GMO TECH、スマホ向けリワード広告配信「GMO SmaADリワード」で「LINEフリーコイン」販売開始
PR TIMES / 2013年7月25日 13時57分
~無料通話・無料メールスマートフォンアプリの「LINE」で自社アプリのプロモーション展開が可能に~
2013年7月25日
報道関係各位
GMO TECH株式会社
===================================================
スマホ向けリワード広告配信「GMO SmaADリワード」で「LINEフリーコイン」
販売開始
~無料通話・無料メールスマートフォンアプリの「LINE」で自社アプリのプロ
モーション展開が可能に ~
===================================================
GMOインターネットグループのGMO TECH株式会社(代表取締役社長:鈴木
明人 以下、GMO TECH)は、LINE株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役
社長:森川 亮)と販売代理店契約を結び、同社が運営する無料通話・無料メー
ルスマートフォンアプリ「LINE」(Android版)内の「LINEフリーコイン」を、
7月25日(木)よりスマートフォン向け「GMO SmaADリワード」で販売開始いた
します。
-------------------------------------------------------------
【「GMO SmaADリワード」による「LINEフリーコイン」の販売】
-------------------------------------------------------------
「LINE」は、世界230以上の国や地域で利用されている無料通話・無料メー
ルスマートフォンアプリで、ユーザー数は世界2億人、国内4,500万人を超えま
す。(2013年7月23日時点)
「LINEフリーコイン」は、指定アプリをインストールしたユーザーへ「LINE」
有料スタンプの購入に充当できる仮想通貨「LINEコイン」を付与するCPI型*1
のインセンティブ付アプリ紹介サービスです。
一方、GMO TECHが提供する「GMO SmaAD リワード」とは、配信した広告経由
でアプリをダウンロード、または会員登録したスマートフォンユーザーに対し
て、ポイントやコインなどのインセンティブを付与するスマートフォン
(Android、iOS)向けリワード広告配信サービスです。短期間でユーザー獲得
が見込めることから、スマートフォンアプリのプロモーションに有効です。ま
た、初期費用無料かつ、CPI/CPA*2の方式で広告配信ができるので、無駄な費
用負担を抑えた効率のよい広告出稿が可能です。
本契約締結により、「GMO SmaADリワード」を利用した広告主(アプリデベ
ロッパー)は、「LINE」を通じて効果的な自社アプリのプロモーションを行う
ことが可能となりました。
-------------------------------------------------------------
■「LINEフリーコイン」販売について ~広告主の自社アプリのプロモーショ
ンを支援 ~
-------------------------------------------------------------
広告主は「GMO SmaADリワード」を通じて、「LINEフリーコイン」へのリワー
ド広告出稿が可能です。広告主は、「LINEフリーコイン」でユーザーがコイン
を得るためにインストールする指定アプリに、自社アプリを加えることで、
「LINE」が抱える幅広いユーザー層へ向けて、自社アプリの訴求が可能となり
ます。
*1 CPI(cost per install)とは、アプリインストール毎に広告主に費用が
発生するモデルです。
*2 CPA(cost per acquisition)とは、広告主が設定した成果地点へユーザー
が訪れた際に費用が発生するモデルです。
GMO TECHは、今後もスマートフォンアプリデベロッパーの広告主様、媒体主
様、開発者様向けに「GMO SmaAD」のサービスを拡充し、より効果的なプロモー
ションのサポートができるよう、市場の活性化と拡大に努めてまいります。
-------------------------------------------------------------
【参考URL】
-------------------------------------------------------------
■GMO TECH株式会社のサービス URL:http://gmotech.jp/
<スマートフォン向け広告>
・GMO SmaAD アドネットワーク URL:https://smaad.jp/adnetwork/
・GMO SmaAD リワード URL:https://smaad.jp/reward/
<アプリメディア事業>
・RANKAPP byGMO URL:http://rankapp.net/
・POINTAPP byGMO URL:http://pointapp.jp/
・セール&無料のお得アプリ byGMO URL:http://saleapp.jp/
<PC向けSEO対策>
・SEO AIRLINES byGMO URL:http://seo-airlines.com/
-------------------------------------------------------------
【サービスに関するお問い合わせ先】
●GMO TECH株式会社 カスタマーサポート
E-mail:smaad-support@gmotech.jp
-------------------------------------------------------------
【広告出稿に関するお問い合わせ先】
●GMO TECH株式会社 営業担当 齋藤
TEL:03-5489-6270(直通) FAX:03-5489-6371
E-mail:smaad-support@gmotech.jp
-------------------------------------------------------------
【報道関係お問い合わせ先】
●GMO TECH株式会社 広報担当 岡田
TEL:03-5489-6370 FAX:03-5489-6371
E-mail:press@gmotech.jp
●GMOインターネット株式会社 グループ広報・IR部 細田・石井
TEL:03-5456-2695 FAX:03-3780-2611
E-mail:pr@gmo.jp
-------------------------------------------------------------
【GMO TECH株式会社】 (URL:http://gmotech.jp/)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
会社名 GMO TECH株式会社
所在地 東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー
代表者 代表取締役社長 鈴木 明人
事業内容 ■SEO事業
■SEM事業
■スマートフォン・iPhone/Androidアプリ関連事業
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【GMOインターネット株式会社】(URL:http:// www.gmo.jp/)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
会社名 GMOインターネット株式会社
所在地 東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー
代表者 代表取締役会長兼社長・グループ代表 熊谷 正寿
事業内容 ■WEBインフラ・EC事業
■インターネットメディア事業
■インターネット証券事業
■ソーシャル・スマートフォン関連事業
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※AndroidはGoogle,Incの登録商標です。
※「LINE」は、日本および、またはその他の国におけるLINE株式会社の商標ま
たは登録商標です。
Copyright c2013 GMO TECH, Inc. All Rights Reserved.
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
ポイ活ユーザー必見!「トリマ」で「ゲソてん byGMO」が可能になりゲームも移動もポイ活!【GMOメディア】
PR TIMES / 2025年2月3日 12時45分
-
「CASHIER」 × 「MEO Dash! byGMO」店舗集客と経営効率化をテーマにウェビナーを共催決定!
PR TIMES / 2025年1月22日 17時15分
-
『MEO Dashboard byGMO』、「ITreview Grid Award 2025 Winter」のMEO部門・SNS管理部門にて『Leader』賞を受賞【GMO TECH】
PR TIMES / 2025年1月16日 15時40分
-
「GMO賃貸DX 入居者アプリ」において『入居者対応業務代行サービス』を提供開始 【GMO ReTech】
PR TIMES / 2025年1月16日 14時45分
-
GMO TECH、韓国法人「GMO-Z.com TECH KR, Inc.」を設立
PR TIMES / 2025年1月10日 12時45分
ランキング
-
1やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
-
2トランプ政権始動、円相場の行方は関税次第に…マーケット・カルテ2月号
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時0分
-
3ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
4「パナソニック」を解散して事業会社に再編 名称を残すかは未定 テレビ事業は撤退検討
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月4日 19時23分
-
5西友の売却に見る「総合スーパー」の終焉 かつてダイエーと争った“王者”の行方は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月4日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください