書籍に関するお問い合わせ先】
株式会社 誠文堂新光社
〒113-0033 東京都文京区本郷3-3-11
ホームページ:
https://www.seibundo-shinkosha.net/
フェイスブック:
https://www.facebook.com/seibundoshinkosha/
ツイッター:
https://twitter.com/seibundo_hanbai
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
ポンペイ遺跡で馬車発掘、イタリアで「類がない発見」
AFPBB News / 2021年2月28日 12時16分
-
【はじめての宇宙】古代文明と宇宙(エジプト編)~約5000年前に発達した驚くべき天文学~ 事後レポート
PR TIMES / 2021年2月22日 15時45分
-
古代文字2種使い、岩に労働記録 ギリシャ支配下のエジプト
共同通信 / 2021年2月21日 17時7分
-
★器好き必見★【植物から文房具まで!? その意味から時代背景まで解説した、器好きの心をくすぐる文様の世界がつまった一冊】
PR TIMES / 2021年2月5日 10時15分
-
【漫画・アニメーションの人物画が上達する】何も見ないで人物を描くときに陥りやすい、絵が崩壊するポイント50件の対処法を徹底解説!
PR TIMES / 2021年2月2日 9時45分
ランキング
-
1日本コロナ対策の大きな障壁。「コロナは風邪」な人々によるデマゴギー
HARBOR BUSINESS Online / 2021年3月1日 8時32分
-
2名車「クラウン」があっという間に売れなくなった本当の理由
プレジデントオンライン / 2021年2月28日 11時15分
-
3携帯キャリア大手が次々と発表した新料金プラン。みんなの乗り換え意向はどれくらい?
ファイナンシャルフィールド / 2021年2月28日 3時0分
-
4国民年金保険料の支払い方法、損していませんか?
ファイナンシャルフィールド / 2021年2月27日 23時0分
-
5“高齢”免許を定年制にすべきか? マツダ福祉車両から見るミライ
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年3月1日 6時30分