1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

6月に急増!専門医に学ぶ!意外と知らない「食中毒」の事実と対策 6/2(日)『健康カプセル!ゲンキの時間』

PR TIMES / 2024年5月30日 18時15分

今回のテーマは「~気づかぬうちに落とし穴!~食中毒の意外と知らない事実」



[画像1: https://prtimes.jp/i/15357/1199/resize/d15357-1199-d508e0bed722b09eea89-0.jpg ]

2024年6月2日(日)あさ7:00放送 『健康カプセル!ゲンキの時間』
身近な健康問題とその改善法を、様々なテーマで紹介します。
メインMCは石丸幹二さん、サブMCは坂下千里子さんでお送りしています。

今回のテーマは「~気づかぬうちに落とし穴!~食中毒の意外と知らない事実」

6月に患者が急増するのが「食中毒」。多くの食中毒菌は気温25℃以上、湿度70%以上で増えやすいと言われています。そのため、梅雨の時期は特に注意が必要だそうですが、見た目やニオイなどでは判断しにくいのだとか。そこで今回は、意外と知らない食中毒の事実と対策を専門医に教えてもらいました。
[画像2: https://prtimes.jp/i/15357/1199/resize/d15357-1199-50dfb5988ad7dad53863-0.jpg ]

●食べ物が腐る事と食中毒は関係ない?

●食中毒の意外と知らない事実
<増えたら加熱しても無意味!?>
<酸っぱい料理は放置して大丈夫?>

●食中毒にならない方法「食中毒予防の3原則」
<食中毒の3原則>

●一番多い原因物質「寄生虫」
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=uR4h-GznCaI ]

【放送日】2024年6月2日(日)
【時間】あさ7:00
【出演】メインMC:石丸幹二
サブMC:坂下千里子
【テーマ】「~気づかぬうちに落とし穴!~食中毒の意外と知らない事実」
【番組HP】https://hicbc.com/tv/genki/?ref=pr
※番組ホームページでは放送後、放送内容のアーカイブ情報が更新されます。
[番組HPトップページ] > [アーカイブ] からご覧になれます。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください