ノンフィクションW スケッチトラベル ~「トイ・ストーリー3」を作った男が生んだもう一つのストーリー バンフ・ワールド・メディア・フェスティバルにノミネート!
PR TIMES / 2012年4月12日 15時21分
昨年11月に放送いたしましたWOWOWオリジナルドキュメンタリー、「ノンフィクションW スケッチトラベル ~『トイ・ストーリー3』を作った男が生んだもう一つのストーリー」が、世界最大のテレビ祭のひとつ、バンフ・ワールド・メディア・フェスティバル2012の<アート&パフォーミングアート部門>にノミネートされました。当社番組が同フェスティバルにノミネートされるのは初となります。
バンフ・ワールド・メディア・フェスティバルは、1980年からカナディアン・ロッキー山脈の中心都市、バンフで毎年6月に開催されている北米を代表する国際テレビ番組祭。カナダ政府、アルバータ州、民間企業などが出資・運営する「バンフ・ワールド・メディア・フェスティバル財団」が主催しています。例年、世界中から数多くの番組が出品され、「国際エミー賞」、「イタリア賞」、「モンテカルロ・テレビ祭」などと並ぶ世界最大のテレビ祭のひとつと称されています。なお今年の授賞式は現地6月12日(火)に開催されます。
この番組は、『トイ・ストーリー3』を手がけるなど、アメリカのエンターテインメント界の第一線で活躍するアート・ディレクター堤大介が、2006年にチャリティを目的に世界中の著名なアーティストに無報酬でスケッチブックに1枚の絵を描いてもらうプロジェクト「スケッチトラベル」を立ち上げ、展開してきたその足跡をたどっていったものです。
今回のノミネートを受け、6月にWOWOWプライムでの再放送が決定いたしました。
「ノンフィクションW」は、観る者を“新しい世界”へと誘うWOWOWオリジナルドキュメンタリーとして、毎週金曜日夜10:00からWOWOWプライムで放送中です。
一昨年12月に放送いたしました「はじまりの記憶~現代美術作家・杉本博司~」が、第39回国際エミー賞<芸術番組部門>にノミネートされるなど、国際的評価も得てきております。
2011年10月1日、WOWOWは「プライム」「ライブ」「シネマ」のフルハイビジョン・3チャンネルを開局いたしました。これからもコーポレートメッセージ「見るほどに、新しい出会い。」のコンセプトの下、オリジナル番組の制作に力を入れ、視聴者の皆様に上質なエンターテインメントをお届けしていきます。
ノンフィクションW
「スケッチトラベル ~『トイ・ストーリー3』を作った男が
生んだもう一つのストーリー」について
放送概要
●初回放送 2011年11月18日(金)
●再放送予定 2012年6月10日(日)午前11:00~ 【WOWOWプライム/ 191ch】
2012年6月18日(月)深夜 2:10~ 【WOWOWプライム/ 191ch】
●番組内容
2011年10月、ベルギー・ブリュッセルにて、一冊のスケッチブックがチャリティ・オークションにかけられた。それには、世界的に有名な絵本作家、イラストレーター、漫画家ら71人による直筆のオリジナル作品が描かれている…。このスケッチブックを出品するのは、アーティストの堤大介。2006年に「スケッチトラベル」のプロジェクトを立ち上げ、世界中のアーティストに依頼をし、作品を描いてもらってきた。堤をこのプロジェクトに駆り立てたものとは…?4年半の“旅”の間に紡がれた物語を追う。
『トイ・ストーリー3』を手がけるなど、アメリカのエンターテインメント界の第一線で活躍するアート・ディレクター堤大介。2006年にチャリティを目的に世界中の著名なアーティストに無報酬でスケッチブックに1枚の絵を描いてもらうプロジェクト「スケッチトラベル」を立ち上げ、展開してきた。フランスの世界的絵本作家レベッカ・ドートゥルメールや、短編アニメ「木を植えた男」で知られるカナダのフレデリック・バック、さらには世界に名をとどろかせる巨匠・宮崎駿…。4年半をかけ世界12カ国にいる71名のアーティストの手を渡ったスケッチブックの旅は、出会いを通して「世の中のため、自分ができること」を知っていく旅でもあった。その足跡を、インタビューを交えてたどっていく。(※番組情報は初回放送時のものです。)
●制作協力 TBSビジョン
以上
【お問い合わせ先】(マスコミ関係)広報部 TEL03(4330)8080
(IR関係)IR経理部 TEL03(4330)8089
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
<4カ月連続 倖田來未特集>自身初のフルオーケストラコンサートの模様やデビュー20周年イヤーライブなど、4カ月連続特集をWOWOWで放送・配信!
PR TIMES / 2022年5月11日 18時40分
-
ショートショートフィルムフェスティバル&アジア 2022 約200点のノミネート作品発表!最新アカデミー賞受賞作品や、コリン・ファース出演作など日本初・特別上映作品のラインナップにも注目
PR TIMES / 2022年4月28日 19時15分
-
青柳翔・玉城ティナ・千葉雄大・永山瑛太・前田敦子「アクターズ・ショート・フィルム2」全作品がノミネート
ORICON NEWS / 2022年4月28日 14時0分
-
VRアニメーション「Clap」が「Cannes XR」VeeR Future Award 2022にノミネート ~ヴェネチアに続き、カンヌでも上映が決定~
PR TIMES / 2022年4月22日 15時40分
-
VRアニメーション「Clap」が「Cannes XR」VeeR Future Award 2022にノミネート
PR TIMES / 2022年4月21日 15時45分
ランキング
-
1「砂」の乱獲で地球が壊れる 水に次ぐ天然資源、世界で奪い合い
J-CASTトレンド / 2022年5月15日 20時0分
-
2渡航解禁後に行きたい国・地域は? 約6割が「年内に行きたい」
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月15日 8時22分
-
3自分の仕事は完璧にやっているのに…「課長どまりの人」と「部長になれる人」の決定的な違い
プレジデントオンライン / 2022年5月16日 11時15分
-
4マイナンバーカードのメリットは?マイナポイントの3つのもらい方やカードを作る方法とは
LIMO / 2022年5月15日 19時35分
-
5マンション業界の秘密 一流芸能人はどんな物件に住んでいる? 誰もが知っている大物タレントは分譲マンションには住まない理由
zakzak by夕刊フジ / 2022年5月16日 11時0分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
