「ザ・プレミアム・モルツ」ブランド3種 パッケージリニューアル新発売
PR TIMES / 2024年12月24日 17時15分
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/42435/1202/42435-1202-7ffd318a1316d262b249bab0d29f3319-2000x1260.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
サントリー(株)は、「ザ・プレミアム・モルツ」「同 〈ジャパニーズエール〉香るエール」「同 マスターズドリーム」のパッケージをリニューアルし、12月下旬より順次、全国で新発売します。
「ザ・プレミアム・モルツ」ブランドは、チェコおよびその周辺国で収穫・製麦されたダイヤモンド麦芽の一部使用や天然水醸造など、素材・製法に徹底的にこだわっています。「ザ・プレミアム・モルツ」は“華やかな香り”と“深いコク”、「同 〈ジャパニーズエール〉香るエール」は“みずみずしい香り”と“豊かな味わい”、「同 マスターズドリーム」は“多重奏で、濃密。”な味わいが特長です。
今回は、「ザ・プレミアム・モルツ」ブランドの魅力をより一層訴求するべく、3種のパッケージをリニューアルし、さらなるファン拡大を図ります。
●パッケージについて
「ザ・プレミアム・モルツ」
2017年以来、7年ぶりにブランドロゴを刷新。“The”を象徴的にあしらうとともに、“PREMIUM MALT’S”にシンプルなフォントを採用しました。また、金色を基調に紺色の曲線をあしらうことでビールが注がれたグラスを表現しています。
「同 〈ジャパニーズエール〉香るエール」
ブランドカラーのスカイブルーをベースに、グラデーションをあしらうことで個性である“香り”を表現し、“みずみずしい香り”を楽しんでいただきたいという思いを込めました。
「同 マスターズドリーム」
墨をイメージした黒色を基調に、ブランドロゴ「MASTER’S DREAM」の金文字と「夢」の墨文字を象徴的にあしらいました。また、缶の表面に凹凸加工を施し、独特な触り心地で上質感を表現しました。
― 記 ―
▼商品概要
商品名・容量/容器・希望小売価格(税別)・アルコール度数
ザ・プレミアム・モルツ
350ml/缶・500ml/缶・250ml/缶・500ml/瓶・334ml/瓶・オープン価格・5.5%
同 〈ジャパニーズエール〉香るエール
350ml/缶・500ml/缶・オープン価格・6%
同 マスターズドリーム
350ml/缶・254円・5%
*飲食店向けに、「ザ・プレミアム・モルツ」と「同 〈ジャパニーズエール〉香るエール〉」は樽生(10L、15L、20L)、「同 マスターズドリーム」は樽生(5L、10L)を発売
*「同 マスターズドリーム」の価格は販売店の自主的な価格設定を拘束するものではありません
▼発売期日 2024年12月下旬から順次
▼発売地域 全国
▼品目 ビール
▼「ザ・プレミアム・モルツ」ホームページ
http://suntory.jp/PREMIUM/
▽本件に関するお客様からの問い合わせ先
サントリーお客様センター https://www.suntory.co.jp/customer/
以上
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください