トランスコスモスコリア、カカオ最優秀協力企業に5年連続選定
PR TIMES / 2021年3月2日 17時15分
10年間におよぶパートナーシップを通じて、カカオトークを活用したチャット相談サービスを提供
トランスコスモス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長兼COO:奥田昌孝)の子会社で、韓国でBPOサービスを提供するtranscosmos Korea, Inc.(本社:韓国 ソウル市、代表取締役社長兼 COO:コウォン・サンチョウル、以下、トランスコスモスコリア)は、株式会社カカオ(本社:韓国済州市、会長:キム・ボムス)より、「2020 Kakao Most Valuable Partners 」として、5年連続で最優秀協力企業に選定されました。
[画像:
https://prtimes.jp/i/183/1136/resize/d183-1136-550294-2.jpg ]
2020年は、コロナの影響により、カカオ本社ツアーやセミナー、表彰式、レクリエーションなどの多様なプログラムは行われず、表彰のみでの開催となりました。
トランスコスモスコリアは本表彰式において、5年連続でカカオの最優秀協力企業に選定されました。トランスコスモスコリアは10年間におよぶカカオとのパートナーシップを通じて、カカオ顧客相談サービスを提供しており、2017年からはカカオ相談Talk公式ディーラー企業に選定され、チャット相談サービスを提供し、2020年からはKAKAOチャットボットの公式ディーラーにも選定され、パートナーシップの幅を広げています。
トランスコスモスコリア 代表取締役社長兼 COO コウォン・サンチョウルのコメントは以下のとおりです。
「長年、カカオとの協力関係を構築してきたトランスコスモスコリアが5年連続カカオ最優秀協力企業に選定されてうれしく、最高のサービスを向けて努力してきた役員や従業員に感謝いたします。グローバル企業に跳躍するに当たって、これからもカカオとトランスコスモスコリアがともに成長できるよう、協力を続けていきます。」
※トランスコスモスは、トランスコスモス株式会社の日本及びその他の国における登録商標または商標です
※その他、記載されている会社名、製品・サービス名は、各社の登録商標または商標です
●トランスコスモスコリアについて
トランスコスモスコリアはトランスコスモスの子会社として韓国市場を対象にコンタクトセンター、チャットサービス、フィールドサービス、ダイレクトメール(DM)、ダイレクトセールス(DS)、Webインテグレーションサービス(WI)、インターネットプロモーションサービス(IPS)などの専門 BPO(Business Process Outsourcing)サービスを提供しています。
設立日:2001年5月
拠点数:計14拠点
社員数:約9,000人
ホームページ:
https://www.trans-cosmos.co.kr/ko/index.asp
営業ブローシャ―ダウンロード:
https://www.trans-cosmos.co.kr/ko/company_new/company_main.asp#Brochure
(トランスコスモス株式会社について)
トランスコスモスは1966年の創業以来、優れた「人」と最新の「技術力」を融合し、より価値の高いサービスを提供することで、お客様企業の競争力強化に努めて参りました。現在では、お客様企業のビジネスプロセスをコスト最適化と売上拡大の両面から支援するサービスを、アジアを中心に世界30の国と地域・168の拠点で、オペレーショナル・エクセレンスを追求し、提供しています。また、世界規模でのEC市場の拡大にあわせ、お客様企業の優良な商品・サービスを世界48の国と地域の消費者にお届けするグローバルECワンストップサービスを提供しています。トランスコスモスは事業環境の変化に対応し、デジタル技術の活用でお客様企業の変革を支援する「Global Digital Transformation Partner」を目指しています。(URL:
https://www.trans-cosmos.co.jp)
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
トランスコスモス、コスメティックブランド「SiNTO(シント)」の化粧品製造業務を自社倉庫内で提供開始
PR TIMES / 2021年4月14日 16時45分
-
【トランスコスモスオンラインセミナー】オンライン接客ツール「HERO(R)」デモを本邦初公開! HEROセミナーを4/27(火)に開催
PR TIMES / 2021年4月13日 13時15分
-
トランスコスモス、欧米No.1オンライン対面接客ソリューション「HERO」の日本語サービスサイトをオープン
PR TIMES / 2021年4月7日 14時45分
-
【トランスコスモスオンラインセミナー】SCMバックオフィスセミナーを4/27(火)・4/28(水)に開催~事業リスク対策を背景としたBCP手段としてのBPO活用~
PR TIMES / 2021年4月5日 13時15分
-
【トランスコスモスオンラインセミナー】D2C時代において、メーカーが今、すべきことを4/26(月)に開催
PR TIMES / 2021年4月2日 16時45分
ランキング
-
1ドコモ新料金プラン「ahamo」波乱の幕開け、連日の不具合・システム障害を解説
LIMO / 2021年4月21日 11時35分
-
2ウーバー配達員とのトラブルで一風堂が反論「防犯カメラ見たけど、暴行なかった」
弁護士ドットコムニュース / 2021年4月21日 13時40分
-
3格安SIMユーザーが検討している乗り換え先 3位「povo」、2位「ahamo」、1位は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年4月20日 10時27分
-
4「政治家はリスクと責任を負え!」3度目の緊急事態宣言に尾身会長も激怒(1)
J-CAST会社ウォッチ / 2021年4月20日 20時45分
-
5会社でミスするたびに罰金、気が付けば「700万円」支払っていた…今からでも取り返せる?
弁護士ドットコムニュース / 2021年4月21日 10時6分