1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

LINEでガスの消し忘れ確認、遠隔遮断・復帰ができる新しい「マイツーホー」サービスの提供を開始

PR TIMES / 2024年6月14日 13時45分

 東京ガス株式会社(以下「東京ガス」)は、このたび、お客さま宅のガスの使用状況を見守り、お客さまにお知らせする「くらし見守りサービス(ガスの見守り)」「マイツーホー(オーナーさま向け)」をリニューアルし、個人向けには「マイツーホー」、アパート・マンションオーナー向けには「マイツーホールーム」として提供(*1)を開始しました。
 なお、リニューアルに伴い、都市ガス業界では初となるLINEでガスの消し忘れ確認・遠隔遮断・遠隔復帰ができる機能を追加しました。



[画像1: https://prtimes.jp/i/21766/1095/resize/d21766-1095-3f979c1cd6bfe30b422c-1.png ]

「マイツーホー」「マイツーホールーム」は、共働き世帯の増加や高齢化が進む中、ガスの消し忘れや留守中の子供や高齢の親によるコンロなどのガスの利用状況を外出先から確認できるサービスです。
 今回のリニューアルにより、外出先からLINEでガスの消し忘れなどを手軽に確認し、消し忘れていた場合にガスを止めることができる機能に加え、ガスを長時間使い続けている場合のお知らせの受け取りや、止めたガスの復帰操作もLINEで行うことが可能です。これまでも電話やWEBから操作が可能でしたが、東京ガスのアンケート調査でLINEでの操作の要望が多かったため、新機能の追加に至りました。
[画像2: https://prtimes.jp/i/21766/1095/resize/d21766-1095-fd6b6bc0da0d1360a449-0.png ]

<参考>
■提供機能について(*2)
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/21766/table/1095_1_32304c63c411d0d83289f81c409c9731.jpg ]


■料金について
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/21766/table/1095_2_b671ba327814a579818d168d0e376b8d.jpg ]


*1:東京ガスの家庭用のガス小売契約を締結していること、ご自宅のガス検針がスマートメーター(遠隔通信が
可能な無線機付きマイコンメーター)で行われていることなどの利用条件があります。
過去に受付を終了している個人向けの「マイツーホーII」は新サービス「マイツーホー」へ移行され、「マイツーホーI」のサービス内容は変 更ございません。アパート・マンション向け「マイツーホーI,II」は設備更新をしたうえで新サービス「マイツーホールーム」に移行されます。利用条件などサービス詳細はこちら(マイツーホー https://home.tokyo-gas.co.jp/service/watch_over/my24/index.html、マイツーホールーム https://home.tokyo-gas.co.jp/service/watch_over/my24room/index.html)
*2:マイツーホールームは、消し忘れ確認/遠隔遮断・遠隔復帰・自動通報のみ
*3:電気の使用量お知らせは、東京ガスの電気契約があるお客さまのみ
*4:オーナーさまが契約件数分まとめてお支払い

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください