1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

汗と湿度をコントロールせよ!健康の大敵!梅雨のジメジメから身体を守る方法 6/9(日)『健康カプセル!ゲンキの時間』

PR TIMES / 2024年6月6日 18時15分

今回のテーマは「~梅雨のジメジメは健康の大敵~汗と湿度をコントロールせよ!」



[画像1: https://prtimes.jp/i/15357/1203/resize/d15357-1203-58dfe8bf36623596451e-0.jpg ]

2024年6月9日(日)あさ7:00放送 『健康カプセル!ゲンキの時間』
身近な健康問題とその改善法を、様々なテーマで紹介します。
メインMCは石丸幹二さん、サブMCは坂下千里子さんでお送りしています。

今回のテーマは「~梅雨のジメジメは健康の大敵~汗と湿度をコントロールせよ!」

まもなく訪れる梅雨のシーズン。これから夏にかけての時期は1年でも特に湿度が高く、6月の東京は80%に達するほど。その影響は食欲不振・気分の落ち込み・頭痛など、健康をも脅かします。しかも、命を落としかねない病に繋がる事もあるそうです。そこで今回は、梅雨のジメジメから身体を守る方法を専門家に教えてもらいました。
[画像2: https://prtimes.jp/i/15357/1203/resize/d15357-1203-3ee0443cf6c737eff8d4-0.jpg ]

●梅雨のジメジメは健康の大敵!湿度が及ぼす悪影響
<湿度が高いと暑く感じる!?>
<ジメジメで頭痛・関節痛などが起きるのはなぜ?>
<梅雨型熱中症に注意!>
<肺炎を引き起こすカビ>

●梅雨時期は特に危険!家の意外な所に発生するカビ

●梅雨のジメジメ対策
<カビ予防のポイント>
<梅雨時期の熱中症対策>

●今日から始められる!消防隊に学ぶ熱中症対策
<暑さに慣れる「暑熱順化」が大事>
<消防隊でも行われる「暑熱順化トレーニング」>
<暑熱順化の効果は?>
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=q1TYsrpureQ ]

【放送日】2024年6月9日(日)
【時間】あさ7:00
【出演】メインMC:石丸幹二
サブMC:坂下千里子
【テーマ】「~梅雨のジメジメは健康の大敵~汗と湿度をコントロールせよ!」
【番組HP】https://hicbc.com/tv/genki/?ref=pr
※番組ホームページでは放送後、放送内容のアーカイブ情報が更新されます。
[番組HPトップページ] > [アーカイブ] からご覧になれます。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください