1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【夏フェス好き300人に聞く】好きな夏フェスは?1泊以上したことはある?

PR TIMES / 2024年6月24日 11時15分

株式会社NEXER・夏フェスに関する調査

株式会社NEXERは、キャンピングカー買取の『オートサイト株式会社』と共同で「夏フェス」に関するアンケートを実施し、結果をサイト内にて公開したので紹介します。



[画像1: https://prtimes.jp/i/44800/1227/resize/d44800-1227-f22a67800697d59ffaa5-0.png ]

■お気に入りの夏フェスはありますか?
これまでコロナウイルスの影響で規制ルールの多かったフェスですが、2023年から少しずつルールが緩和されています。
「今年の夏フェスはとにかく盛り上がるぞ!」と張り切っている方も少なくないのではないでしょうか。

というわけで今回はキャンピングカー買取の『オートサイト株式会社』と共同で、事前調査で「夏フェス好き・興味がある」と回答した全国の男女300名を対象に、「夏フェス」についてのアンケートをおこないました。

※本プレスリリースの内容を引用される際は、以下のご対応をお願いいたします。
・引用元が「株式会社NEXERとオートサイト株式会社による調査」である旨の記載
・オートサイト株式会社(https://a-saito.net/)へのリンク設置

「夏フェスに関するアンケート」調査概要
調査手法:インターネットでのアンケート
調査対象者:事前調査で「夏フェス好き・興味がある」と回答した全国の男女
有効回答:300サンプル
調査日:2024年6月18日 ~2024年6月21日
質問内容:
質問1:2024年の夏フェスでもっとも「行きたい」「興味がある」「実際に行って楽しかった」と思うものを1つだけ選んでください。
質問2:その夏フェスを選んだ理由を教えてください。
質問3:夏フェスに行った際、困ったことはありますか?
質問4:どのようなことで困ったか教えてください。
質問5:夏フェスで1泊以上したことはありますか?
質問6:夏フェスでキャンピングカーを使用したことはありますか?
質問7:夏フェスにおすすめだと思うキャンピングカーを教えてください。
質問8:そのキャンピングカーが夏フェスにおすすめだと思う理由を教えてください。
※原則として小数点以下第2位を四捨五入し表記しているため、合計が100%にならない場合があります。


[表: https://prtimes.jp/data/corp/44800/table/1227_1_fa867292b73ea43c3474930e0c517142.jpg ]


◆第1位 フジロックフェスティバル'24 128票
「フジロックフェスティバル'24」を選んだアンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。
友達に内容を聞いて、面白そうだったから(10代・男性)

とても楽しめるフェスだから(20代・男性)

有名で色々なアーティストが出ていて楽しそうだと思ったから(30代・女性)

勢いがあって楽しいから(30代・男性)

一番有名な夏フェスなので、人生初の夏フェスは是非ともフジロックが良いと思っているから(30代・男性)

出演アーティストが多くて、魅力的なアーティストが多いから(40代・女性)

世界各国から一流のミュージシャンが集まり、自然の中で音楽を楽しめるから(50代・女性)


第1位に選ばれたのは、7月末に新潟県湯沢町苗場スキー場で開催される夏フェス「フジロックフェスティバル'24」でした。
世界各国から一流のミュージシャンが集まり、自然の中で音楽を楽しめるフジロックはとても有名なフェスのため、今年も注目している方が多いようです。


◆第2位 サマーソニック 2024 67票
「サマーソニック 2024」を選んだアンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。
好きなアーティストが来るから(10代・男性)

以前行って楽しかったから。(30代・女性)

ずっと前から行きたかったから(30代・男性)

人工島を貸し切ってる感じがとても魅力的!(40代・男性)

たくさんのアーティストの中から、自分の好みに合わせて選択することができるし、自由に休憩できる点もいい。(40代・男性)

様々なジャンルのアーティストが参加して物凄く盛り上がるので、一度生で味わってみたい(40代・男性)


第2位は、8月中旬にZOZOマリンスタジアムと幕張メッセで行われる「サマーソニック 2024」でした。
国内外の幅広いアーティストが集結するサマソニ。例年大阪会場では大阪市の人工島である「舞洲スポーツアイランド」で開催されていたこともあり、注目度を集めているようです。
なお、今年の大阪会場は「万博記念公園」とのことです。


◆第3位 ロック・イン・ジャパン・フェスティバル 2024 30票
「ロック・イン・ジャパン・フェスティバル 2024」を選んだアンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。
一度行ったことがあり、盛り上がったから(20代・女性)

快適で、楽しかったから。(20代・女性)

前に行ったときにとても楽しかったから(30代・女性)

開放感が今まで経験してきたフェスと比べ物にならないから。(40代・男性)


第3位は計10日間の開催となる「ロック・イン・ジャパン・フェスティバル 2024」でした。
迫力のある野外フェスで解放感があるため、とても盛り上がりますよね。


■43.7%が夏フェスに行った際、困ったことが「ある」
続いて夏フェスに行った際、困ったことはあるか聞いてみました。

[画像2: https://prtimes.jp/i/44800/1227/resize/d44800-1227-9815abdf41b3a3d1d1c0-0.png ]


43.7%と半数近くの方が夏フェスに行った際、困ったことが「ある」と回答しています。
どのようなことで困ったか聞いてみたので、一部を紹介します。

夏フェスに行った際、困ったことが「ある」どのようなことで困った?
暑い。(10代・男性)

暑くて涼む場所がない(20代・女性)

熱中症対策(20代・女性)

移動手段に困る。(20代・女性)

交通手段(30代・女性)

熱中症になりかけたこと。(30代・男性)

トイレが混んで困る(30代・女性)

夏の野外だと日差しが出ると暑すぎて、つらい。対策しても多少和らぐていで、巨大扇風機があったらいいと思う。(40代・男性)



暑さなどの熱中症対策や、交通・移動手段、そしてトイレに関して困ったことのある方が多いようです。

■3.3%が夏フェスでキャンピングカーを使用したことが「ある」
さらに、夏フェスで1泊以上したことはあるか聞いてみました。

[画像3: https://prtimes.jp/i/44800/1227/resize/d44800-1227-b360d0fa56171daebcf9-0.png ]


22.3%の方が、夏フェスで1泊以上したことが「ある」と回答しています。
また夏フェスでキャンピングカーを使用したことはあるかも合わせて聞いてみました。

[画像4: https://prtimes.jp/i/44800/1227/resize/d44800-1227-6abdc95c7309ded34abe-0.png ]


3.3%の方が夏フェスでキャンピングカーを使用したことが「ある」と回答しています。
夏フェスでキャンピングカーを使用したことが「ある」と答えた方に、夏フェスにおすすめだと思うキャンピングカーとその理由を聞いてみたので、一部を紹介します。

夏フェスにおすすめだと思うキャンピングカーとその理由は?
オーゼット。居住空間が広いので(50代・男性)

トヨタ ハイエース。内部が広いので、多くのキャンプ機材を詰めるし、ベッド設置など応用の幅が広いから(50代・女性)

ダッジ。シャワーが付いている。(60代・男性)



全体に広くて使い勝手のいいキャンピングカーが好まれる傾向にあるようですね。

■まとめ
今回は「夏フェス」に関する調査を行い、その結果について紹介しました。
「フジロックフェスティバル'24」が圧倒的票数を集め、1位にランクインしていました。

また夏フェスで困ったこととして「交通手段」や「熱中症対策」のほか、お手洗い問題を挙げている方もいました。
中にはキャンピングカーを使用したことのある方もいるようです。
キャンピングカーを使用することで快適な夏フェスを満喫できるので、一度検討してみてはいかがでしょうか。


<記事等でのご利用にあたって>
・引用元が「株式会社NEXERとA-saito!による調査」である旨の記載
・A-saito!(https://a-saito.net/)へのリンク設置

【オートサイト株式会社について】
住所:〒501-6013 岐阜県羽島郡岐南町平成6丁目22番地
TEL:058-214-9905
URL:https://a-saito.net/
事業内容:キャンピングカー、輸入車、国産車 新車・中古車販売 など

【株式会社NEXERについて】
本社:〒171-0013 東京都豊島区東池袋4-5-2 ライズアリーナビル11F
代表取締役:宮田 裕也
Tel:03-6890-4757
URL:https://www.nexer.co.jp
事業内容:インターネットリサーチ、SEO、WEBブランディング、レビューコンテンツ、リアルショップサポート、WEBサイト制作

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください