シーズンもいよいよクライマックスに突入!伝統の一戦 クラシコ「バルセロナvsレアル・マドリード」 ・・・WOWOWで独占生中継!
PR TIMES / 2012年4月20日 9時21分
=================================================
★スペインサッカー リーガ・エスパニョーラ 2011-12シーズン
第35節 バルセロナ vs レアル・マドリード
4月21日(土)深夜2:45 [WOWOWライブ]※生中継
http://www.wowow.co.jp/sports/liga/
=================================================
スペインサッカー リーガ・エスパニョーラ 2011-12シーズンもいよいよクライマックスに突入。今週末に開催される第35節では、バルセロナとレアル・マドリードによる伝統の一戦 クラシコが行われる。
WOWOWでは大注目の一戦を元・日本代表キャプテン宮本恒靖氏をゲスト解説にお招きして、4月21日(土)深夜2:45から独占生中継でお届けする。このビッグマッチを前に宮本恒靖氏が見どころを語った。
★宮本恒靖氏が語る伝統の一戦 クラシコ!
■DFの宮本氏から見た、バルセロナとの戦い方を教えてください。
スピードに乗られたら、止めることは非常に難しいでしょう。もし自分が対戦できるならリスクを承知で、高い位置から積極的にプレッシャーをかけて戦いたい
です。
■レアル・マドリードの出方をどのように予想しますか?
過去にはバルセロナに大敗を喫した試合もありましたが、チームの完成度はその時に比べて高くなっています。今シーズン結果を残してきたレアルには、引いてカウンターを狙うのではなく、がっぷり四つに組んだ試合を期待します。
■クラシコでカギを握る選手は誰でしょう?
レアルでは攻守両面でケディラでしょう。バルサはイニエスタのコンディションが鍵を握ると思います。
■ずばり、勝敗の予想を聞かせてください。
ホームでもあるバルセロナが有利で、あえて予想をするなら3-1くらいでしょうか。ただ、シーズンを通して考えた時には、レアルが優勝に相応しいチームだと思っています。いずれにせよ、この伝統の一戦をとても楽しみにしています。
★スペインサッカー リーガ・エスパニューラの詳細は番組オフィシャルサイトへ
⇒http://www.wowow.co.jp/sports/liga/
★宮本恒靖がリーガを分析!「宮本恒靖の焦点」
⇒http://www.wowow.co.jp/sports/liga/miyamoto_focus.html
★いよいよクライマックス!クラシコ特集ページ公開中!
⇒http://www.wowow.co.jp/sports/liga/clasico.html
◆◆◆WOWOW番組情報◆◆◆
★スペインサッカー リーガ・エスパニョーラ 2011-12シーズン
第35節 バルセロナ vs レアル・マドリード
4月21日(土)深夜2:45 [WOWOWライブ]※生中継
★「伝統の一戦 クラシコ バルサ×レアル 直前徹底プレビュー」
4月21日(土)よる6:00[WOWOWプライム] ※生中継 ※無料放送
今や世界最強を賭けた戦いともいえる伝統の一戦クラシコ。今シーズンのリーガ制覇を左右する天王山を前に、両チームの現地最新情報も交えクラシコの魅力・見所を徹底紹介!
キャスター/川平慈英 ゲスト/宮本恒靖、河本準一(次長課長)、ワッキー(ペナルティ)
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
ラ・リーガ22-23の日程が決定! 王者R・マドリーは開幕節でアルメリアと対戦、“エル・クラシコ”は10月と3月に開催へ
ゲキサカ / 2022年6月24日 17時7分
-
久保建英の売却「レアルは考えていない」 来季レンタル候補“3クラブ”を現地メディア指摘
FOOTBALL ZONE / 2022年6月19日 7時1分
-
久保建英、伸び悩み打破の鍵は「脱レアル」 現地記者が3つの視点から分析…付きまとう“2大看板”とベストの選択とは?
FOOTBALL ZONE / 2022年6月18日 10時30分
-
レアルFWヴィニシウスがMLBの名門“ヤンキース”に!?ユニフォーム姿に「似合ってる」と反響もチーム選びにはツッコミの声
超ワールドサッカー / 2022年6月13日 12時35分
-
ベンゼマ「一緒にプレーしたかった」 同胞ムバッペのレアル入り“破談”に本音
FOOTBALL ZONE / 2022年5月31日 8時40分
ランキング
-
1孫正義の借金はもう限界 米国の利上げで今後もっと苦しくなる
文春オンライン / 2022年6月27日 6時0分
-
2急なリソース削減、コミュニケーション不足…システム開発の専門家が振り返る「みずほ銀行」でトラブルが頻発した“本質的要因”
文春オンライン / 2022年6月25日 6時0分
-
3電力需給ひっ迫、初の「注意報」で1都8県に節電呼びかけ…夕方以降に「予備率」低下の見込み
読売新聞 / 2022年6月27日 7時8分
-
4電力逼迫、「警報」の可能性=「無理ない」節電要請―政府
時事通信 / 2022年6月27日 12時56分
-
5むしろ客数が増えた! 「餃子の王将」の値上げ戦略が大成功した理由
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月27日 6時30分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
