inPROTEINドリンク歴代最高プロテイン含有量23g!「inPROTEIN すっきりメロンオレ風味」2月4日(火)より全国にて新発売
PR TIMES / 2025年1月29日 14時15分
すっきりした飲み心地でゴクゴクとプロテインをチャージ!
森永乳業株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:大貫陽一)は、森永製菓株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:太田栄二郎)とコラボレーションし、inゼリーでおなじみ「in」ブランドから「inPROTEIN すっきりメロンオレ風味」を2月4日(火)より全国にて新発売いたします。
近年、タンパク質(プロテイン)はカラダづくりや体力づくりに必要な栄養素として、アスリートのみならず、一般の方や美容目的の方からも注目を集めています。タンパク補給食品市場はプロテインブーム後も堅調に推移しており、2014年からの10年間で約3.3倍に伸長し、2024年は約2,763億円※1となる見込みです。
※1 出典:(株)富士経済「タンパク補給食品市場 2024 カテゴリー間格差要因と参入企業100社分析」より
「inPROTEIN」シリーズは、いつでも、おいしく手軽にプロテインをチャージできる高タンパク飲料です。容器やプロテイン配合量が異なる商品をラインアップしておりますので、気分やシーンに合わせて、自分好みの一品をお選びいただけます。
「inPROTEIN すっきりメロンオレ風味」は、1本でプロテイン23gを摂取できる、高タンパクの乳飲料です。運動後にもお飲みいただきやすい、すっきりとした後味に仕上げました。
ダイエット中や健康的なカラダづくりをしたい時にも継続して飲みやすい、脂肪ゼロ※3、砂糖不使用タイプです。リキャップできて持ち運びに便利な容器のため、忙しい朝や、通勤、通学、仕事の合間、トレーニング後など、必要な時にいつでも手軽に効率よくプロテインをチャージできます。
また、森永製菓が特許を持つ「Eルチン」を配合しています(特許第6029257号)。「Eルチン」は、そばやアスパラガスなどに含まれる「ルチン」を酵素処理したもので、プロテインと同時摂取でプロテインの働きを強め、効率的なカラダづくりに役立つ成分です。
※2 栄養素等表示基準値
※3 食品表示基準に基づき、「脂肪0」は 100ml 当たりの脂質が0.5%未満の場合に表示可能
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21580/1205/21580-1205-14633521224d53f1dcb3ef075af5e7a0-1440x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
理想のカラダづくりや筋肉強化のために、高タンパクの「inPROTEIN すっきりメロンオレ風味」 はいかがでしょうか。
詳しくはこちら
d21580-1205-f32e868201f03324d8eb377eb21cbb4d.pdf
1.商品特長
<「inPROTEIN」シリーズ>
1.森永製菓の「in」ブランドから、森永乳業が発売するプロテインドリンクです。
2.いつでも、おいしく手軽にタンパク質をチャージできます。
3.容器やプロテイン配合量が異なる商品をラインアップしておりますので、気分やシーンに合わせて、自分好みの一品をお選びいただけます。
<「inPROTEIN すっきりメロンオレ風味」>
1.脂肪ゼロ※2、砂糖不使用で、1本でプロテイン23gが摂取可能です。
2.森永製菓が特許を持つ「E ルチン」を配合しています(特許第 6029257 号)。
3.運動後にも飲みやすい後味がすっきりとしたメロンオレ風味です。
2.商品概要
1.商品名:inPROTEIN すっきりメロンオレ風味
2.種類別/名称:乳飲料
3.包装形態:キャップ付き紙パック
4.内容量:330ml
5.タンパク質:23.1g
6.エネルギー:147kcal(1本(330ml)当たり)
7.保存方法:要冷蔵10℃以下
8.賞味期限:120日間
9.主要ターゲット:筋肉増強を目的に日常的に運動習慣のある方
10.主要売場:コンビニエンスストア、量販店、一般小売店
11.希望小売価格:230円(税別)
12.発売日・地区:2月4日(火)・全国
13.JANコード:4902720 162463
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
おいしく栄養補給ができるスーププロテイン「スープロ」第二弾!コーンスープ風味が新発売
IGNITE / 2025年1月31日 20時30分
-
タンパク質22gのプロテインバー 糖類ひかえめで食物繊維も摂れる
PR TIMES / 2025年1月31日 16時15分
-
100名以上の地元学生のアイデアから選ばれた「ビフィズス菌入りヨーグルトと地元食材を使用したレシピ」最優秀賞は・・・「さっぱりヨーグルトソースで食べるカツオの刺身」に決定
PR TIMES / 2025年1月30日 18時45分
-
ダノンジャパン、期間限定フレーバーの「ダノン オイコス プロテインヨーグルト 高吸収タンパク質 アプリコット&ミカン」を発売
PR TIMES / 2025年1月15日 11時0分
-
森永乳業のビフィズス菌商品を買って「大阪・関西万博チケットが当たるキャンペーン」実施!130チェーン以上の流通チェーンとの協業企画
PR TIMES / 2025年1月6日 12時45分
ランキング
-
1蔦屋重三郎も大打撃?「鱗形屋」を次々襲った悲劇 本がヒットし成功を収めた鱗形屋だったが…
東洋経済オンライン / 2025年2月1日 8時10分
-
2松屋で新登場「380円・たまごモーニング」の実力 全店で一定のクオリティを出せたらすごいことだが…
東洋経済オンライン / 2025年2月1日 7時50分
-
3357円「日本のチョコレート」がじわり人気の理由 旬の果物を使った「日本の四季」がコンセプト
東洋経済オンライン / 2025年2月1日 8時0分
-
4「103万円の壁」で揉めている間に社会保険料がジワジワ上昇していく…FPが試算「手取りが増えない本当の理由」
プレジデントオンライン / 2025年2月1日 9時15分
-
5「トランプ2.0」でドル円相場はどこまで動くのか 日米金利差の縮小で2025年前半に円高局面も?
東洋経済オンライン / 2025年2月1日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください