堆肥センターの臭気対策として次亜塩素酸水式の臭気抑制システムをJA鳥取中央へ納入 ~家畜の排せつ物などの堆肥化を通じた地域の資源循環を支援~
PR TIMES / 2024年10月25日 11時15分
キヤノンマーケティングジャパン株式会社(代表取締役社長:足立正親、以下キヤノンMJ)は、鳥取中央農業協同組合(代表理事組合長:上本武、以下JA鳥取中央)が2024年7月より運営を開始した鳥取県琴浦町の新堆肥センターの臭気対策として、次亜塩素酸水式の臭気抑制システムを納入しました。堆肥化の過程で発生する臭気の脱臭を通じて資源循環の実現を支援します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13943/1183/13943-1183-6061a1e3eb4bd8811b3b859bbeb92771-3900x2194.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
JA鳥取中央堆肥センター
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13943/1183/13943-1183-6455f6d391ef7cb62d709fdeba236dee-2025x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
次亜塩素酸水式の臭気抑制システム
■JA鳥取中央が新たな堆肥センターを建設した背景と臭気に対する課題
農作物の生育などに使われる肥料は食料の安定生産に不可欠である一方、その原料は海外からの輸入に大きく頼っており、近年では価格が高止まり傾向にあります。JA鳥取中央は、家畜の排せつ物などを肥料にすることで地域における資源循環を実現し、持続可能な農業生産基盤を整備するため、鳥取県琴浦町に「堆肥センター」を新たに建設しました。
同センターでは、年間約7,300トンの家畜排せつ物を堆肥化し、約3,300トンの堆肥を製造しますが、堆肥化の工程で強い臭気が発生するため、近隣住民に悪影響が及ばないよう脱臭設備を設置する必要があります。しかし、臭気の原因となる物質はアンモニアや硫黄化合物、低級脂肪酸などさまざまあるため、それに適した薬剤を用いる必要があることから設備の維持コストや管理の煩雑さが課題となっています。
■新堆肥センターに導入した次亜塩素酸水式の臭気抑制システム
このたび「堆肥センター」の臭気対策として、三友機器株式会社(代表取締役社長:平木一男)を通じて導入されたキヤノンMJの次亜塩素酸水式の臭気抑制システムは、同センターからの臭気に対し二流体ノズル※を使用して次亜塩素酸水を噴霧し脱臭するシステムです。
次亜塩素酸水は薬剤など他の脱臭方法に比較して、幅広い臭気物質に対応が可能です。さらに二流体ノズル(※)により次亜塩素酸水と空気を混ぜて粒径をおよそ10ミクロンの細かい霧状にし、次亜塩素酸水と臭気との接触時間を長くすることで、脱臭効率の向上を実現しています。また、霧状にすることで噴霧装置下部の水ぬれをおさえることが可能なため、堆肥発酵の阻害要因となる温度の低下を防ぎます。
キヤノンMJは、今後も堆肥化施設などへの次亜塩素酸水式脱臭装置の展開を通じて、これまで廃棄されていた家畜の排せつ物など未利用資源の有効活用と資源循環を実現し、持続可能な農業生産基盤の強化を支援していきます。
※ 空気と水など(今回は次亜塩素酸水)2つの流体を噴射するノズル。二流体ノズルは空気を混合しているため、勢いよく噴射できる事と、粒子径を細かくすることが出来る特長をもっている。
■一般の方のお問合せ先:キヤノンマーケティングジャパン 産業機器事業部 ニュープロダクト技術推進課 03-3740-3387
■ 次亜塩素酸水溶液脱臭システムホームページ:https://canon.jp/business/solution/indtech/haws
〈鳥取中央農業協同組合(JA鳥取中央)の概要〉
所在地:〒682-0867 鳥取県倉吉市越殿町1409
電話番号:0858-23-3000
代表者:代表理事組合長 上本 武
組合員数:正組合員 10,194人
准組合員 10,798人
出資金:34億4千万円
〈三友機器株式会社の概要〉
所在地:〒810-0074 福岡県福岡市中央区大手門1丁目1-3 三友平和台ビル7階
電話番号:092-711-8858
代表者:代表取締役社長 平木 一男
設立年月:1975年11月
従業員数:140名
資本金:5000万円
事業内容:下記の製品に関する設計、開発、製造、販売、据付及び技術サービスを行っている。
1.食品・飲料製造機械
2.環境機械
3.搬送装置及び省力化設備
4.産業機械
〈次亜塩素酸水について〉
キヤノンMJは、次亜塩素酸ナトリウム希釈液のpH調整に炭酸ガスを利用することにより、消臭/除菌に優れた次亜塩素酸水の安全な生成を実現しています。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
次亜塩素酸 空間除菌脱臭機 ジアイーノがHACCP International認証を取得
PR TIMES / 2024年11月8日 14時45分
-
次世代型新技術を用いた『有機物減容セラミック製造装置(ERCM)』および『有機物促進酸化分解装置(OHD)』の利用による、家畜排せつ物の新しい活用方法の確立を目的とした業務提携を行います
PR TIMES / 2024年11月5日 17時45分
-
ペット旅では「ニオイ対策」が宿選びの重要なポイントに。ペット同伴宿泊で客室の「ペット臭」が気になる人は75.8%
PR TIMES / 2024年11月1日 18時40分
-
【休日いぬ部×ジアイーノ】ペット旅のニオイに関するアンケート公開
PR TIMES / 2024年10月31日 11時20分
-
JA鳥取中央、臭気抑制システム導入で未利用資源を有効活用
マイナビニュース / 2024年10月25日 13時37分
ランキング
-
1スシロー「パペットスンスン」コラボに言及「追加販売を検討」 発売当日に一部完売したグッズも
ORICON NEWS / 2024年11月22日 17時45分
-
2【独自】船井電機前社長『不正を働いたことはない』 “破産の申し立て”は報道で知る「本当に驚いた。なんでこんなことに…」
MBSニュース / 2024年11月22日 18時20分
-
3物価高に対応、能登復興支援=39兆円規模、「103万円」見直しも―石破首相「高付加価値を創出」・経済対策決定
時事通信 / 2024年11月22日 19時47分
-
4ファミマ、プラ製スプーン「有料化」の実験結果を発表 大手コンビニで初、どうなった?
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年11月21日 12時20分
-
5「無人餃子」閉店ラッシュの中、なぜスーパーの冷凍餃子は“復権”できたのか
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年11月20日 6時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください