1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【TAC建築士】一級建築士(学科)来年受験!超王道の学科対策ガイダンス

PR TIMES / 2024年6月26日 18時15分

はじめての方も傷心の方も、来年受験する全ての方へ

令和7年の一級建築士学科試験に向けてTACが開催する、いちばん最初のガイダンスです。

まずは冒頭で、今年の学科試験がどうだったのか、科目別に出題傾向や難易度について解説し、合否を分けるポイントを明確にします。
その上で来年合格に向けてどのように学習していけばよいのか、TACのカリキュラム・教材を通してスケジュール・やるべきことを確認していきます。
もやもやの残る方は終了後の質問会(匿名OK)を存分にご活用ください。 合格へのイメージを確かなものにすることが、大切な最初の一歩となります。



[画像: https://prtimes.jp/i/21078/1154/resize/d21078-1154-3a8ba3a2eeaa37ff985f-0.png ]

セミナーでお話すること


令和6年 一級建築士学科試験の総括
合格への道(やるべきこと)
TACのカリキュラム・教材
井澤Plusコース新登場

実施概要


実施日時
8/4(日)19:00~ オンライン(要予約)
※おおむねセミナー60分程度+その後、質疑応答を予定しております(当日の状況により時間が前後する場合がございますのでご了承ください)。
予約はこちら
https://www.tac-school.co.jp/kouza_kenchiku/kenchiku_gd_gd.html#0804

担当講師
TAC建築士講座 専任講師
井澤 真悟 (いざわ しんご)講師
一級建築士。某有名建築家のアトリエ系事務所で修業をした後、教育業界に入って20年以上の経験を有しています。TAC建築士講師室ブログの「井澤式比較暗記法・実例暗記法」でもおなじみです。TAC新宿校とビデオブース講座、Web通信講座の一級総合学科本科生・学科本科生を担当。2025年からは一級総合学科本科生井澤PLUSも担当。明快な説明で多くの受講生からの支持を集めています。

会社概要


会社名:TAC株式会社
代表者:代表取締役社長 多田 敏男
設立:1980年12月
事業内容:個人教育事業、法人研修事業、出版事業、人材事業
本社:〒101-8383 東京都千代田区神田三崎町3-2-18
Webサイト:https://www.tac-school.co.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください