1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【後悔するのは荷物?雨?】53.6%が「荷物が多い時」にレンタカーを借りればよかったと後悔

PR TIMES / 2024年6月25日 12時15分

株式会社NEXER・レンタカーを借りればよかったと後悔した経験に関する調査

株式会社NEXERは、Uqey (ユーキー)との共同調査と共同で「レンタカーを借りればよかったと後悔した経験」に関するアンケートを実施し、結果をサイト内にて公開したので紹介します。



[画像1: https://prtimes.jp/i/44800/1213/resize/d44800-1213-bea49946d38ea7c9432f-0.png ]

■「レンタカーを借りておけば良かった」と思った経験はある?
長距離移動や旅行先で何かと便利なレンタカー。
さまざまな要因から「レンタカーを借りれば良かった」と後悔してしまったことはありませんか?

そこで今回は待たないレンタカーUqey (ユーキー)と共同で、全国の男女1000名を対象に、「レンタカーを借りればよかったと後悔した経験」についてのアンケートをおこないました。

※本プレスリリースの内容を引用される際は、以下のご対応をお願いいたします。
・引用元が「株式会社NEXERとUqey (ユーキー)」である旨の記載
・Uqey (ユーキー)(https://uqey.com/)へのリンク設置

「レンタカーを借りればよかったと後悔した経験に関するアンケート」調査概要
調査期間:2024年6月7日 ~ 6月11日
調査機関:株式会社NEXER(自社調査)
調査対象:全国の男女
有効回答数:1000サンプル
調査方法:インターネット調査
質問内容:
質問1:「レンタカーを使わずに出かけたけれど、やっぱり借りればよかった」と思った経験はありますか?
質問2:どういった時に「やっぱりレンタカーを借りればよかった」と思いましたか?
質問3:レンタカーを使わずに出かけた理由を教えてください。
質問4:あなたは普段、車を運転しますか?
質問5:雨の日の運転で特に気を付けていることはありますか?
質問6:何に気を付けて運転していますか?
質問7:雨の日の運転でそれを気を付けている理由を教えてください。
※原則として小数点以下第2位を四捨五入し表記しているため、合計が100%にならない場合があります。

■「レンタカーを使わずに出かけたけれど、やっぱり借りればよかった」と思った経験、23.9%が「ある」
まずは、「レンタカーを使わずに出かけたけれど、やっぱり借りればよかった」と思った経験はあるか聞いてみました。

[画像2: https://prtimes.jp/i/44800/1213/resize/d44800-1213-eb20674ec4318088582b-0.png ]


23.9%の方が「レンタカーを使わずに出かけたけれど、やっぱり借りればよかった」と思った経験が「ある」と回答しています。
さらに、どういった時に「やっぱりレンタカーを借りればよかった」と思ったかも聞いてみました。

[画像3: https://prtimes.jp/i/44800/1213/resize/d44800-1213-0c7499f04e60b5b60803-0.png ]


「荷物が多い時」が最多で53.6%という結果になりました。
「その他」で挙がっていたのは「乗り換えの手間が多い時」や「現地の公共交通機関の便が悪く、移動が大変な時」など、交通機関の不便さが主でした。

続いてレンタカーを使わずに出かけた理由を聞いてみたので、一部を紹介します。

レンタカーを使わずに出かけた理由は?
借りるのが面倒くさかったため。(10代・女性)

遠くに出かける予定ではなかったから。(10代・女性)

レンタカーが予約でいっぱいで借りられなかったので。(40代・男性)

公共交通機関の方が安く済むから。(30代・女性)

レンタカーを使わなくてもいけるだろうという甘い見通しがあったから。(30代・男性)

電車やバス利用で大丈夫だと思っていたが、移動だけで疲れてしまい良い旅行にならなかった。レンターカーを借りていればこうはならなかった。(50代・男性)

公共交通機関を使えば問題ないと思った。(30代・女性)



「借りるのが手間だったから」「公共交通機関を使えば良いと思った」「お金を節約したかった」などの理由が多く挙げられていました。

■車を運転する82.8%が、雨の日の運転で特に気を付けていることが「ある」
続いて、普段車を運転するか聞いてみました。

[画像4: https://prtimes.jp/i/44800/1213/resize/d44800-1213-39ceb8392bd89c87d9e3-0.png ]


63.5%の方が「普段、車を運転している」と回答しています。
さらに、雨の日の運転で特に気を付けていることはあるか聞いてみました。

[画像5: https://prtimes.jp/i/44800/1213/resize/d44800-1213-c76950fce6a5149c3ca7-0.png ]


82.8%と8割以上の方が「雨の日の運転で特に気を付けていることがある」と回答しています。
何に気を付けて運転しているか聞いてみたので、一部を紹介します。

「雨の日の運転で特に気を付けていることがある」何に気を付けて運転している?
ハンドルをしっかり持つ。(10代・女性)

スリップに気を付けている。(20代・男性)

窓の水捌け具合を確認する。(30代・女性)

滑りやすいので、ブレーキのタイミングに気をつける。(30代・女性)

視界が悪くなるので歩行者に注意する。(30代・女性)

車間距離を取る。(30代・女性)

スピードを出しすぎず、すぐに止まれるようにする。ガラス窓に水を弾く薬剤を塗る。(30代・女性)

視界が悪いため確認を怠らないことと、路面が滑るため急ブレーキを踏まないような運転を心掛けています。(30代・男性)



「滑りやすいので気を付ける」「ブレーキに気を付ける」「前の車との距離をいつもより長めにとる」などが多く挙がっていました。
さらに、雨の日の運転でそれを気を付けている理由もあわせて聞いてみました。

雨の日の運転でそれを気を付けている理由は?
『ハンドルをしっかり持つ』滑りやすいから。(10代・女性)

『窓の水捌け具合を確認する』視界が悪くなるから。(30代・女性)

『スピードを落とす』事故を起こさないため。(30代・女性)

『車間距離を取る』事故防止。(30代・女性)

『タイヤのスリップ』コーナーで滑りやすくなるから。(30代・女性)



雨の日は視界が悪く、また滑りやすいことから、さまざまな点に気を付けて運転する必要がありますね。

■まとめ
今回は「レンタカーを借りればよかったと後悔した経験」に関する調査を行い、その結果について紹介しました。
53.6%の方が「荷物が多い時」にレンタカーを借りればよかったと後悔しているようです。

さらに35.6%の方が「雨が降った時」にレンタカーを借りれば良かった、と回答しています。
特にこれから梅雨の時季に入るので「借りればよかった」と後悔しないように、レンタカーの選択肢も常に考えておくと良いかもしれません。

今回紹介した「雨の日の運転で気を付けていること」も参考に、事故などには気を付けて雨の日でも快適なレンタカーでのお出かけをしてみてはいかがでしょうか。


<記事等でのご利用にあたって>
・引用元が「株式会社NEXERとUqey (ユーキー)」である旨の記載
・Uqey (ユーキー)との共同調査(https://uqey.com/)へのリンク設置

【Uqey (ユーキー)について】
運営会社:株式会社東海理化
本社:〒480-0195 愛知県丹羽郡大口町豊田三丁目260番地
Tel:‎0587-95-5211
URL:https://uqey.com/

【株式会社NEXERについて】
本社:〒171-0013 東京都豊島区東池袋4-5-2 ライズアリーナビル11F
代表取締役:宮田 裕也
Tel:03-6890-4757
URL:https://www.nexer.co.jp
事業内容:インターネットリサーチ、SEO、WEBブランディング、レビューコンテンツ、リアルショップサポート、WEBサイト制作

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください