1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

プレイヤーのパフォーマンスを限界突破させる水冷式ゲーミングデスクトップPC、10リットルの超小型モデルを含む2製品計3モデルを発表。

PR TIMES / 2023年11月17日 13時45分

 ASUS JAPAN株式会社は、10リットルという超小型設計かつ、高負荷なゲームも最高のグラフィック設定でプレイできる性能を備えたゲーミングデスクトップPC「ROG G22CH」および、プロゲーマークラスのプロフェッショナルな性能を求めている方に向けた超パワフルなゲーミングデスクトップPC「ROG Strix G16CH」の2製品計3モデルを発表しました。本日より順次販売を開始します。両製品のCPUには第13世代 インテル(R) Core(TM) プロセッサーを搭載しています。また、グラフィックス機能は、「ROG G22CH」にはNVIDIA(R) GeForce RTX(TM) 4070を、「ROG Strix G16CH」にはNVIDIA(R) GeForce RTX(TM) 4080を搭載しています。さらに、水冷クーラーとそれぞれの筐体に最適な排熱ソリューションを採用することで、発熱を最小限に抑え、性能を最大限まで引き上げます。



ROG G22CH
[画像1: https://prtimes.jp/i/17808/1099/resize/d17808-1099-8ee10e4f887c428fe9b5-1.jpg ]

右側面: クリアサイドパネル装着時
[画像2: https://prtimes.jp/i/17808/1099/resize/d17808-1099-bac8d37d77d339639961-1.jpg ]

右側面: メタルサイドパネル装着時
[画像3: https://prtimes.jp/i/17808/1099/resize/d17808-1099-83935ef8c497d370a38a-1.jpg ]

左側面
[画像4: https://prtimes.jp/i/17808/1099/resize/d17808-1099-f911ad3a8a9d0433065d-1.jpg ]


[画像5: https://prtimes.jp/i/17808/1099/resize/d17808-1099-720544304d60f95bc5c2-1.jpg ]



ROG Strix G16CH
[画像6: https://prtimes.jp/i/17808/1099/resize/d17808-1099-58b4684401d0ec6ac893-1.jpg ]

[画像7: https://prtimes.jp/i/17808/1099/resize/d17808-1099-cdb9d1c38152ce22906e-1.jpg ]

※インターフェースは実際の配置と異なる場合があります。
[画像8: https://prtimes.jp/i/17808/1099/resize/d17808-1099-86145e257b5bf9adb039-0.jpg ]

製品情報:
https://rog.asus.com/jp/desktops/small-form-factor/rog-g22ch-series/
https://rog.asus.com/jp/desktops/mid-tower/rog-strix-g16ch-series/
※詳細なスペックは製品情報をご参照ください。

● 発表製品の主な特長
・ ROG G22CH - コンパクトかつパワフルなゲーミングデスクトップPC
 ROG G22CHは、コンパクトでデスクの上などの狭いスペースにも設置可能な水冷式ゲーミングデスクトップPCです。第13世代 インテル(R) Core(TM) i9またはi7 プロセッサーと、NVIDIA(R) GeForce RTX(TM) 4070を搭載しているため、カジュアルなゲームやインディーゲームはもちろん、最新の高負荷なゲームタイトルも最高の設定で楽しむことが可能です。メモリとストレージも高速かつ大容量で、ゲームはもちろん、動画編集やストリーミングなど、あらゆる用途で驚異的なパフォーマンスとグラフィックス性能を発揮します。また、クリアサイドパネルが付属しており、こちらに付け替えることで、PC内部のROGロゴが鮮やかに映し出される外観に変更することも可能です。

・ ROG Strix G16CH - 全てのゲーマーの期待に応えるゲーミングデスクトップPC
 ROG Strix G16CHは、友人たちと日常的にゲームを楽しむカジュアルゲーマーから、一瞬の差が勝敗を左右する世界で戦うプロゲーマーまで、あらゆるゲーマーの期待に応える性能を備えた高性能ゲーミングデスクトップPCです。第13世代 インテル(R) Core(TM) i7 プロセッサーとNVIDIA(R) GeForce RTX(TM) 4080を搭載し、ゲーミングデスクトップPCの圧倒的なパワーだからこそ実現できる、滑らかで没入感あふれるグラフィックス体験を提供します。また、ストレージとして超高速な(PCI Express 4.0 ×4接続のSSD 1TBと、大容量のHDD 2TBを搭載しています。さらに、メッシュ状フロントパネルは、設計に空気力学が用いられており、より多くの空気を循環させて内部を冷やすため、ゲーミングパフォーマンスを最大限に引き出すことが可能です。スタイリッシュな本体は上部にキャリングストラップ、左側に収納可能なヘッドセットハンガーを備え、まさに全てのゲーマーのためにつくられたゲーミングデスクトップPCです。

・ 性能を最大まで引き出す水冷クーラーと優れた排熱構造
 両製品に搭載されているCPUは、クーラントを循環させることで高効率な冷却を行える水冷クーラーで冷却されるため、通常のゲーミングデスクトップPCよりはるかに強力な冷却性能と静音性を実現します。さらに、それぞれの筐体に合った排熱構造を採用しており、ROG G22CHでは主な発熱源となるCPU、GPUおよび電源ユニットを分割して搭載し、それぞれの熱を個別に処理する冷却構造を採用しました。これにより冷却を素早く行える構造となっています。ROG Strix G16CHは、容積29リットルのサイズを生かしたダイナミックなエアフロー性能を備え、前面から後ろ方向と上方向に空気をスムーズに通過させることで、内部を常に一定以下の温度に保ちます。

・ Epic Games社ゲームエンジン「Unreal Engine 5」のゲーム用動作確認済み
 「ROG Strix G16CH (型番: G16CH-1370KF035X)」および「ROG G22CH (型番: G22CH-1390KF077W)」は大型ゲームタイトルの開発環境にも使用される、Epic Games社のゲーム開発環境「Unreal Engine 5」のハイエンドゲーム用動作確認済みモデルです。高負荷のかかるAAAゲームなどでも快適にプレイでき、ゲーム開発にも使用できるほどの非常に高い性能を搭載しています。

・ 高速でラグの少ないネットワーク接続が可能
 新世代のWi-Fi 6E対応の無線LAN接続と、高速な2.5G対応の有線LAN接続の両方に対応しています。回線速度が重要なFPSをオンラインでプレイしても、高速でラグの少ないネットワーク接続ができ、勝利により近づくことができます。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください