1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【作陶家、陶芸指導者必読の一冊!】科学的な視点から、作陶にあたって重要な知識を徹底解説!

PR TIMES / 2021年5月10日 9時45分

株式会社誠文堂新光社(東京都文京区)は、2021年5月25日(火)に、『やきものの科学』を発売いたします。



[画像1: https://prtimes.jp/i/12109/1150/resize/d12109-1150-963260-0.jpg ]

長く品切れだった人気作『焼き物実践ガイド』を、ビジュアルも一新し新版化!

[画像2: https://prtimes.jp/i/12109/1150/resize/d12109-1150-210567-1.jpg ]

 本書では、「やきものとは何か」という根源的な問いから始まり、基礎原料の解説、焼成のメカニズム、釉薬の特徴や調整など、作陶にあたって知っておきたい知識を紹介。

化学的なアプローチで「やきもの」を説明した、画期的な一冊です。

[画像3: https://prtimes.jp/i/12109/1150/resize/d12109-1150-684081-3.jpg ]

 自分で釉薬の調合をする人には欠かせない三角座標やゼーゲル式の考え方・求め方や、起こりやすいトラブルの原因と防止法、粘土の解コウ、凝コウについてなども、平易な言葉と豊富な図表で解説。索引付きなので、いつでも簡単に調べることができます。
[画像4: https://prtimes.jp/i/12109/1150/resize/d12109-1150-208384-2.jpg ]

 陶芸技術の指導者や作陶家、陶芸原料を扱うショップや美術館、博物館など、幅広い知識が求められる人に好適な一冊です。

【目次抜粋】
カラー口絵(釉薬調合例の焼成サンプル)
1章:やきものを地学で科学する
2章:やきものの成形と化学変化
3章:やきものの焼成と化学変化
4章:釉薬の基本と調合
5章:釉薬の原料
6章:釉薬トラブルの原因と防止方法
7章:化粧土

【著者プロフィール】
樋口 わかな(ひぐち・わかな)
1951年東京都生まれ。1969~75年まで東京品川区の鷹美術研究所や屋久島焼窯元で学ぶ。1982年メキシコに移り、陶器技術の指導にあたり、2008年帰国。2016年より茨城県立笠間窯業大学校講師。教育機関での指導に加え、講演や陶器公募展の審査員などを務める。また、現代陶器彫刻作家として展覧会を開催するなど活動中。

【書籍概要】
書 名:やきものの科学
著 者:樋口 わかな
仕 様:B5判、240頁
定 価:本体3,850円(税込)
発売日:2021年5月25日(火)
ISBN:978-4-416-52161-8

【書籍のご購入はこちら】
誠文堂新光社 書籍紹介ページ:https://www.seibundo-shinkosha.net/book/art/61255/

【書籍に関するお問い合わせ先】
株式会社 誠文堂新光社
〒113-0033 東京都文京区本郷3-3-11
ホームページ:https://www.seibundo-shinkosha.net/
フェイスブック:https://www.facebook.com/seibundoshinkosha/
ツイッター:https://twitter.com/seibundo_hanbai

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください