1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【令和6年度 試験要項発表】 宅地建物取引士本試験 試験要項確認セミナーを6/7(金)19:00からZoomウェビナーにてライブ配信!

PR TIMES / 2024年6月5日 13時45分

宅建士試験対策講座を展開しているTAC株式会社(東京都千代田区、代表取締役:多田敏男)は、6/7(金)に発表となる「令和6年度宅建試験(宅地建物取引士試験)」の試験要項の内容を講師が解説する『試験要項確認セミナー』を開催いたします。
先着500名限定で、無料でご視聴いただけます。また、スマートフォン・タブレット端末からも視聴できますので、ぜひご覧ください!



[画像: https://prtimes.jp/i/21078/1142/resize/d21078-1142-3fdb35f3fc9b948782ba-0.png ]


令和6年度宅建士(宅地建物取引士)試験要項確認セミナー


公開したての試験要項を講師が確認して内容をわかりやすく解説!
・法改正の適用範囲
・今年の試験日程
・申込時の注意事項
・試験までに準備すること
など、気になる点が即日わかります。

▼ライブ配信予定日時
6/7(金)19:00配信開始予定
<詳細はこちらから>
https://www.tac-school.co.jp/kouza_takken/takken_webinar6.html

※ご予約いただいた方で当日にライブ配信を視聴できなかった方は、後日配信されるアーカイブ動画をご視聴いただけます。当日参加ができない方もぜひ気軽にご予約ください。

▼定員
先着500名
※500名を超えた時点でライブ配信は入場が制限されます。予めご了承ください。なお、ご予約いただいた方で当日ライブ配信にご参加いただけなかった方に向けて、後日アーカイブ動画を配信いたします。ご参加いただけなかった方はアーカイブ動画をご視聴ください。

宅建士(宅地建物取引士)とは?


宅地建物取引士は不動産の取引に関わるプロフェッショナルです。
年に1回おこなわれる資格試験は、毎年約20万人もの方が受験申込みをする大人気の国家資格試験となっています。
その人気の秘密は、とりわけ不動産の売買・仲介の場において「独占業務」があることや、宅建業者の事務所ごとに、従業員5人につき1人以上の割合で専任の宅地建物取引士を設置しなければならないという「設置義務」が法律で定められており、安定した社会的ニーズにつながる点にあります。
<詳細はこちら>
https://www.tac-school.co.jp/kouza_takken/takken_sk_idx.html


[表: https://prtimes.jp/data/corp/21078/table/1142_1_9a278c28244704759638ebd7c351149d.jpg ]


-----------------------------------------------------------------------------------
《会社概要》
会社名:TAC株式会社
代表者:代表取締役社長 多田敏男
設 立:1980年12月
事業内容:個人教育事業、法人研修事業、出版事業、人材事業
本 社:〒101-8383 東京都千代田区神田三崎町3-2-18
Webサイト:https://www.tac-school.co.jp/
-----------------------------------------------------------------------------------
【資格の学校TAC宅建士講座 公式SNS情報】
■X(Twitter) URL:https://twitter.com/TAC_takken
■YouTube URL:https://www.youtube.com/@TAC_Takken/
-----------------------------------------------------------------------------------

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください