GMOコマースとYahoo! JAPANが「Yahoo!ショッピング」のストア数拡大を目的に提携
PR TIMES / 2012年12月4日 18時0分
2012年12月4日
報道関係各位
GMOコマース株式会社
ヤフー株式会社
================================================================
GMOコマースとYahoo! JAPANが
「Yahoo!ショッピング」のストア数拡大を目的に提携
================================================================
GMOインターネットグループのGMOコマース株式会社(以下、GMOコマース)
と、ヤフー株式会社(以下、Yahoo! JAPAN)は、「Yahoo!ショッピング」ス
トア数および取扱高の拡大を目的に本日提携いたしました。
【提携の背景】
GMOインターネットグループでは、EC支援として、ショッピングカートASP
や決済サービス、セキュリティサービスといったネットショップの運営に関
わるサービスを包括的に提供しています。一方、Yahoo! JAPANは出店数
20,406店舗(2012年10月末現在)を誇る「Yahoo!ショッピング」を1999年か
ら運営しております。
GMOインターネットグループのオンラインショップ構築ASPサービス「カラー
ミーショップ」「MakeShop」と、「Yahoo!ショッピング」は2010年11月から
サービス連携を行なっており、GMOインターネットグループとYahoo! JAPANは
ECの分野においてこれまでも協力体制を構築してまいりました。
この度、今後のEC市場のさらなる拡大を見据えて、これまでの協力体制を
一層強化するため、GMOコマースとYahoo! JAPANは、「Yahoo!ショッピング」
のストア数および流通額の拡大を目的に提携いたしました。
【提携の内容】
・GMOコマースによる「Yahoo!ショッピング」新規出店ストアの開拓
・GMOコマース経由での「Yahoo!ショッピング」に新規出店したストアに
対するコンサルティングの提供
以上
【GMOコマース株式会社とは】
GMOコマースは、「Yahoo!ショッピング」のストア開拓、ストアへのコンサ
ルティングの提供、広告提案を行うこと等を目的にGMOインターネット株式会
社が11月22日に設立した、GMOインターネットグループのEC戦略において要と
なるGMOインターネット株式会社の100%子会社です。
【Yahoo! JAPAN】http://www.yahoo.co.jp/
ヤフー株式会社(市場名:東証1部/JASDAQ、銘柄コード:4689、本社:
東京都港区、設立年月日:1996年1月31日、代表取締役社長:宮坂 学)が
運営するYahoo! JAPANは、1か月あたり約4861万人のユニークカスタマー数※
と、1日23億6500万ページビューのインターネットの総合情報サイトで、
検索、コンテンツ、コミュニティー、コマース、モバイル、スマートフォン
など多くのサービスを提供しています。
※Nielsen Online「NetView」、2012年10月、家庭もしくは職場からの
アクセスによる。
-----------------------------------------------------------------
【サービスに関するお問い合わせ先】
● GMOコマース株式会社 営業部 北阪
TEL:03-5962-0040 FAX:03-3780-2611 E-mail:akio-kitasaka@gmo.jp
-----------------------------------------------------------------
【報道関係お問い合わせ先】
●GMOコマース株式会社 経営企画部 伊勢
TEL:03-5962-0040 FAX:03-3780-2611 E-mail:chikara-ise@gmo.jp
●ヤフー株式会社 広報 佐藤・安田
TEL:03-6440-6103 FAX:03-6440-6235 E-mail:ycompany-pr@mail.yahoo.co.jp
●GMOインターネット株式会社 グループ広報・IR部 福井・石井
TEL:03-5456-2695 FAX:03-3780-2611 E-mail:pr@gmo.jp
-----------------------------------------------------------------
【GMOコマース株式会社】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
会社名 GMOコマース株式会社 (GMO Commerce, Inc)
所在地 東京都渋谷区道玄坂一丁目10番7号
代表者 代表取締役社長 山名 正人
事業内容 ■Yahoo!ショッピングへ等の出店仲介・情報提供、
サービス企画・開発並びにコンサルティング・サポート業務、
広告代理業務
資本金 4,500万円(資本準備金4,500万円)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ヤフー株式会社】(URL:http://www.yahoo.co.jp/)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
会社名 ヤフー株式会社(東証第一部/JASDAQ 証券コード:4689)
所在地 東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー
代表者 代表取締役社長 宮坂 学
事業内容 ■インターネット上の広告事業
■イーコマース事業
■会員サービス事業 等
資本金 80億2,221万5,252円(2012年6月20日現在)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【GMOインターネット株式会社】 (URL:http://www.gmo.jp/)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
会社名 GMOインターネット株式会社 (東証第一部 証券コード:9449)
所在地 東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー
代表者 代表取締役会長兼社長・グループ代表 熊谷 正寿
事業内容 ■WEBインフラ・EC事業
■インターネットメディア事業
■インターネット証券事業
■ソーシャル・スマートフォン関連事業
資本金 30億円
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■GMO INTERNET GROUP■ www.gmo.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【DAC】DACとACROVE、ECモール領域をワンストップで支援するコンサルティングサービスを提供開始
PR TIMES / 2022年7月26日 15時15分
-
博報堂DYグループDACとACROVE、ECモール領域をワンストップで支援するコンサルティングサービスを提供開始
PR TIMES / 2022年7月26日 15時15分
-
【トランスコスモスオンラインセミナー】ヤフー社登壇!Yahoo!ショッピングについて語りつくしスペシャル!を8/24(水)に開催
PR TIMES / 2022年7月26日 8時45分
-
GMOコマースがKDDI、Supershipと連携。LINEとSMSの通知を送り分ける「GMO販促メッセージ」をリリース。ユーザーへの高い送達率を実現
PR TIMES / 2022年7月25日 18時45分
-
Yahoo!ショッピング出店者様に向けたコンサルティングサービス「Supership式コンサルティングプログラム」、Yahoo!コマースパートナーに認定
PR TIMES / 2022年7月12日 18時15分
ランキング
-
1BDLC NFT コレクションが OpenSea に上場しました
PR TIMES / 2022年8月2日 8時45分
-
2サンリオ「第2のハローキティ」生み出す本気改革 ライバル続々登場、かわいいではもう勝てない
東洋経済オンライン / 2022年8月7日 7時0分
-
3日本再進出の現代自動車、先月の販売台数は? 韓国メディア「輸入車の墓を改めて痛感」
Record China / 2022年8月6日 12時0分
-
4日本人の「賃上げ」という考え方自体が大間違いだ 給料を決めるのは、政府でも企業でもない
東洋経済オンライン / 2022年8月6日 8時30分
-
5「高すぎる。猫への解像度が…」気鋭の“猫研究者”が話題のゲーム『Stray』に感じた“正直な印象”とは
文春オンライン / 2022年8月6日 17時0分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
