【星野リゾート トマム】桜型のお花見団子と春らしい華やかなメニューをお花見気分で楽しむ「お花見団子アフタヌーンティー」提供
PR TIMES / 2025年1月28日 14時15分
~今年は、世界のお茶専門店「ルピシア」と共同開発した当アフタヌーンティー限定のフレーバードティーが登場~
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33064/1102/33064-1102-b10104ba376415e45de3e87d63cede32-3900x2601.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
北海道の大地を感じるネイチャーワンダーリゾート「星野リゾート トマム」は、2025年4月25日~5月31日の期間に、桜型のお花見団子と春らしい華やかなメニューをお花見気分で楽しむ「お花見団子アフタヌーンティー」を提供します。今年は、当アフタヌーンティー限定のフレーバードティーを、世界のお茶専門店「ルピシア」と共同開発しました。桜の木のスタンドで提供するメニューは、オリジナルフレーバードティーと共にお花見気分を盛り上げます。
背景
春の楽しみと言えば、桜の木の下で飲食を楽しむお花見です。当リゾートでは、2022年春より館内でもお花見気分を楽しんでいただけるよう、ドリンクと合わせて桜型の「お花見団子」を提供しています。北海道は団子の原材料となるもち米の生産量が第1位(*1)を誇ることから、団子のおいしさと思いもよらない食材の組み合わせを楽しんでいただきたく提供を開始しました。近年は、アフタヌーンティーを楽しむ活動「ヌン活」の流行から、お花見をするようにアフタヌーンティーを楽しんでほしいという思いで、桜の木スタンドを開発し、提供することに至りました。2025年は、お花見団子と春らしい小菓子やセイボリーを、当アフタヌーンティー限定のフレーバードティーと共に味わうことができます。
*1 米穀安定供給確保支援機構ホームページより
参考:株式会社ルピシア
「お花見団子アフタヌーンティー」の特徴
1 お花見団子や桜フレーバーの小菓子とセイボリー【Power Up】
花咲く春の季節にちなんだ、お花見団子や桜フレーバーの小菓子とセイボリーなど全11種を提供します。イチゴや桜餡をトッピングした桜の団子や、クリームにファーム星野(*2)のヨーグルトを使用した、桜の生大福を楽しめます。春の食材や桜の香りで、春の訪れを感じられるアフタヌーンティーです。
*2 当リゾートで農産物の生産活動に取り組む循環型農業プロジェクト
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33064/1102/33064-1102-6cab6e51e697ba3bdf0962209d520141-3900x2601.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33064/1102/33064-1102-0c089e4c60465ed66dfc44e296a1ee9d-3900x2601.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
<メニュー紹介>
・お花見団子 ・お花見団子プリン
・桜の生大福 ・桜マカロン
・桜モンブラン ・桜とフランボワーズのムース
・桜ヴェリーヌ ・プレーンスコーン
・桜とアールグレイのスコーン ・エッグタルトレット・フール
・スモークサーモンサンド
2 お花見団子アフタヌーンティー限定のフレーバードティー「OHANAMI」が新登場【New】
今年は、「お花見団子アフタヌーンティー」をより楽しんでいただきたいという思いから、世界のお茶専門店「ルピシア」(本社:北海道虻田郡ニセコ町、社長:水口博喜)と共同で、当アフタヌーンティー限定のフレーバードティーを開発しました。フレーバードティー「OHANAMI」は、アッサムCTC(*3)とハニーブッシュ(*4)をベースに、北海道の代表的な樹木である白樺が茂る、春の森をイメージした紅茶です。樹木を感じる隠し味の緑茶や春らしいイチゴの香りは、春にちなんだ小菓子やセイボリーの味わいをより引き立てます。アフタヌーンティーを楽しんだあとは、限定ラベルをあしらった缶入りの茶葉をお土産として持ち帰ることができます。
*3 茶葉を砕き、裂いて丸めたタイプの製法による茶葉
*4 南アフリカに自生するハーブ
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33064/1102/33064-1102-f3cb4bd2be2314bdd7d44cb087f46959-3900x2496.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
3 屋外のテラスと桜の木スタンドでプチお花見気分を楽しむ【New】
「お花見団子アフタヌーンティー」は、cafe&bar「つきの」のテラス席にて提供します。心地良い春風を感じる屋外空間では、本物の桜の木を使用したスタンドに並ぶ小菓子やセイボリーをお花見気分で味わえます。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33064/1102/33064-1102-6c7498037b0f39d38b85e4c3de90457f-3900x2601.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「お花見団子アフタヌーンティー」概要
期間 :2025年4月25日~5月31日
時間 :11:00~15:00
料金 :「お花見団子アフタヌーンティー」1セット 1人8,000円(税込)
含まれるもの :小菓子やセイボリー11種、フレーバードティー「OHANAMI」を含むドリンク5種、
持ち帰り用フレーバードティー1種
予約 :公式サイト( https://www.snowtomamu.jp/summer/ )にて3日前まで受付
定員 :1日6組(1組3名まで)
対象 :宿泊、日帰り客
場所 :星野リゾート トマム ホタルストリート内 cafe&bar「つきの」
備考 :天候不良や仕入れ状況により、提供場所や内容が一部変更になる場合があります。
星野リゾート トマム
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33064/1102/33064-1102-233697a7785f1e9e0ffd3df7f5b612f6-3900x2903.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
北海道のほぼ中心に位置する滞在型リゾートです。「トマム ザ・タワー」「リゾナーレトマム」の2つのホテルを中心に、四季を通して北海道を体感できるアクティビティが楽しめます。緑あふれる時期には、雲海テラスやファームエリア、冬には全29コースを誇るスキー場や幻想的な氷の街「アイスヴィレッジ」などがあり、四季を通じて楽しみが尽きないリゾートです。
リゾナーレトマム
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33064/1102/33064-1102-4d444c8d60ebde66648ff21af49a850f-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
針葉樹の森に抱かれた高台に佇むリゾートホテル。全室広さ100平方メートル を超えるスイートルームには展望ジェットバスとプライベートサウナを完備し、ゆったりと豊かな時間を過ごせます。コンセプトは「北海道の大地を感じるグレイスフルステイ」。北海道の大自然が織りなす景色や食、豊富なアクティビティを通して、まだ見ぬ世界に出会う旅をお届けします。
所在地 :〒079-2204 北海道勇払郡占冠村字中トマム
電話 :0167-58-1111(代表電話)
客室数 :735室(トマム ザ・タワー535室、リゾナーレトマム200室)
チェックイン:15:00~/チェックアウト:~11:00
料金 :トマム ザ・タワー1泊11,400円~、リゾナーレトマム1泊21,900円~
(いずれも2名1室利用時1名あたり、税・サービス料込、朝食付)
アクセス :新千歳空港から車で約100分、JRで約90分
(乗り換えあり・トマム駅より無料送迎バスあり・予約不要)
URL :https://www.snowtomamu.jp
「リゾナーレ」とは?
「リゾナーレ」は、星野リゾートが展開するリゾートホテルブランド。夢中になって楽しみ尽くす「PLAY HARD」をコンセプトに、土地の特性を活かした空間デザイン、豊富なアクティビティをそなえ、地域や季節ならではの体験ができます。リゾナーレは、訪れる人たちに想像を超える滞在を通して、記憶に残る旅を提供します。現在、国内外7施設に展開し、2025年には「リゾナーレ下関」が山口県・下関市に開業予定です。
URL:https://hoshinoresorts.com/ja/brands/risonare/
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33064/1102/33064-1102-c19b4a4ed59020e31bc6d6804981f1d2-2244x1748.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
リゾナーレブランドは国内外に7施設展開
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=2S9EMOTkmts ]
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【星野リゾート トマム】日本一の生産量を誇る北海道の春の旬のアスパラガスを味わえるイベント「トマムdeアスパラナイト」開催
PR TIMES / 2025年1月29日 13時45分
-
【リゾナーレ】北海道からグアムまで!7カ所のリゾナーレで春の訪れを祝うイベント「花咲くリゾナーレ2025」今年も開催
PR TIMES / 2025年1月27日 12時15分
-
【リゾナーレトマム】広大なファームエリアで色とりどりの花を満喫する春のイベント「ファームの花咲くリゾナーレ」今年も開催
PR TIMES / 2025年1月23日 13時45分
-
【トマム】氷のホテルが完成し、幻想的な氷の街「アイスヴィレッジ」が2025年1月20日にグランドオープン!
PR TIMES / 2025年1月20日 16時15分
-
【リゾナーレグアム】カヤックでの冒険と無人島で優雅な ひととき「無人島アフタヌーンティー」提供開始
PR TIMES / 2025年1月8日 13時45分
ランキング
-
1スズキ、新型『ジムニー ノマド』注文停止を発表し謝罪「販売計画台数を大きく超える約5万台のご注文」
ORICON NEWS / 2025年2月3日 15時49分
-
2東京女子医大、"女帝"が残した「負の遺産」の実態 「女カルロス・ゴーン」が引き起こした機能不全
東洋経済オンライン / 2025年2月3日 8時0分
-
3スシロー「鶴瓶氏を削除」が完全に見誤ったワケ 企業は「CM取り下げ」をどこで判断すべき?
東洋経済オンライン / 2025年2月3日 17時35分
-
4スタバVS.コメダ 日米コーヒーチェーン徹底比較で見えてきた立ち位置
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月3日 8時0分
-
5電力大手、7社減益=燃料費減の効果一転―24年4~12月期
時事通信 / 2025年2月3日 20時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください