1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

キャリアの次の一手を考える30代に特化した転職サービス「Re就活30」を、今秋ローンチ

PR TIMES / 2024年6月6日 15時45分

「Re就活30」は、キャリアの次の一手を考える30代と企業のマッチングを支援するダイレクトリクルーティングサイトです。



株式会社学情(本社:東京都中央区)は、キャリアの次の一手を考える30代に特化した転職・採用サービス「Re就活30」を、2024年秋にローンチいたします。「Re就活30」は、キャリアの次の一手を考える30代が、企業から直接ヘッドハンティングを受けることができる「ダイレクトリクルーティングサイト」です。2024年秋のローンチに向け、サービス開発を進めています。登録会員数が230万人を超える「Re就活」を通じて転職した30代の「次のキャリア」を支援するなど、「20代に強い」Re就活の強みを活かしたサービスを提供していきます。
[画像: https://prtimes.jp/i/13485/1231/resize/d13485-1231-3c5ed69ffa8e04b879cc-0.png ]

新サービスの背景
終身雇用が当たり前ではなくなり、転職を通じたキャリア形成への関心が高まる中、1人が複数回、転職をすることも一般的になりつつあります。キャリア形成や転職における関心・悩みは、年齢やステージによって異なります。30代での転職は、20代のキャリアを通じて積み上げた経験やスキル、強みを活かして、キャリアの方向性を決めるものになると言っても過言ではありません。「経験した業種・職種でキャリアアップを目指すか?」「経験した業種・職種を活かして、キャリアチェンジをするか?」「マネジメント層を目指すか?」「専門職としてのキャリアを選ぶか?」と、複数の選択肢があります。

数ある選択肢の中から自身のキャリアの方向性に合致するものを選び抜くためには、30代に特化した転職サービスが不可欠だと考えています。今後のキャリアの方向性を決める30代の転職に特化したサービスを提供するために、「Re就活30」のローンチを予定しています。同業種・同職種での転職はもちろん、「より成長性の高い業界に転職したい」「支援会社・コンサルティング会社での営業経験を活かして、事業会社に転職したい」といった希望に応えるサービス提供を目指します。

キャリアの次の一手を考える30代に、希望するキャリアを実現するための選択肢(求人情報)を届けることで、新たな環境に挑戦することを支援し、働き手と企業の成長、さらには日本経済の競争力強化に貢献してまいります。

「Re就活30」概要
・サービス名:Re就活30
・サービス内容:キャリアの次の一手を考える30代と、企業のマッチングを支援するダイレクトリクルーティングサイト
・サービス提供開始日:2024年秋予定
・提供求人の雇用形態:正社員・契約社員

【主な機能】
●企業から求職者に直接オファーを送る「ヘッドハンティング」
企業から、キャリアを評価する求職者に「ヘッドハンティング」を送ることにより、求職者がオファーを受けた企業から応募先を“選択”することをサポートします。

●応募前に相互理解を深める「カジュアル面談」
希望するキャリアを実現するためには、「スキルフィット」だけではなく「カルチャーフィット」も不可欠です。また、自身のキャリアの方向性に合致するか、対話を通じて確認したいと考える30代が多いと考えています。ヘッドハンティングの承諾前に、希望する求職者とは「カジュアル面談」を設定できる機能を設け、求職者・企業の相互理解をサポートいたします。

■株式会社学情とは
東証プライム上場・経団連加盟企業。法人株主として朝日新聞社・大手金融機関が資本出資。2004年から、「20代通年採用」を提唱。会員数230万人の「20代向け転職サイト5年連続No.1・20代専門転職サイト〈Re就活〉」(2019年~2023年 東京商工リサーチ調査 20代向け転職サイト 第1位)や、会員数40万人の「オリコン顧客満足度(R)調査 学生満足度2年連続No.1・スカウト型就職サイト〈あさがくナビ(朝日学情ナビ)〉」(※2022年~2023年 オリコン顧客満足度(R)調査 逆求人型就活サービス 就活支援コンテンツ 第1位)を軸に、業界で唯一20代の採用をトータルにサポートする大手就職・転職情報会社です。
また日本で初めて「合同企業セミナー」を開催し(自社調べ)、合同企業セミナーのトップランナーとして、20代来場数No.1の「20代・30代対象の合同企業セミナー〈転職博〉」(2020年 自社調べ 転職イベントにおける20代来場数 第1位)や、就職イベント来場数2年連続No.1「合同企業セミナー〈就職博〉」(2023年~2024年 東京商工リサーチ調査 就職イベント 来場数 第1位)を運営。2019年には外国人材の就職・採用支援サービス「Japan Jobs」を立ち上げるなど、若手人材の採用に関する多様なサービスを展開しています。
[創業/1976年 資本金/15億円 加盟団体/一般社団法人 日本経済団体連合会、公益社団法人 全国求人情報協会]
https://company.gakujo.ne.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください