1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

『太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル』「FOCUS ON(にじさんじ)」×「太鼓の達人」ナムコオリジナルカバー曲&コラボ楽曲を6月5日(水)より「太鼓ミュージックパス」にて配信開始!

PR TIMES / 2024年6月5日 18時45分



[画像1: https://prtimes.jp/i/51316/1288/resize/d51316-1288-8881d819c0486cc767f0-9.jpg ]

株式会社バンダイナムコエンターテインメントは、Nintendo Switchで好評発売中の「太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル」にて、VTuberグループ「にじさんじ」内の音楽プロジェクト「FOCUS ON - NIJISANJI SINGLE COLLECTION -」に参加する10名のライバーによる、ナムコオリジナルのカバー歌唱楽曲10曲と「太鼓の達人」コラボオリジナル楽曲1曲の計11曲を、有料サブスクリプションサービス「太鼓ミュージックパス」にて6月5日(水)より配信開始したことをお知らせいたします。
にじさんじライバーによるナムオリカバー10曲配信!


[画像2: https://prtimes.jp/i/51316/1288/resize/d51316-1288-f426157e5867fe90d60e-2.jpg ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/51316/1288/resize/d51316-1288-d835ee2b2c438b6c5442-3.jpg ]

有料楽曲サブスクリプションサービス「太鼓ミュージックパス」にて、「太鼓の達人」シリーズに収録されている人気ナムコオリジナル楽曲をにじさんじのVTuberがカバー!合計10曲を2024年6月5日より配信開始いたしました。
カバー楽曲をプレイすると、描きおろしのぷちキャラがゲットできます♪ぷちキャラは期間限定配信となりますので、お見逃しなく!

【収録楽曲】
・本間ひまわり「ファミレスウォーズ」
・レオス・ヴィンセント「Phoenix」
・リゼ・ヘルエスタ「マリオネットピュア」
・花畑チャイカ「ボクハシンセ」
・伏見ガク「Flyaway」
・先斗寧「CYBERgenicALICE」
・フレン・E・ルスタリオ「エンジェル ドリーム」
・ましろ爻「ヘイラ」
・レヴィ・エリファ「濃紅」
・山神カルタ「いっそこのままで」

【ぷちキャラ配信期間】
6月5日(水)~9月29日(日)

「FOCUS ON」×「太鼓の達人」
コラボオリジナル楽曲「ココドコ?多分ドッカ島!」も配信!


[画像4: https://prtimes.jp/i/51316/1288/resize/d51316-1288-3f69c7f83c81dde9adf5-4.png ]

◆「ココドコ?多分ドッカ島!」とは?
VTuberグループ「にじさんじ」内の音楽プロジェクト「FOCUS ON - NIJISANJI SINGLE COLLECTION -」に参加する一部ライバーと太鼓の達人のコラボで生まれた楽曲です。
個性豊かなライバー達の魅力に太鼓の達人サウンドチームのエッセンスが加わった、ドタバタストーリー展開な楽曲です!

◆参加ライバー
本間ひまわり/レオス・ヴィンセント/リゼ・ヘルエスタ/花畑チャイカ/伏見ガク/先斗寧/フレン・E・ルスタリオ/ましろ爻/レヴィ・エリファ/山神カルタ

詳細は「ドンダフルフェスティバル」公式サイトへ!
https://dondafulfestival-20th.taiko-ch.net/special/focuson.php


また、ゲームセンター版「太鼓の達人」でもコラボ実施中!
スマートフォンアプリ「太鼓の達人 RHYTHM CONNECT」ではナムコオリジナルカバー楽曲を6月27日(木)に5曲、7月25日(木)に5曲を順次配信予定!
「ドンフェス」でも、ゲームセンターでも、スマートフォンアプリでも、コラボオリジナル楽曲&カバー楽曲を楽しもう!

詳細は各公式サイトをチェック!
・ゲームセンター版「太鼓の達人」:https://taiko.namco-ch.net/taiko/special/focus_on_2023/
・スマートフォンアプリ「太鼓の達人 RHYTHM CONNECT」:https://app-ttrc.taiko-ch.net/

※「太鼓ミュージックパス」の利用にはインターネット接続が必要です。
※「太鼓ミュージックパス」の利用には「Nintendo Switch Online」の加入は必要ありません。
※ご利用の際はニンテンドーアカウントとの連携が必要です。
※太鼓ミュージックパスの曲をマイライブラリにダウンロードした後に、再度ダウンロードが必要な場合がございます。

コラボオリジナル楽曲をYouTubeでも公開中!


コラボオリジナル楽曲である「ココドコ?多分ドッカ島!」のプレイ動画をYouTubeにて公開いたしました。
ぷちキャラによる演出やステージモニターも合わせてぜひチェックしてみてください!

YouTubeリンク: https://youtu.be/caWZm4QTRgw?si=9jfldsruJVL3H9Lk
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=caWZm4QTRgw ]

[画像5: https://prtimes.jp/i/51316/1288/resize/d51316-1288-fb9e477533dfdedeada6-5.jpg ]

[画像6: https://prtimes.jp/i/51316/1288/resize/d51316-1288-5bc2875d03d00fc1e844-6.jpg ]

「FOCUS ON - NIJISANJI SINGLE COLLECTION -」とは?


にじさんじソロシングルCDプロジェクト「FOCUS ON - NIJISANJI SINGLE COLLECTION -」は、参加ライバー1人ひとりにフォーカスしながら、様々な活動の中から音楽活動に焦点をあて、両A面シングルCDをリリースしていくプロジェクトです。

ダウンロード版セール開催のお知らせ!


FOCUS ON(にじさんじ)コラボを記念してセールの実施をしております。
2024年6月5日(水)~6月18日(火)までの期間限定でニンテンドーeショップで「太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル」が24%OFFにて販売中です!
詳細は以下各サイトにてご確認ください。

家庭用ゲーム ダウンロード版セール情報まとめ: https://dl-scp.bn-ent.net/
太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル ニンテンドーeショップ:
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000035478.html
太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル
太鼓ミュージックパス 90日利用券セット ニンテンドーeショップ:
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000057564.html

「太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル」とは?


[画像7: https://prtimes.jp/i/51316/1288/resize/d51316-1288-2802ac8baec222132db8-0.png ]

「太鼓の達人」の最新作!
今回の舞台は太鼓のアソビがギュッと詰まった街、オミコシティ!

相棒のどんちゃん、オミコシティで出会ったくもきゅんと一緒に太鼓マスターを目指そう!
収録曲は「紅蓮華」「Feel Special」「夜に駆ける」など前作を超える76曲を収録!
苦手な部分を繰り返し練習してスキルアップできる「上達サポート」や、世界中のプレイヤーと演奏バトルを楽しめる「オンラインランクマッチ」、他にも、おもちゃでデッキを組んで戦う「ドンカツおもちゃ大戦」、4人でライブの成功を目指す「どんちゃんバンド」、迫りくる試練を乗り越えながら最大4人で競争するリズムゲーム
「走れ!ニンジャ道場」などみんなで遊べるモードも搭載!
さらに、新型アタッチメントの「太鼓の達人 フィットバチ for Nintendo Switch」を使えばいつもの演奏がフィットネスに♪新モード「ドンドコフィット」もより楽しめます!

ひとりでも!みんなでも!太鼓でトコトン アソビつくそう!

さらに、700曲以上が遊び放題になる有料楽曲サブスクリプションサービス「太鼓ミュージックパス」も追加曲続々配信中!
[画像8: https://prtimes.jp/i/51316/1288/resize/d51316-1288-a3e8b3f574c10835008d-7.png ]

[画像9: https://prtimes.jp/i/51316/1288/resize/d51316-1288-f3cf9bfd67d3be3c128b-8.jpg ]

[画像10: https://prtimes.jp/i/51316/1288/resize/d51316-1288-5846c8c5618cae92fd2b-9.jpg ]

タイトル:太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル
対応機種:Nintendo Switch
発売日:好評発売中(2022年9月22日(木)発売)
CERO:A
プレイ人数:1~4人(オンライン時 2人)
ジャンル:バラエティ和太鼓リズムゲーム
権利表記:太鼓の達人(TM) ドンダフルフェスティバル & (C)Bandai Namco Entertainment Inc.
公式Webサイト:https://dondafulfestival-20th.taiko-ch.net/

商品名:太鼓の達人 フィットバチ for Nintendo Switch
発売日:発売中(2023年12月7日(木)発売)
対象年齢:6才以上
権利表記:Taiko no Tatsujin(TM)Series & (C)Bandai Namco Entertainment Inc.
公式Webサイト:https://toy.bandai.co.jp/series/taiko-fitbachi/

※インフォメーションの情報は発表日現在のものです。発表後予告なしに内容が変更されることがあります。予めご了承ください。
※画面は開発中のものです。 ※Nintendo Switchのロゴ・Nintendo Switchは任天堂の商標です。
※「オンラインモード」をプレイするには、Nintendo Switch Online(有料)への加入が必要です。
※「演奏ゲーム」、「ドンカツおもちゃ大戦」は2人まで、「どんちゃんバンド」「走れ!ニンジャ道場」は4人まで遊べます。
 プレイヤーごとにコントローラーが1個必要です。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください