1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

海外展開に役立つ!海外の教育分野における最新情報 無料セミナー 3/11(火)秋葉原会場&オンライン開催

PR TIMES / 2025年2月3日 11時15分

中央アジア諸国(ウズベキスタン・キルギス)における教育事情を、実例を交えてお伝えします



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12383/1234/12383-1234-03b1d34304425e3d26d0e444780b2434-1024x536.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


3/11 詳細・お申込みはこちら
《こんな方におすすめ》
・海外進出をご検討されている教育関係企業様もしくは教育機関様
・海外で自社の優れた教材/教育サービスの販売をご検討されている教育機関様
・海外で自社の優れた教材/教育サービスの販売をご検討されている教育関係企業様

諸外国では日本の優れた教材や教育サービスを求めるニーズが多く見られ、株式会社デジタル・ナレッジでは、自社教材や教育サービスの海外展開を検討されている企業さまをサポートしております。
本セミナーでは、デジタル・ナレッジの海外展開に関するご紹介や中央アジア諸国の最新情報、
海外展開サービスについてご紹介いたします。

《プログラム》
第一部【デジタル・ナレッジの海外展開と中央アジアにおける教育分野の最新情報】
・デジタル・ナレッジの海外展開について
・中央アジアの概要紹介
・ウズベキスタンとキルギスの初等教育~高等教育の最新情報
第二部【デジタル・ナレッジの海外展開サービス】
・教材/教育サービスに関する適応化調査:調査内容と料金体系
・ビジネスプラン紹介
・他企業様との協働事例

《概要》
◆日 時 2025年3月11日(火) 16:00-17:30
◆会 場 株式会社デジタル・ナレッジ 本社(秋葉原)および オンライン
◆費 用 無料
◆講演者
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12383/1234/12383-1234-05fae1e1ff79d967519b3af4d3c9a935-500x500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

株式会社デジタル・ナレッジ
 ICT教材グローバル推進事業部 事業部長
高橋 直樹



[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12383/1234/12383-1234-d8ba6b3fb06b975e68d23f843dc90da7-600x600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

株式会社デジタル・ナレッジ
 ICT教材グローバル推進事業部 コーディネータ
古藤 誠一朗



3/11 詳細・お申込みはこちら

◆その他のセミナーについて
デジタル・ナレッジでは、eラーニングについての無料セミナーを随時開催しております
https://www.digital-knowledge.co.jp/archives/category/event/?pr

皆様のご参加をお待ちしております。

株式会社デジタル・ナレッジについて
教育に関する夢と想いを共有しながら、私たちが“学びの架け橋“となり、学習環境を創造します。
デジタル・ナレッジの使命は、教育機関や研修部門にある「知識(ナレッジ)」を
より効率的・効果的に流通させて受講者に届けること、そしてより良い知識社会の実現に貢献することです。
これが日本で初めてのeラーニング専門ソリューションベンダーである私たちの責任と考えています。
私たちは教育機関様・研修部門様と同じ視点に立ちながら、ITを活用したより良い教育を実現いたします。

■会社概要
名 称:株式会社デジタル・ナレッジ
所在地:〒110-0005 東京都台東区上野5丁目3番4号 eラーニング・ラボ 秋葉原
代表者:代表取締役社長 はが 弘明/代表取締役COO 吉田 自由児
URL: http://www.digital-knowledge.co.jp/
TEL:03-5846-2131(代表)
050-3628-9240(導入ご相談窓口)
コンタクトフォーム: https://www.digital-knowledge.co.jp/inquiry/

【セミナーに関するお問合せ先】
株式会社デジタル・ナレッジ
担当:越田
TEL:03-5846-2131(代表)

【取材に関するお問合せ先】
株式会社デジタル・ナレッジ
担当:広報 平山
TEL:03-5846-2131(代表)

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください